提出物 空きびん・古紙回収

8月2日(日)に予定させている「空びん・古紙回収」についての案内を保護者様宛に配布しました。運搬にご協力いただける保護者の方は、必要事項を記入の上、7月3日(金)までに生徒を通じて、「協力票」をご提出ください。後日、詳しいご連絡をお送りします。

陸上大会結果

本日、十日町市陸上競技場で、中越陸上大会が行われました。男子「100m」「200m」、女子「砲丸投げ」の3種目で2名が『県大会出場』を決めました!!

人権委員活動

画像1
「考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心」をキャッチコピーに、人権運動が行われました。生徒会役員が、登校する児童・生徒に対して、「一人一人が人権について知ってもらいたい」という願いで呼びかけました。さらに人権擁護委員の方からもご指導をいただき、今後も人権運動は継続させます。

中越地区大会激励会

卓球部、陸上部、水泳部が「中越地区大会」に出場します。選手は、学校の代表としての自覚を持ち、地区大会に進めなかった仲間の想いを込めて闘います。選手の健闘を祈り、精一杯応援する態度の激励会でした。
画像1画像2画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1
小中のつながりを意識し、学年の壁を越えた絆を強くすることを目的に実施しました。一人一人が、いじめ見逃しゼロに向けての具体的な行動を起こすことができるよう、特に温かい言葉がけをすることが、学校の「いじめ見逃しゼロ」につながることに気づいたようです。また本日はフリー参観でたくさんの保護者の方の来校ありがとうございました。
画像2

重要 帰りのスクールバスの時間

本日、6月4日(木)より、原則として帰りのスクールバスの時間が「16時45分」と「18時15分」の2便になります。

郡市各種大会(2)

画像1画像2
卓球部、野球部の試合の様子です。卓球部は個人・団体戦とも「中越地区大会出場!!」野球部は決定戦で敗退しました。保護者の方、地域の方、ご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

郡市各種大会(1)

画像1画像2
バーレボール部、バスケットボール部の試合の様子です。残念ながら地区大会進出はできませんでしたが、選手は悔いのない闘いをしました。試合に出られない選手の応援も素晴らしかったです。

三市一郡陸上大会

5月29日(金)、三市一郡陸上大会が「十日町市営陸上競技場」で行われました。本校からは400M、砲丸投げなどの種目に参加する選手がおり、全力で闘いました。その中でも、400Mに参加した3年生の選手が「通信陸上出場」の資格を獲得しました!!なお、明日、6月2日からは「郡市各種大会」です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式、始業式