生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

平成28年度入学式が行われました。

画像1画像2画像3
4/7(木)に,今年度の入学式が行われました。

あいにくの雨降りでしたが,元気な1年生が入学してきました。
早く中学校での新しい生活に慣れ,一中生として学習や部活動で活躍することを楽しみにしています。







身体測定が行われました。(1学年)

画像1画像2
中学校に入学してさっそく身体測定が行われました。身長と体重を計っただけなのですが,中学校生活2日目ということで少々緊張気味でした。






対面式,部活動紹介が行われました。

画像1画像2画像3
新入生と在校生の対面式が行われました。

中学校の生活について,クイズや劇を通して紹介された後,各部活動の紹介が行われました。

先輩達の活動を真剣に見る新入生と,後輩たちの前でいいところを見せようとがんばる2,3年生で,とても和やかな雰囲気で行われました。




4月7日の給食「ビビンバ,わかめスープ」

画像1
画像2
画像3
年度の始めはカレーかなと思ったら,ビビンバでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ビビンバ(豚そぼろ,ナムル),わかめスープ
(803kcal)




4月8日の給食【入学・進級おめでとう献立】

画像1
画像2
画像3
ちょっと塩味の効いた,おいしい鶏のから揚げでした。



【今日の献立】赤飯,牛乳,こまつなのじゃこ和え,すまし汁
(790kcal)



始業式を前に

画像1画像2
4月3日

穏やかな午後の、一中桜。

始業式とみんなの笑顔を待ってます。

4/6 新任式

画像1
画像2
新しく取手一中に

着任した7名の先生方をお迎えして

新任式が行われました。

4/6 始業式

画像1
画像2
新学期を迎えるにあたっての

1年間の目標を

新2年生代表 大友さん

新3年生代表 飯塚さん

2名の生徒が,

堂々と発表していました。

聴いている生徒のみなさんも

真剣な表情でした。

朝のようす

画像1
画像2
わくわく,ドキドキ!

新クラスの発表です!

各クラスの様子

画像1
画像2
各クラス

式後のようすです!

離任式 ようす2

画像1画像2
先生方からの
挨拶です。

それぞれの思いを、
先生方から、生徒たち、地域の皆様へ

3/31 離任式

画像1画像2
本日は、離任式です。

お別れするのが、
本当に惜しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30