震度5弱

 14時28分頃,埼玉県北部を震源とした大きな地震がありました。
生徒に被害はありませんでした。

物が落ちたり,倒れたりすることもありませんでした。

電気,ガス,水道,エレベーターも正常に動作しております。

本日は,月曜日で部活動もありません。

帰りの会終了後下校になります。

中間テストが実施されました!

今日は,今年度最初の中間テストが実施されました。自分の課題を把握し,しっかりと復習をしてほしいと思います。

1年生の音楽では・・・

 1年生の音楽ではリコーダーコンテストを行いました。練習した成果を競い合い,お互いの演奏を賞賛し合いました。今後もがんばって練習を続けてほしいと思います。
画像1画像2

1年生の総合では・・・

 1年生の総合の時間では,学校医の松崎先生をお招きして,健康についての講演会を行いました。身長を伸ばす方法や視力を維持する方法について,具体的な資料を使って説明してもらいました。日々の生活に生かしていきたいと思います。
画像1画像2

すがすがしい朝を迎えました

画像1
昨夜の雨(雷雨)もおさまり,すがすがしい朝を迎えました。
明日は,中間テスト・・・
生徒の皆さん計画的に学習は進んでいますか?

宿泊学習ビジュアル予定表

画像1
2年生の宿泊学習も,もう間もなくとなりました。
3日間の日程が分かるように,写真入りで説明されています。

生徒も,興味津々で見ています。

学校にお越しの際は,是非ご覧ください。

生徒総会打合せ

画像1
画像2
生徒総会に向けて,各員会等の委員長が集まって打合せを行いました。
貴重な昼休みを使っての打合せです。

委員長の皆さんご苦労様です。
生徒総会が大成功になるようがんばってほしいと思います。

漢字検定受付中

画像1
国語科では,漢字検定の受付を行っております。
自分の今の漢字力を知るためにも,是非検定を受けてみてはいかがでしょうか?

申込みは,5/22(金)までです。

修学旅行記を作ってます

画像1画像2画像3
修学旅行も無事に終わり,今日から修学旅行のまとめのために修学旅行記の作成に取りかかりました。
表紙から思い思いに書いているようです。
これから,みんなで撮った写真が加わっていくのがとても楽しみです!

テスト勉強がんばりましょう!

 今日から,22日(金)まで中間テストのため部活動が休止となります。今年度最初のテストとなりますので,十分にテスト範囲を確認し学習してほしいと思います。

新聞っておもしろい

画像1
図書司書の先生が,新聞のおもしろさ,魅力を掲示物にして作っていただきました。
このように解説しもらうと,新聞のおもしろさがよく伝わります。

皆さんも,ぜひ新聞を読んでみましょう。

石けん

画像1
環境部が廃油を利用して,石けんをつくりました。
ピンクの網の中に入っているものが,その石けんです。

手を洗ったりするのではなく,そうじなどで使うためにつくってくれました。
大切に使いたいですね。

取手駅へむかいます!

画像1
東京駅に着き解散式を行いました。
そして,東京駅を出て予定通り16:06発の電車に乗り,取手駅へと帰ります。
疲れがでてきているのか電車で寝てしまっている生徒もいるようです。

ラストラン

画像1画像2
東京駅を定刻通り、出発しました。修学旅行のラストラン、常磐線の車内では、残りの乗車時間を惜しむように、友だちとのおしゃべりに花を咲かせています。

出発前の京都駅

いよいよ,京都ともお別れです。
記憶に残る,思い出はたくさんできましたでしょうか?
家に帰ったら,お土産話を是非きてあげてください。

楽しかったこと,いらいらしたこと,焦ったことなど・・・
たくさんあると思います。
画像1
画像2

京都駅出発しました

画像1画像2
予定通り12:33発のひかり520号に全員乗車しました。
生徒たちの協力があり,スムーズに乗車ができました!
練習の成果がでましたね!

三十三間堂見学終了

画像1
雨もあがり,三十三間堂の観光も無事終わりました。
いよいよ,京都駅に向かいます。

後ろ姿がとても楽しそうですね。

二条城見学です

画像1画像2
9時に二条城へ到着し,ガイドさんに説明してもらいながら見学しました。
御殿内の障壁画にはすごい!という声があがっていました。
これから三十三間堂へと向かいます。

日本文化にふれる

画像1
修学旅行、二日目の締めくくりは、青蓮院門跡(しょうれんいいんもんぜき)です。ここは、住職さんが皇室あるいは摂関家によって受け継がれてきたお寺の一つです。抹茶をいただき、庭園での琴の演奏を鑑賞しました。生徒に話をしてくださった住職さんは、「話を聞く態度がすばらしいですね」とほめてくださいました。
画像2

3日間、お世話になりました。

画像1
深夜から降り出した雨が上がりました。昨夜、自宅に荷物を送り、身軽になった生徒たち。実行委員長が3日間お世話になった宿の方々に「ぼくたちのためにありがとうございました。」とあいさつしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式