3年 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15(水)
 算数の学習では,「くふうして整理しよう」の単元を学習しています。今日の課題は,「走ってきた自動車の種類と台数を表に整理しよう」です。ICT機器を活用して,タブレットの画像をから自動車の種類と台数を調べました。

2年 授業の様子(道徳)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/15(水)
 道徳の授業では,「どうしたらいいのかな」の題材で,相手のことを考え,誰にでも親切にしようとする態度を学びました。

1年2組 授業の様子(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15(水)
 生活科の学習では,「花や野菜を育てよう」の単元を学習しています。今日の学習は,あさがおの観察で気づいたことを発表し合いました。

1年1組 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/15(水)
 算数の授業では,「あわせていくつ ふえるといくつ」を学習しました。今日の課題は,水槽に5匹金魚がいてその後2匹増やすと全部で何匹(いくつ)になるかを考えました。子供たちは,ブロックを活用しながら全部の数を理解しました。

3年 立ち上がった絵の世界

6/14(火)

今回の図工は,平面に絵を描くだけなく,絵を立ち上げて表すことを楽しみました。
立てた絵の形から,書きたいことを考え,見る向きや書き方を工夫して,見え方のおもしろさを味わいました。
トンネル,建物,木,波,山など,趣向を凝らした作品が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生のメダカ誕生!

6月14日(火)
 子供たちが楽しみにしていたメダカの卵。理科の時間に顕微鏡で観察したときに,目や心臓が見えていて,誕生するのを楽しみにしていました。今日,一斉に何匹もかえって元気に泳ぎ始めました。
 発見した子は大喜びで教えていました。かわいいメダカの赤ちゃん。元気に育ってほしいです。
画像1 画像1

3年 発芽の観察

6/13(月)

先日まいたホウセンカとヒマワリのタネが芽を出しました。
しかし,残念ながら発芽の瞬間を見ることはなかなかできません。
そこで,発芽の様子を早送りにした動画を見ました。
今回はタブレットを使い,二人一組で操作の仕方も覚えました。
黒板にプロジェクタを使って映した映像を見せることもできますが,
今回のような題材は,手元で見たほうがより細かいところまで分かります。
一生懸命からだを揺らしながら伸びていく様子に「おーっ」と感嘆の声が上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 学級活動

6月13日(月)
 学級活動の時間に係活動について、活動の様子を確認し合いました。どの係も自主的に活動していて、活発な様子がよくわかりました。活動の後、7月に予定されている学級集会の準備や係の活動の時間をとりました。みんな楽しそうに協力して活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 授業の様子(理科)

6/13(月)
 理科の授業では,「電池のはたらき」の単元を学習しています。今日の学習では,簡易検流計を使って,電流の大きさを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 授業の様子(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/13(月)
 1年生の図工は,「いろいろなかたちの紙から」の教材を行っています。今日の学習のねらいは,いろいろな形の紙から思いついたことを描こうです。子供たちは,自分で選んだ紙をハサミを使って切り,絵を描く活動を行いました。

4年 水泳学習

6月10日(金)
 晴天に恵まれ,水泳学習を行いました。久しぶりに水の中を走ったり,泳いだりと,大はしゃぎでした。安全に気をつけて,学習を行っていきたいと思います。水筒を忘れずに持たせてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(金)
 図工の「ひかりのプレゼント」で,家から持ってきた透明のケースなどを使って光の不思議を学習しました。透明な卵パックにペンで色を塗ってライトで照らしたり,カラーセロハンを重ねて光を当てたりして,光のプレゼントにみんな夢中になって取り組んでいました。

2年 「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(金)
 先週に学習した「ひかりのプレゼント」を使って,作品を作り始めました。透明なプチプチを台紙に,カラーセロハンを切り貼りしました。下書きを元に,みんな一生懸命ハサミでカラーセロハンを切っていました。どんな作品が出来上がるのか,とても楽しみです。 

2年 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(月)
 大きくなってきた野菜の苗を観察しました。どの野菜も綺麗な花が咲き,ミニトマトやインゲンはもう実がなってきました。臭いを嗅いで「野菜の臭いがするー!」など,とても喜んでいました。もう少しで収穫できそうな野菜もあり,みんなで収穫するのが楽しみになってきました。

2年 ゆめみ野公園自然観察会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(火)
 生活科の学習で,ゆめみ野公園自然観察会に行きました。「環境NPOとりで」の皆さんにご協力いただき,植物や虫などの自然と触れ合ったり,公園の遊具で遊んだりしました。

2年 ひかりのプレゼント 完成!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(金)
 図工の学習で,台紙の透明なプチプチを自分の好きな形に切って,カラフルなセロハンで飾り付けしました。みんないろいろなアイディアで,楽しい作品に仕上げることができました。

2年 野菜の収穫

画像1 画像1
6月10日(金)
 ついに,野菜の収穫・・・第一号!!インゲンの長さは,みんなの指の長さよりも長くなり,無事に収穫をすることができました。「インゲンとったどぉー!」と大喜びで収穫をしていました。

ユア・カラー

6月10日(金)
 学級活動の時間に,ユア・カラーを行いました。席替えを前に,同じ活動班の友達にその人の「良いところ」を色で伝えました。白,赤,紫,青,緑,桃,橙,茶,黄の9色の毛糸から友達に合った色を選び,その人の「良いところ」を伝えながら毛糸のリングを交換し合いました。友達からリングをもらうと,みんなとても嬉しそうでした。全部同じ色の人もいれば,全部違う色の人もいてビックリしている人もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 初プール 初縦割り

6月10日(金)
 今日は5年生になっての最初のプールでした。お天気も良く,子供たちは朝から楽しみにしていました。歓声と笑顔いっぱいでした。
 昼休みには,新しい縦割り班での1回目の活動がありました。自己紹介をした後,外で元気に鬼ごっこをしたり,ドッジボールをしたりして元気に遊び回っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 水泳学習開始

6/10(金)
 今日は天候にも恵まれ,5・6時間目に水泳学習を行いました。自分達できれいにしたプールに入るのを,楽しみにしていました。安全に気を付けて,これからも学習していきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 学びの広場・算数スクール
7/26 学びの広場・算数スクール
7/27 学びの広場・算数スクール