校外学習に行ってきました!

画像1
 昨日はあいにくの天候でしたが,校外学習に出掛けてきました。県庁の展望室から,新潟市の様子について学んだり,やすらぎ堤で自然の様子を見学したりしてきました。県庁の展望室に上ると,遠いところまでいろいろなものが見えます。海上にある船を見つけると,「佐渡に出発した6年生が乗っているのかな?」と,つぶやく子どももいました。新潟駅の方は高い建物が多い,南の奥の方には田んぼが見えるなど,土地の使われ方に気付いた子どもたちでした。   
【文責 3年生一同】

尾畑さんのお話

画像1
全員元気にコース別学習から帰ってきました。これから尾畑さんのお話を聞きます。

教務主任 林

佐渡奉行所3

画像1
奉行所は、訴えた人や訴えられた人の言い分を聞いていました。時代劇でよく見るイメージとはちがうようです。子どもたちも、新しい発見がたくさんあったようです。
文責 三浦

なぜ奉行所で金!?

画像1画像2
この佐渡奉行所の大きな特徴として、金や銀からお金を作って江戸に送っていた、ということがあげられるそうです。
文責 三浦

佐渡奉行所

画像1画像2
佐渡奉行所に着きました。これから見学します。

教務主任 林

佐渡奉行所2

画像1画像2
こちらは、ねこ流しという工程だそうです。
文責 三浦

佐渡奉行所に到着

画像1画像2
Bコース最後の見学場所です。
まずは勝場の見学です。
せりば、と読みます。
ここは、鉱石を砕いて、金や銀を精錬する工場です。
その過程を体験中であります!

一夜干しに挑戦

画像1画像2
BコースとCコースは続けて、一夜干しのいか裂き体験です。
いかをさばくのは初めて!
みんなおそるおそる挑戦中です。
こんな、感じで完成予定。

文責 三浦

コメント (1)

夫婦岩ドライブイン

画像1
めおと岩ドライブインが終わり、これから磯遊びが始まります。

教務主任 林

コメント (1)

鼓動村にやってきました

画像1
心を一つに気持ちを合わせる これから汗だくの練習が始まります。遠藤

午後も元気に始動しました

画像1画像2
Bコースはただいま磯遊びに夢中です。
いろいろな生き物を見つけて喜んでいます。
文責 三浦

Aコース昼食

画像1画像2
おにぎりと沖汁。
最高です。
エネルギーを充電し、これから太鼓体験に!

文責 1組担任 江口

コメント (1)

たらい船&磯釣り体験

画像1画像2
Aコース、次の活動へ。
磯釣りでは、次々に大物GET!
たらい船では、進まずくるくる回る「たらい回し」が見られました。

文責 1組担任 江口

世界遺産候補見学no2

画像1画像2
佐渡金山の遺跡巡りです。

産業遺産の散策コース

画像1画像2
Bコースの次なる活動は、佐渡金銀山の産業遺産の散策です。
早速、大立竪坑に到着。
ガイドさんの説明を興味津々に聞いています。
文責 三浦

Aコース強清水漁港到着

画像1画像2
Aコースイカの一夜干し作りスタートです。イカを開いて、目玉を取って…お互いに教え合いながら活動しています。

文責 1組担任 江口

世界遺産候補の前で鬼ごっこ?!

画像1
ろくろ体験は交代で行います。ろくろ体験がおわったグループは、周りの史跡などを見学します。史跡の前には広場があり、子どもちは思い思いに過ごしていました。

教務主任 林

加茂湖レガッタ

画像1
心配された波も大丈夫でした
少々おっかなびっくりですが
チームワークよく
水面を優雅に進みます


牛膓昌克

無名異焼き完成!?

画像1画像2
ろくろを使って形を作りました。
それぞれ個性的なデザインですね。
焼き上がりが楽しみです。
文責 三浦

何と今日は!?

画像1画像2
こちらは裂き織り体験です。
みんな黙々とはたおりをしています。
今日は七夕。
まさに、織姫さまですね。
文責 三浦
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個別懇談会(全校14:05下校)
7/15 個別懇談会(全校14:05下校)  英語の日
7/18 海の日
7/19 個別懇談会(全校14:05下校)
7/20 個別懇談会(全校14:05下校)
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259