最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:209
総数:528669
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

武豊小学校の教育についてご意見をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後には、教育長先生、指導主事の先生より武豊小の教育について、最新の動向も踏まえ、講話をしていただきました。

午後はグループに分かれて授業について話し合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年、中学年、高学年別に授業について話し合いを行いました。

学校訪問 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は「性被害を防ぐ」ために必要なことを学びました。3組は算数で円の面積を、4組は漢字の形と音・意味を学びました。

学校訪問 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、式と計算の単元で、4時間目に研究授業を行いました。

学校訪問 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は、算数、垂直・平行と四角形の授業を、多くの先生で見合って、指導方法を学びました。

学校訪問 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風やゴムのはたらきを調べる授業を体育館でやった2組、一億までの数を調べた3組です。

学校訪問 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組は、4時間目に研究授業を行いました。国語の「だいじなことをおとさずに話したり聞いたりしよう」という単元で、アナウンスの体験をしていました。

学校訪問 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、町長さんも学校にお見えになって、学校訪問でした。
1年生は、国語、算数の授業を見てもらいました。4月から成長した姿を見ることができました。

全校合唱に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
全校合唱に向けて音楽委員会が中心になって、また、気持ちよく一日がスタートするように歌を歌っています。とてもすがすがしい気持ちになります。

元気な4年生!

画像1 画像1
太陽ギラギラ、絶好のプール日和!
1,2時間目に学年合同で水泳の授業をしました。
もちろんプールが終わってからもこの表情!
元気いっぱいの4年生。

武豊小のゆるキャラ募集!!

画像1 画像1
学習環境委員会の活動で、今日から武豊小のゆるキャラの募集が始まりました。
今日から7月6日までが応募期間です。
武豊町のよさ、武豊小の素晴らしさをキャラクターに表現できたらいいなと思います。
とても楽しみな企画です。

集いで話をしたこと

みなさん、「国民安全の日」って知っていますか?
毎年7月1日が「国民安全の日」と決まっていて、一人一人が安全な生活について考えてみようということになっています。
実は、去年一年で、交通事故で亡くなった方は4000人以上います。そのうち子どもは114人もいるのです。とても悲しい数字です。
交通事故の原因で一番多いのは、安全不確認といって、「止まれ」や「減速」の看板があるのに止まらなかったり、スピードを落とさなかったりしたことが一番多いのです。次に多いのは「脇見運転」と言って、運転している時にスマホを見たりしてしっかり交通の様子をみていないことが原因です。
では、みなさんの生活の様子を考えてみると、どうでしょうか?
4月に保健室でお世話になった子どもは、85人、そのうち怪我は49人でしたが、5月になると怪我だけで101人います。6月も先週までで怪我が82人ありました。
どうしても仕方なく怪我をしてしまったという人もいますが、教室で暴れていたり、廊下に飛び出したり走っていたり、掃除中にふざけていたりして怪我をしてしまった人が多いように思います。これは学校での交通事故かな。

もう一度、安全な生活について一人一人がよく考えてください。
先生方の注意をよく思い出してください。
また、周りの人も「危ないよ」と注意してあげてくださいね。
つまらないことで、痛い思いをすることがないように願っています。

国民安全の日を前に生活を見直してみましょう。

今日の給食は・・・

給食週間最終日。
今日は、呉汁(ごじる・・・大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉(ご)といい、呉を味噌汁に入れたもの)とイワシの梅煮、キュウリの浅漬けでした。6年4組は、配膳もとても速くスムーズでした!素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で生き物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の中には、さまざまな生き物がいっぱいです。それを興味深く観察して、絵を描いています。小学校の低学年は特に体験的に勉強することを大切にしています。

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が元気に水泳指導に取り組めました。
小学校の6年間で25メートル泳げるようになるのが目標です。
息継ぎの仕方や体の使い方を少しずつ教えてもらいます。3年生は、水中で力を抜いて伸びをすることから練習しています。

10月23日は町一斉防災訓練の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、防災訓練に向けて、役場、自主防災会、各地区の区長さんが集まって、武豊小学校で会議を行いました。
当日は、たくさんの方に参加していただき、いざ!という時の備えを確かめたいと思います。

帰りの会・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校する前は、日直さんが司会をして帰りの会を行います。
5クラスが、それぞれ帰りの会を済ませて、方面別に下校していきます。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なすいり麻婆豆腐(夏らしい!)、たことジャガイモの唐揚げ(これからタコの美味しい季節になりますね!)、もやしのナムルです。

水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が回復したので、3時間目からプールが可能となりました。
梅雨になり天気が安定しませんが、気温、水温、風、日射しなど、時々に状況を判断して実施します。

昼放課、元気に遊ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、一輪車に乗ったりして元気に過ごす武豊小学校の子どもたち。体を動かす遊びを通じて、平衡感覚や体力をつけるのが理想的ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065