最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:40
総数:254677
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

調理中

調理は順調!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早くできないかなあ

まきを飯ごうにあて、伝わる感覚で、炊けたかどうか分かるんだって!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理開始!

いよいよカレー作りがスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友情の火

2班は、残念ながらタイムオーバー!他の班から友情の火をもらって調理開始!
画像1 画像1

やっと火が付いた!

1班、根性で火起こし成功!火が付いた瞬間も撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2

火起こし成功

3番目は、4班です。これでカレーが作れる!
画像1 画像1

火起こし成功

2番目は、3班です。おめでとう!
画像1 画像1

火が付いた!

5班が火起こし成功一番乗り!やった〜!
画像1 画像1

火おこし名人!!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火が起きない!なぜ?!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし開始 2

なかなか火が起きない!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし開始

原始的な方法で火を起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、火起し開始

難しそうだね。大丈夫?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食材運ぶ3

つらくなってきた〜!
みんなが見てないところでも、がんばってくれました。お疲れさま
画像1 画像1
画像2 画像2

食材運び2

食材を届けなきゃ!
画像1 画像1
画像2 画像2

食材運びも大変です

食材を炊飯場まで運びます。けっこう遠いから大変!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

包丁さばき
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな、上手だね

野外炊飯、班ごとの協力がいいね
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を切って2

順調、順調
上手に切れたよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を切って

指には気をつけて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498