栄養豊富なひじき(6/9)

画像1
今日の献立
 ごはん 肉じゃが ツナひじき佃煮 甘夏サラダ 牛乳

 海に囲まれている日本は,わかめや昆布などの海藻に恵まれ,縄文時代から食べられてきました。
 英語で「Seavegrtable(海の野菜)」と呼ばれる海藻。
 ひじきも海藻の一つです。黒く細い姿をしています。今日は,ツナと一緒に佃煮にしました。
 ひじきには,骨や歯をじょうぶにしたり,イライラをおさえたりするカルシウムがたくさん含まれています。ほかにも,体をめぐる血液のもとになる鉄も多く含んでいます。鉄は体温を保ったり,貧血を予防したりします。
 栄養豊富なひじき,成長期のみなさんにたくさん食べてほしい海藻です。

文責:栄養士 伊藤

遅れてしまってすみません!

こんにちはー「キノコですが何か」です。運動会の感想が遅れてしまってすみません!ただいま書くぞー!                                 最後の運動会でしたが、W負けしてしまいました。応援してくださった方々ありがとうございました!自分からしても悔しいし最後だったから勝ちたかったです。だけど、これからもいろんなこともあるし、ここでくじけるわけにはいかないので、これからも頑張っていきたいと思います。

プール授業にむけて

この前、プール授業にむけて、6年生がプールそうじをしてくれました!学校のプール授業、気持ちよくできそうです(*^_^*)                             6年生のみなさんありがとうございます!!!!!!          チェリン

コメント (1)

情報委員会♪

こんにちは(^^♪バームクーヘンです!!
今日は、情報委員会について説明します(^○^)
情報委員会は、学校のほかの人はもちろん、いろんな人に上所小学校を知ってもらえるようにがんばっています!!そして、4つの柱「きれいな学校」「自慢のある学校」「楽しい学校」「あいさつのある学校」の一つ「自慢のある学校」を特に頑張っています


そんな上所小学校を目指しているんですよ(・∀・)
これからもがんばります♪

コメント (3)

4年生:リトルファイヤースクール

画像1画像2
先日,新潟市消防局の方々をお迎えし,4年生みんなでリトルファイヤースクールを行いました。
消火器体験やもしも,体に火がついてしまった時にどう消せばよいかなど,実際に体験しました。
緊迫した状況でも落ち着いて行動しなければならないと子どもたちも気持ちを引き締めていました。
消防士さんが来ている防火服やヘルメットを着用させてもらい,重さと暑さに耐えながら仕事をしていることを肌で感じ取りました。
教室では煙体験を行い,姿勢を低くしている時と立っている時とでは視界に大きな差があることを学びました。
最後に消防士さんに質問をし,これからの社会科に生かしていけるたくさんのことを教わることができました。

文責:神田

もぐもぐ麦ごはん(6/8)

画像1画像2
今日の献立
 麦ごはん ゆかりふりかけ わかめスープ 豚肉と大豆の揚げ煮
 アップルシャーベット 牛乳

 今日のごはんには,麦が入っています。ごはん粒の中に,真ん中に黒いすじが入った粒がありますね。これが麦です。
 麦には「小麦」と「大麦」がありますが,麦ごはんには「大麦」が入っています。米粒麦(べいりゅうばく)といい,大麦の粒をけずって,ごはんと一緒においしく食べられるように工夫されている麦です。
 この「麦」には,おなかの調子をよくしたり,ガンなどの病気をふせいだりする「食物せんい」という栄養が多く含まれています。この食物繊維をおなかの中でよくはたらく
ためには,よくかんで食べることが大切です。
 おなかの健康のために,もぐもぐよくかんで食べましょう!

文責:栄養士 伊藤

グリンピースごはん(6/7)

画像1画像2画像3
今日の献立
 グリンピースごはん 野菜の呉汁 ニギスフライ ごまびたし
 昆布入り大豆 牛乳

 グリンピースは,さやえんどう(きぬさや)の仲間です。
 さやえんどうは未熟な豆を,さやごと食べます。グリンピースは熟した生の実を取り出して食べます。生のグリンピースは味や香りがよく,5月から6月の今の時期にしか
食べることができません。
 今日は学級タイムで,1年生とさくら・たいようの皆さんから,さやからグリンピースを出すお手伝いをしてもらいました。
 給食室に届けてもらったグリンピースをよーく洗って,ゆでて,ごはんに混ぜて,グリンピースごはんの完成です!
 1年生とさくら・たいようの皆さん,お手伝い,ありがとうございました。全校の皆さん,おいしく食べてくださいね。

文責:栄養士 伊藤

6月8日に思うこと

画像1
 上所小学校の中庭の池に、宝石をちりばめたように、スイレンが可憐な花を咲かせ見頃を迎えています。
 いったい、いつ植えたのかは分かりませんが、それをきっかけに増え、今ではピンクのスイレンが咲き誇ります。
 池のまわりでは、休み時間になると、子どもたちの歓声に包まれます。
 これから梅雨の季節となりますが、この満開のスイレンの花を、8月末頃まで見れるとうれしいですね。
 あっ!休み時間になりました。
 子どもたちの声と靴音が聞こえてきました。
 どうか、今日も楽しいことがいっぱいありますように……。
                
                      校長 遠藤 英和

追伸:今日で、大阪教育大学附属池田小学校の児童殺傷事件から15年が経ちました。改めて「安心」「安全」な学校づくり・社会づくりの大切さを訴えたいと思います。

【職員研修】子どもたちの命を守ります!救急法講習会

画像1
来週から当校でも水泳授業が始まります。
それに合わせて、職員も救急法の研修を行いました。
万が一事故で溺れたときも、すぐに職員が子どもたちの命を守るために、毎年心肺蘇生の方法を研修しています。
今年度も、全職員が熱心に研修を受けていました。
職員一同、大事な子どもたちの安全のために頑張ります。!

教務主任 林
(研修写真 BY 校長)

きれいになったプール

画像1画像2
 こんにちは!もちるんるんです。6月6日に、6年生がプール清掃をしました。
清掃する前は、藻や、泥があって、すべりそうになりました・・・(汗)上の写真は、清掃する前と、清掃後の写真です。きれいになってとってもきもちいですね〜(・v・)
 ですが、自分は水泳の授業があまり好きじゃありません・・・。でも、自分たちが清掃したプールで1〜5年生たちが楽しんでくれると思うとやりがいのある仕事だと思いました。 
             

コメント (4)

5年生胎内自然教室もう少し

後少しで体内自然教室の順びが5年生ではすすんでいます。楽しみでーーす。

        みや

コメント (1)

上所小はもうなれた?

どうもラピスです。
最近晴れると、中庭で遊んでる一年生をよく見ます。みんなもうなれてるみたいです!みんな元気いっぱいで、私より元気です・・・。 

コメント (2)

クイズタイム!!!!!

第一問                                      
今年の運動会は、何組がw優勝をとったでしょうか。               
第二問                                      
5年生の教室の前には、めだかがいる。○か×か
第三問                                      
上所小学校の校舎は、屋上をいれて何階建てでしょうか。

 答えはコメントで!まってまーす(^o^) チェリン

コメント (5)

きょうは、はれました。

今日晴れているので、外であそぶのもいいですね。

 みや

4年生のリトル ファイヤー スクール

今、がっかりしてるラピスです。いまいち元気がなくてすみません。
今日は、30分休みと、3時間目に4年生が、リトル ファイヤー スクールという体験をしました!写真をとろうと思い、撮りにいったら終わったところで、とれませんでしたが、昼休み、4年生の男の子と、たまたますれちがったので、インタビューしてみました!
ラピス「30分休みの消火体験は、どうでしたか?」
男の子「火(コーン)に(水を)あてるのが、むずかしかったです。」
ラピス「ありがとうございます。では、3時間目の煙体験は、どうでしたか?」
男の子「煙を吸わないように、しゃがんで歩くのが、むずかしかったです。」
ラピス「ありがとうございました。」

・・・と、こんなかんじで聞いてきました。意外とむずかしいんですね。

キャラクター選挙

 どうも、プールの階段がローストビーフにしか見えないししまいです。今、私のクラスではキャラクター選挙的なのをやっています。もちろん私は自分でつくったキャラクターに投票します!ちなみに名前は魔王なすびです。でも、私はなすびよりトマトの方が好きです。トマトのキャラクターは作りませんでした。自分がわかりません。(^p^)
byししまい

コメント (1)

グリーンピースのお手伝い(6/7)

画像1画像2
朝の学級の時間を使って,グリーンピースの豆をさやから出すお手伝いをしました。
思ったよりも大きなグリーンピースにびっくりの1年生。
パカッと開いたさやの中にあるまん丸の豆に「かわいい!」と感激しながら一生懸命に取り組みました。

待ちに待った給食の時間。自分たちが取り出した豆がグリーンピースご飯に変身です。きれいな緑色のお豆のご飯,いつもよりたくさん食べていました。
初めての給食のお手伝い。朝から張り切ってがんばった1年生です。

文責:1年担任

チャプチェ(6/6)

画像1画像2
今日の献立
 ごはん 中華風コーンスープ えびシューマイ チャプチェ 牛乳

 今日の春雨が入った炒め物は「チャプチェ」といいます。
 チャプチェは,日本のお隣の国・韓国の料理です。
 昔,王様が宴会を開いたときに,家臣の一人がこの料理を考えました。そして宴会に来た人たちに食べてもらい,大変喜ばれたと伝えられています。今では,お祝いのときやお客様を招いたときに食べられています。
 チャプチェの「チャプ」は漢字の「雑」という字にあたり,「いろいろな材料が入った」という意味があります。
 今日のチャプチェは春雨のほかに,どんな材料が入っているでしょう?5つありますよ。よく見ながらいただきましょう。

文責:栄養士 伊藤

2年生まちたんけんへレッツゴー!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で、自分の住む町のすてきなものを探しに、まちたんけんへ行きました。
 3日間に分けて、A,B,Cコースの3方面へ出かけました。
 歩いていると、地域の方々が声を掛けてくれます。中には、交通誘導をしてくれたり、手に余る荷物を支えてくれたりする方々もいました。子どもたちと「優しい人がたくさんいるね。」と確認し合いました。自分の住む町は、建物だけでなく、自然や人もすてきだと感じたようです。
 次は、自分の行きたい所を決めて、グループでたんけんをします。どんなすてきなものを見つけてくるか楽しみです。

 文責:2組担任 村上

【6年生】プール清掃ありがとう!6年生

画像1画像2
来週から水泳授業が始まります。
そこで、6年生がプール清掃をしてくれました。
プールの壁や底には、たくさんの汚れがこびりついています。
しかし、さすが最高学年。全校のために、その汚れ一つ一つを丁寧にブラシでこすり取ってくれました。
来週から、きれいなプールで水泳ができます。
6年生にありがとう!

教務主任 林
*写真は、校長先生が撮りました。いい写真ですね(^^)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 委員会
6/10 児童朝会 朝会時程
6/13 朝会時程(お話タイム)
6/14 朝会時程(お話タイム)
6/15 朝会時程(お話タイム)
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259