お楽しみ会(2年生)

画像1画像2
 3月23日(水),2年生最後のお楽しみ会を行いました。「だるまさんがころんだ」「こおりおに」「けいどろ」の3つのゲームを楽しみました。会のはじめと終わりには,歌係が決めた「アイアイ」と「子犬のビンゴ」を歌いました。
 係ごとに話し合って準備をし,上手に司会をしたり,ゲームのルールを説明したりすることができました。2年生の最後に,楽しい時間を過ごすことができました。

1・2年生合同国語発表会

画像1
画像2
画像3
 学習のまとめとして,1・2年生合同国語発表会を行いました。
 1年生は,『「じゃんけんやさん」をひらこう』の学習で,各々考えたじゃんけんを発表し,一緒にじゃんけんをして遊びました。
 2年生は,2年生で学習する「ニャーゴ」というお話の作者,宮西達也さんのかいた絵本を紹介し,4冊読み聞かせをしました。
 1年生も2年生も,学習の成果を発表することができて,満足した様子でした。

かけ算九九はかせ(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,2学期からかけ算九九の暗唱に取り組んできました。
はじめは,一の段から九の段までを順に言えるように練習しました。次に,カードを使ってばらばらに出された問題(81問)を3分以内に言えるようにしました。最後は,いよいよ校長先生の最終テストです。今日は4人が合格し,“かけ算九九はかせ”に任命されました。
全員合格目指して,がんばります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31