母校ふれあい訪問(取手二中)

 1月26日(火)の5時間目,取手二中に進学した卒業生3人が授業に参加して,後輩の面倒を見てくれました。一緒に長縄をしたり,苦手な跳び方を教えてもらったりしました。あや跳びのコツを教えてもらって跳べるようになった子もいて,大喜びしていました。
画像1
画像2

キャリア教育授業

 1月22日(金)の3時間目,消防士の谷口さんに消防士さんの仕事についてお話をしていただきました。
 谷口さんが用意してくださった映像をみながら,消防士さんの仕事の内容や勤務時間のこと,仕事の苦労話などをお聞きしました。特に,消防車の種類や働きの説明,ユニフォームの話には興味津々で,熱心に耳を傾けていました。
 消防士さんの仕事についての理解が深まり,「大人になったら,消防士になりたい。」「女の人もなれるのかな。」「大変な仕事なんだね。」「お陰で私たちが安心して暮らせるんだね。」などの声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

租税教室がありました

画像1画像2
 1月26日(火)に租税教室が開かれました。龍ケ崎税務署の方のお話を聞いたり,税に関するDVDを見たりすることで,税金についての知識をたくさん得ることができました。 私たちが納めている税金が,多くのことに使われていることを知り,新鮮な驚きを感じているようでした。

母校ふれあい訪問(取手二中)

画像1画像2
 1月26日(火)に「母校ふれあい訪問」がありました。今回は,取手二中から3人の先輩を迎え,学習支援をしてもらいました。
 6年生は,久しぶりに会う友だち(上級生)に大喜び!とても楽しい時間になりました。

太鼓の祭典に参加しました

画像1画像2画像3
 1月23日(土),取手市民会館で「太鼓の祭典」が開かれました。山王小からは6年生13人が参加して「山王三宅太鼓」を披露しました。
 この日を目標に,何度も練習を積み重ねてきたので,本番ではその成果を発揮して堂々とした演奏を発表することができました。みんな達成感でいっぱいでした。

算数「1000より大きい数」(2年生)

画像1
画像2
画像3
 「1000より大きい数」の導入として,大量のストローの数を数えました。
 『10のまとまりを作ろうよ。』『100が10こでいくつかな。』などと声をかけ合いながら協力して数えました。
 1000が1つ,100が7つ,10が4つ,1が3つ。全部で《1743本》のストローを数えることができました。

国会見学に行きました

画像1画像2
 1月21日(木)に国会見学に行きました。
 天気も良く風も前日ほど強くはなく,見学には最適の一日になりました。子供たちも大きな国会議事堂に目を見張り,話を良く聴いて回りました。午後は昭和館に向かい,社会の学習をたっぷりした一日でした。

わらべうた(2年生)

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間に「わらべうたをきいたりうたったりしましょう。」の学習をしました。
「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」を歌いながら,遊び方を覚えて楽しみました。
 『知ってる〜!』『おばあちゃんに教えてもらった。』『お母さんといっしょにあそんだことがあるよ。』などと話す児童も多く,昔から受け継がれていることがよく分かりました。

書き初め大会

 1月12日(火)5時間目に書き初めを行いました。
 1年生は,冬休みに練習した「たこあげ」の文字を,書き方ペンを使って教室で書きました。はじめに深呼吸をして精神統一と字が上手に書けるおまじないをした後,書き始めました。3〜5枚書いて,一番上手にかけた作品を持って記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31