最新更新日:2019/03/28
本日:count up18
昨日:20
総数:130737
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

考えを伝え合おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科。
 互いの考えを堂々と伝え合っています。
 そうです。伝え合い、聞き合い、そして、考え合う。この繰り返しが、自分たちの考えをどんどん深めることにつながります。

豊年太鼓頑張り日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 方部の音楽祭は9月です。
 いよいよ本番が近づいてきました。
 子どもたちの表情も1学期とはちょっぴり違います。
 

朝ごはんをしっかり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝ごはんをしっかりと食べよう!
 始業式でも確認をしました。
 1日の始まりは、やはり朝ごはん。
 大切にしたいですね。
 この当たり前の習慣が、落ち着いた生活の基本となります。

☆これ、なあに!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 あるものが破裂!

あしたも元気においで!

画像1 画像1
 欠席者0。
 これは一番うれしいことです。
 「オール元気 渡辺小!」
 明日も元気に来てくださいね。

ありがとうございます!

画像1 画像1
子どもたちは、夏休みの宿題や作品をきっちりとやって持ってきました。
 夏休み中のご家庭でのご協力に感謝いたします。
 ありがとうございます。

あれ、たくましくなったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、重たいプランター運びをしています。
 あれれ、1学期の時よりみんなの動きが力強く感じます。
 みんな、たくましくなったね!

そうじの仕方、忘れなかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あらあ、みんなお掃除の仕方を忘れなかったね、えらい!」
 そうです。
 子どもたちは、みんな上手に、久しぶりのお掃除です。
 きっと、お家でもやっていたかな・・・。
 当たり前だよね。

落ち着いたスタート! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの生活とのけじめをつけて、さあ、スタート!
 どの学年もこのけじめがしっかりついています。

落ち着いたスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式が終わり、各教室をのぞいてみると・・・、
 どの教室も落ち着いています。
 いいスタートですね。

欠席者0の始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ第2学期のスタートです。
 本日、欠席者0。
 元気に始業式を迎えることができました。

渡辺町盆踊り思い出日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、6年生は、さすが先輩。
 堂々とした演奏に、地域の方々も感動!
 このような経験が子どもたちをぐっと大人に成長させるのだと感じました。

渡辺町盆踊り思い出日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 渡辺町の盆踊り。
 4年生、5年生、6年生の子どもたちは、地域の皆さんに豊年太鼓を披露します。
 4年生は、多くの方々の前で演奏するのは、これが初めて。
 ちょっぴり緊張気味です。
 この緊張もまた、勉強、勉強です。
 

七夕まつり思い出日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの方々に渡辺小学校の「豊年太鼓」を披露することができ、みんな感激!でした。

七夕まつり思い出日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が今年も平の七夕まつりに豊年太鼓で参加。
 多くの市民の前での演奏とあって、ちょっぴりドキドキのみんなでした。

子どもたちの見守りをよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、全員、事故なく安全に生活をしているようです。
 うれしい限りです。
 保護者の皆様方のお力をお借りして、危険個所点検も終了し、危険個所には看板も設置しました。
 今後も子どもたちが安全な生活を送ることができるよう、今後も見守りをどうぞよろしくお願いいたします。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
「校長先生、さようなら。」
「楽しかったかい。」
「はあい。」
 子どもたちは、満足そうに帰っていきます。
 何かをやり遂げた子どもたちの表情はとても素敵です。

土曜学習がんばり日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の集中学習。
 みんな、よくがんばりました。
 講師の先生方のおかげです。

土曜学習がんばり日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にぎやかなセミの鳴き声も、
「がんばれ!がんばれ!」
と、聞こえます。

土曜学習がんばり日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 額に汗をかきながら、集中して取り組む子どもたち。
 えらい!
 講師の先生方、暑い中、ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042