茨城新聞に募金活動の記事が掲載されました

画像1 画像1
5/10(火)
 熊本地震の被災者の方々のために,計画委員会の児童が募金活動を行いました。募金金額の29,053円は,茨城新聞社を通して寄付しました。その記事が5/9(月)茨城新聞の朝刊に掲載されました。
 一日も早い被災地の復旧を心からお祈りいたします。

6年 運動会 紅白対抗リレー 練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
5/6(月)
 21日の運動会に向けて,紅白対抗リレーの練習が外で始まりました。6年生は1,2年生に,優しくバトンパスの仕方を教えてあげていました。頼もしい姿が見られ,とても嬉しかったです。

5年生 組体操練習始まる

5月9日(月)
 ゴールデンウイークが終わり,運動会に向けての練習が本格的に始まりました。
 まずは組体操の練習です。4年生の時にやっているので,流れも良くわかっていて,みんな意欲的です。練習のはじめには,気をつけること一つ一つ確認しましたが,真剣に聞いていました。けががないように気をつけて練習をしていきます。
 練習中にお互いに教え合ったり,うまくできたらほめる姿なども見られ,みんなでがんばっていこうという姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

組体操がんばるぞ

5月6日(金)

 いよいよ,4・5・6年生合同の組体操の練習が始まりました。6年生をお手本として,ブリッジ,V字,倒立,肩車など,一人技,二人組を中心に練習を行いました。どの児童も,真剣な眼差しで励んでいました。6年生のように美しく,力強く演技ができるよう,頑張ってもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 運動会練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
5/6(金)
 GW明けの今日,いよいよ運動会の練習が始まりました。5時間目は体育館で,4.5.6年生合同の組体操の練習でした。6年生は3年目です。よいお手本役として活躍してほしいです。
 今年の組体操(Project98)は,GReeeeNの「SAKAMOTO」と同じくGReeeeNの「夢」の2曲です。本番に向けて98人,一生懸命に頑張って練習していきます。

3年 学校のまわりたんけん

5/6(金)

 社会の「学校のまわりを調べよう」で,学校のまわりの探検に行きました。今回は,学校の近くの歴史のあるものや市の施設を中心に見てきました。
 お地蔵様→水の公園→岡神社→延命寺→水神神社→さくら荘 のコースで,田んぼのあぜ道や森の中の道,急な階段や川沿いの遊歩道と,ハイキング気分を味わいながら3km以上を歩きました。こんなに歩いたのに,途中の休憩ポイントでは,芝生の上でおにごっこに興じ,とても元気な3年生でした。「学校の近くにこんな道や建物があったんだ!」と,新たな発見に沸いた校外学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会に向けて

5/6(金)
 昼休みの時間に体育館では,運動会に向けての練習を行っていました。紅組・白組の応援団による応援の練習や紅白リレーの顔合わせなど。
5月21日(土)は,本校の35回運動会となります。月曜日の昼からは,リレーの練習も始まります。体操服の用意や水分補給のための水筒を用意させてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 立ち上がれ! ねん土

4月27日(水)

図工「立ち上がれ!ねん土」の学習に取り組みました。まず,ピザ生地を作るイメージでを伸ばし棒を用いてねん土を伸ばしました。これが,なかなかの力作業で,どの児童も,持てる力を振り絞って,頑張っていました。次に,ねん土をロール状に巻き,立ち上げました。最後に,飾りや模様をつけて完成しました。工夫を凝らした素晴らしい作品が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 見つけたよ!ツバメの巣

4月28日(木)

今年も,高井小にツバメが巣を作りにやってきました。みんなで観察をしました。まだ,巣は半分もできていません。これから立派な巣が出来上がるのを楽しみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4/28(木)
 5時間目は,音楽室で授業を行いました。「つばさをください」を歌ったり,「星空はいつも」をリコーダーで演奏したりしました。

6年 1年生のお手伝い終了

画像1 画像1 画像2 画像2
4/28(木)
 6年生は入学式の日から,1年生の朝の準備,給食,掃除のお手伝いをしてきました。今日は最終日。1年生は,自分でできるようになったことが多くなりました。
 

力強い応援の声

4月28日(木)
 応援団の練習が始まりました。今週は6年生が生活科室で応援歌作りをしていたので,5年生が中心となり,体育館で応援の練習をしました。
 初めて応援係になった4年生に,声の出し方や腕の動かし方,エールの交換の仕方など
お手本を見せながら熱心に教えてあげていました。やる気満々。頼もしい5年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 今週の目標は…

画像1 画像1 画像2 画像2
4/27(水)
 今週の目標は「くつのかかとをそろえてしまおう」です。きれいに揃っていると,とても気持ちがよくなります。友達の靴を揃えてあげる子もいました。下級生のお手本となってくれるとうれしいです。
 また,今日は引き渡し訓練でした。地震などの自然災害から自分の身を守り,いざという時に生かしてほしいです。引渡しに来ていただいた方々,ありがとうございました。

避難訓練(児童引き渡し)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/27(水)
 避難訓練のあと,永山中学校区小中連携事業の一つとして,永山中学校・永山小学校・本校の3校が同時に児童引き渡し訓練も行いました。
中学生に兄弟がいる家庭では,中学生が本校まできて保護者と一緒に帰宅しました。ご多用の中訓練に参加していただきありがというございました。

避難訓練

4/27(水)
 地震を想定した避難訓練では,子供たちは「お・か・し・も」を守り,
  お・・・おさない
  か・・・かけない
  し・・・しゃべらない
  も・・・もどらない 
 落ち着いて校庭に避難しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 初めての避難訓練

4/27(水)
 本日,地震を想定した避難訓練を行いました。1年生は,小学校に入って初めての避難訓練です。地震が起きたとき子供たちは,先生の指示で素早く机の下に身を隠しました。その後は,防災ずきんをかぶって校庭に避難しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 理科実験「ものの燃え方」

画像1 画像1 画像2 画像2
4/26(火)
 4時間目は理科室で実験を行いました。窒素,酸素,二酸化炭素の中で,ろうそくの火はどうなるのかを調べました。酸素が入った集気ビンの中で,輝きながら燃える火を確認することができました。マッチの使い方も,とても上手になってきました。

5年生 お茶を入れたよ

4月26日(火)
 5年生になって始まった家庭科。今日は第1日目の調理実習です。お茶を入れる実習をしました。
 ガスこんろの使い方を学習した後,お湯を沸かしました。茶葉を急須に入れてお湯を注ぎ,お茶を入れました。
「初めてお湯を沸かすので緊張しました。」
「みんなで飲むお茶はとてもおいしかったです。」
「おうちでもやってみようと思います。」
といった,うれしい感想がたくさん聞かれました。みんな意欲的に取り組んでいました。次の実習では,サラダを作ります。今日の学習も待ち遠しいようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 図書コーナーに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書コーナーに行って,本を読むときや借りるときの約束を勉強しました。
 絵本や図鑑を借りて、夢中になって読んでいました。

1年生 くつをそろえています!

画像1 画像1
 今週のめあては、「くつのかかとをそろえてしまおう」です。
 1年生も上手になってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 運動会予行
5/19 読み聞かせ
5/21 第35回運動会