生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

6月28日の給食「世界の料理【イタリア】」

画像1
画像2
画像3
ミネストローネが濃厚だったので,パスタを浸してもおいしかったです。



【今日の献立】世界の料理【イタリア】(ペペロンチーノ,牛乳,ミネストローネ,デザート)
(766kcal)



外は雨降りでしたが・・・

画像1
画像2
 雨降りの一日でしたが,一中生はいつも通り落ち着いた生活をしています。
 昇降口の排水溝の掃除も仕上げに入り,水はけがとても良くなりました。
 
 種から蒔いたマリーゴールドも植え替えが終わり,こんなにきれいな花を咲かせ始めました。

 明日は県南総合体育大会です。野球部の皆さん,柔道部の皆さん,練習の成果を発揮して頑張って下さい。みんなで応援しています。

野球部県南総体

本日の野球部の試合は延期となりました。よろしくお願いいたします。

6月27日の給食「さばの塩焼き,味噌けんちん汁」

これひとつでごはん何杯でもいけそうな,脂ののったおいしいさばの塩焼きでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さばの塩焼き,がんもの煮物,味噌けんちん汁
(868kcal)



画像1
画像2
画像3

東京校外学習フォトコンテスト銅賞作品

先日行われた東京校外学習の班別学習で撮られた写真でフォトコンテストが行われ,先生達の審査によって金銀銅賞が選ばれました。各賞の作品を紹介します。

【銅賞作品】2点 
(上)3組6班「Youは何しに日本へ?in Asakusa」
(下)4組6班「大人の階段のぼる〜」
画像1
画像2

校外学習 フォトコンテスト

画像1
画像2
画像3
校外学習のフォトコンテストの金賞・銀賞が発表されました!

取手美術作家展に行ってきました。

画像1
画像2
 美術部41名が,本日,「とりび」取手美術作家展に行ってきました。
取手市に関係する作家の作品を身近に見て,いろいろなことを感じ取ることが出来ました。

県南水泳大会から県水泳大会へ

画像1
画像2
画像3
 2日間にわたって行われた県南大会で,標準記録を突破し,6名の生徒が県大会出場を決めました。
 朝の出発時には,教頭先生のお話をいただき,大会終了後には職員室で先生方に報告をしました。校長先生からお話をいただいている生徒の顔は充実感に輝いていました。
 関東大会,全国大会を目指して頑張ってくれるよう,応援しています。
 
  50メートル自由形 染谷(1年)前田(1年)
 200メートル背泳ぎ 武藤(1年)高橋(1年)寺田(3年)
1500メートル自由形 斉藤(1年)  

6月24日の給食「あじフライ,ごま汁」

画像1
画像2
衣がサクサクで,肉厚なアジのフライでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,アジのフライ,もやしのカリカリじゃこ炒め,ごま汁
(787kcal)



期末テスト2日目,英語のリスニングテストがありました

画像1画像2画像3
1学期の期末テスト2日目,英語の中でリスニングテストがありました。集中して放送に耳を傾けて解答していました。




6月23日の給食「鶏肉のトマト煮込み,ほうれんそうのサラダ」

画像1
画像2
画像3
とても柔らかくトマト味が染みた鶏肉がゴロゴロと入った,おいしい煮込みでした。



【今日の献立】米パン,牛乳,鶏肉のトマト煮込み,ほうれんそうのサラダ
(756kcal)



期末テスト1日目

画像1
画像2
画像3
 期末テスト1日目,午後のテストの様子です。真剣に問題に取り組んでいます。
 テストの後の掃除では,昇降口掃除は溝にたまった泥をとっていました。
 トイレ掃除は,手洗い場に飾ってある観葉植物の枯れた葉っぱをとっていました。
 雑巾がけやトイレ掃除も,自分たちで気が付くポイントが多くなっています。
 (気付いたことに,進んで取り組む姿に感心しました。)

 

明日からのテストに備えて

画像1
画像2
画像3
 明日から期末テストが始まります。今日は学習相談がありました。
放課後,自主的に問題について質問していました。
 課題の提出も良好です。学習の成果をぜひ発揮しましょう。

学習相談2

画像1
画像2
本日も2年生は

学習に励みます!

2年生 学習相談行いました!

画像1
画像2
明日のテストに備えて

各教科の方で学習相談を

実施しました!

大変意欲的です!

表彰式4

画像1
画像2
卓球部,サッカー部です。

表彰式3

画像1
画像2
剣道部,男子バスケットボール部です。

表彰式2

画像1
画像2
男女テニス部です。

6/20 表彰式1

画像1
画像2
先週の総体の結果を踏まえ

本日は表彰式が行われました。

野球部や男子バスケ部を筆頭に

素晴らしい返事で

どの部活も

賞状を受け取ることができていました。

表彰式

画像1
画像2
画像3
6月17,18日に行われた市郡総体の表彰式の様子です。昨年の新人戦を上回る好結果でした。選手の皆さんご苦労様でした。県南大会でも頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30