【1年生】かがやくたいよう

 図工の時間に,太陽を描きました!とても楽しい絵ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年生】運動会に向けて

運動会に向けて,3,4年生はソーラン節の練習に励んでいます。
現在は一通りの振り付けを覚え,より良い演技にするよう頑張っているところです。
たくさんの汗をかきながら、精一杯取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ミルクパン 牛乳 新じゃがとアスパラのシチュー ブロッコリーのガーリックソテー
657KCal

【2年生】ミニトマトの種をまきました

今日は生活科でミニトマトの種をまきました。
ミニトマト先生のお話を聞きながら、みんな上手にまくことができました。
おいしいミニトマトの収穫が今からとっても楽しみな2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】アサガオの種をまきました!

 アサガオの種をまきました!アサガオ先生に教わりながら,じょうずに蒔くことが出来ました。「はやく芽がでますように」と心を込めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】おそうじがんばりました!

 今日から本格的に掃除に取り組みました。友達と協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】すきなもの なあに(図工)

 すきなものを クレヨンで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごもくうどん 牛乳 かきあげ ちくわと野菜のごまあえ むしパン
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31