最新更新日:2019/03/28
本日:count up18
昨日:20
総数:130737
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

本日欠席者0!

画像1 画像1
 うれしいです。
 元気が何より!
 当たり前ですよね。

☆本日の詩☆

画像1 画像1
 今日の子どもたちのがんばりは見事でした。
 そんな子どもたちの姿を見たので・・・。


本気                
  相田みつを

なんでもいいから
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから

お笑い、ものまねタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の放送です。
 今日は、4年生の二人が、お笑いのものまねです。
 上手、上手!
 堂々としているなあ。
 なんでもまずは、やってみなくては・・・ね!

日本食の良さを見直す日!

今日の献立は、ごはん、イワシの梅煮、こんにゃくのきんぴら、味噌汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食生活の日です。日本型食生活とは、主食、主菜、副菜のほか、牛乳などの乳製品、果物が加わったバランスの良い食事のことです。今日のメニューは、主食がごはん、主菜がイワシの梅煮、副菜がこんにゃくのきんぴら、汁物が味噌汁です。ごはん中心の食事のよいところは、和食・洋食・中華とどのようなおかずにも合い、種類がたくさんあることです。

今日の給食は、624キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 予行が終了しました。
 どの学年も心を一つに、立派な演技を披露しました。
 残り、1日。
 24日の最終形が楽しみです。

     ・・・板書は、6年生教室より

予行速報!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、6年生。
 閉会の言葉もよろしく!

予行速報!5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待たせ。
 次は、2年生。

予行速報!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩をはさんで、今度は3年生。

予行速報! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度は、5年生の番。

予行速報! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も頑張っています。

予行速報!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の演技から始まりました。

予行の始まり、始まり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ予行がスタート!

体調管理をどうぞよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
 全国的に感染性胃腸炎が流行しています。
 夏バテならぬ秋バテの子どもたちも出ているようです。
 寒暖の差も激しくなりました。
 子どもたちの体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
 早寝・早起き・50点の朝ごはんです。

指をさして読もう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳の時間。
 長い物語を指をさしながら読んでいます。
 小学校の低学年や中学年のうちは、この読み方はとても効果的です。
 自分が読んでいる部分を指でたどる。
 簡単にできて、集中力が上がり、見落としや誤解が激減します。
 大人にも有効です。

楽しみ、楽しみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科。
 今度開催するサツマイモパーティーの準備です。
 楽しみですね。

卒業制作思案中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、卒業制作について話し合っています。
 そろそろスタートですか。
 あっという間に月日が流れます。

1/4カットのリンゴ♪

今日の献立は、麦ごはん、マーボー豆腐、ナムル風煮びたし、りんご、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日はりんごについてのお話です。アメリカでは昔から「一日一個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあるほど栄養価が高く、お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維や、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く入っています。便秘を予防したり、疲れをとってくれたりします。

今日の給食は680キロカロリーでした。
画像1 画像1

業間活動日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走れ、走れ!力強く!
 

業間活動日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も8秒間走。
 ひんやりした風なんかに負けません。

学習発表会の練習真っ盛り! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、最高級の笛の音色を追究中。
 指使い、息の量、笛の調整など、みんなで確認し合っています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042