4年 雨の日も元気に遊ぼう

7月15日(金)
 あいにくの雨の1日でしたが,昼休みには,体育館で遊びました。バスケットボールにバレーボール,逆立ちをしたり,バランスバールで体幹を鍛えたりと,元気いっぱいに体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ことわざブックを作ろう

7月15日(金)
 国語の学習で,ことわざや故事成語を調べたものをまとめ,「ことわざブック」を作りました。今日は,お互いの作品を見せ合いました。どの作品も力作で,互いに学び合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 新聞となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)
 図工の「しんぶんとなかよし」を学習しました。「みんなは新聞紙となかよしー!!」だから,新聞紙を使って思いっきり遊びました。やぶるのOK!丸めるのOK!つなぐのOK!散らかすのOK!…でも,滑って転ぶの注意!なんでもOK!の新聞紙祭りになりました。みんな新聞紙に無我夢中です。

2年 水のかさ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)5限
 算数の「水のかさ」を学習しました。今日は,実際にペットボトルや容器に入っている水のかさを,リットルマスやデシリットルマスを使って調べました。みんなリットルマスに食いつくように顔を近くに寄せ,一生懸命にメモリを見ていました。

2年 新聞祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(金)
 「新聞となかよし」のみんなが大集合!!わっかで変身して決めポーズ!!!最後はみんなで,生活科室をきれいに清掃しました。

2年 わっかで変身

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(木)
 図工の「わっかでへんしん」を学習しました。頭に乗せる輪っかを作り,飾りを付けて,みんなで変身しました。

2年 野菜の収穫祭

7月12日(火)
 自分たちで育ててきた野菜の収穫を行いました。毎日水やりをしながら,成長を見守ってきました。野菜が収穫できるとみんな大喜びです。ナス・ピーマン・ミニトマト・インゲン・きゅうりが集まり,収穫祭となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 洗濯実習

7/15(金)
 家庭科で,洗濯実習を行いました。体操服のTシャツを,みんな洗いました。前の時間の体育で充分汗をしみこませ,次の時間すぐに洗濯しました。
 水や洗剤の量を測って,たらいで順番に洗いました。首周りや脇等をもみ洗いし,すすぎをして洗濯機で脱水をしました。最後は,しわを伸ばし,ハンガーにかけて完了しました。火曜日まで干しておきます。
 家庭科の授業を通して,学んだことを元に,家できっとお手伝いをしてくれるはずです。保護者の皆様,是非お子さんに頼んでみてください。反応が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 縦割り班で楽しく

7月14日(木)
 今日は縦割り給食でした。それぞれの教室に移動して給食を食べました。5年生は2年生の給食を運んだり、給食の片付けをしたりと高学年らしい活動をしていました。
 給食の後は、歯みがきをして、縦割り遊びです。今回は5年生が計画をたてたので、5年生が中心となってすすめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

改修工事にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/14(木)
 7月21日から校舎の改修工事が始まります。ほとんどの教室や廊下がきれいにリメイクされます。そのため,学校の中では工事ができるように部屋の片付けをしているところです。1階にある図書室は,今度2階(現在の生活科室)に移る予定です。図書室の本を段ボールに詰めるのに,読み聞かせボランティアのフォレストの方たちにも手伝ってもらっています。ありがとうございます。

縦割り班給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/14(木)
 今日は,縦割り班による給食を行いました。1年生から6年生がそれぞれのグループに分かれ一緒に給食を食べました。1年生は,グループのリーダーに給食を運んでもらいました。
 今日の献立は,麻婆なす,中華サラダ,わかめスープ,ご飯,牛乳でした。

3年 風の力で車を走らそう

7/12(水)

先日のゴムの働きの実験に続き,
今回は「風の力」を確かめる実験をしました。
帆をつけた車に,弱風,強風を当て,
車の走る距離を求めました。
最後に,応用で
風の向きや帆の位置を変えたり,大きさを変えたりして,
誰の車がいちばん遠くまで走るか競争して盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 今日はブラジル料理

7月13日【水】
 今日の給食はブラジル料理でした。永山小学校から栄養教諭の先生が子供たちの給食の様子を見に来てくれました。いっしょに給食を食べ、子供たちの食事の様子を見てくれました。
 リオオリンピックがあるので、ブラジル料理にしましたというお話があり、初めてのメニューで戸惑っていた子たちも、「食べたらおいしい」といってたくさん食べていました。
画像1 画像1

5年生 1学期最後のクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(水)
 今日は1学期最後のクラブで反省と活動がありました。
 1学期の活動は少なかったのですが、それぞれのクラブで楽しく活動していました。

6年 着衣泳

7/12(火)
 午後は着衣泳でした。午前中に動画でもポイントを確認しました。慌てずに,浮かんで待つことが大切であること,もし溺れている人を見かけたら,ランドセルなど浮くものを投げてあげたり,大人を呼ぶなど,いざという時の学習を真剣に受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 自転車の乗り方

7月12日(火)
 交通安全教室を行い,自転車の乗り方や整備の仕方を学びました。交差点や曲がり角で一度止まって,左右,右後ろの確認することに気をつけて,子供たちは自転車に乗る練習をしていました。今日学んだことを日々実践し,安全に生活してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 交通安全教室

7/12(火)
 体育館で,交通安全教室を行いました。自転車の正しい乗り方を勉強しました。「ぶたはしゃべる」など,たくさんのことを確認させてもらいました。6年生は,司会・進行でも活躍し,頑張っていました。
 さて,放課後に,きちんとヘルメットを被って自転車に乗ったのでしょうか…。明日聞いてみることにします。
 自転車を貸していただいた方々,お忙しい中,学校まで運んでいただきありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自分の命は自分で守る

7月12日(火)
 今日は交通安全教室と着衣泳学習がありました。
 交通事故と水の事故。どちらも絶対あってはいけませんが、安全意識を高めるためにしっかりと学習することは大切です。
 着衣泳では、ビデオを見た後、実際に着衣泳を行いました。交通安全教室では、自転車の安全な乗り方や点検について学びました。
 自分の命は自分で守る。今日学習したことを生活の中に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/12(火)
 体育館で1年生から6年生全員,交通安全教室を行いました。今日は,正しい自転車の乗り方です。交通安全協会や市役所の安全安心対策課の職員の方々に指導していただきました。
 自転車に乗るときには,ヘルメットを着用すると,もしもの時にけがを軽減されます。ヘルメットの着用は,ご家庭でご協力をお願いいたします。

交通安全教室

7/12(火)
 夏休みを前に,「自転車の乗り方」について講習・実技指導を行いました。取手地区交通安全協会と市の安全安心対策課,そしてスクールサポータの方にご協力いただき,交通安全教室を実施しました。自転車の乗り方や点検の仕方について,再確認できました。
 保護者の方々には,たくさんの自転車をお貸しいただき,ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/20 第1学期終業式
7/21 学びの広場・算数スクール
7/22 学びの広場・算数スクール