最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

春の遠足 (1)

 予報では、初夏の陽気になるとのことしたが、太陽が顔を出すことはありませんでした。しかしながら、暑くもなく寒くもなく、徒歩遠足には最高のコンディションです。
 今年のテーマは、「地域を歩いて散策する」です。上級生が下級生の面倒を見ながら、安全に楽しく約10Km近い道のりを踏破します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳の大切さについて。

今日の献立は、ごはん、マーボー厚揚げ、ワンタンスープ、レモンゼリー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
牛乳には歯や骨をつくる材料になるカルシウムがたくさん入っています。そのほか体を作るたんぱく質・体の調子をととのえるビタミンも含まれています。給食には欠かせない牛乳は、みなさんの成長に必要な栄養が入っているので、残さず飲んでくださいね。

今日の給食は、589キロカロリーでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 春季大運動会(弁当日)
5/16 繰替休業日
5/18 田植え(5年)
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042