もうすぐ夏休み♪

どうも・・ラピスです・・・。
あ、テンション上げないといけませんよね!・・・
え?なんでテンションさがってるかって?
夏休みだからですよー・・・
夏休みって宿題いっぱい出るからあんまり好きじゃないんです。
そうだ!本当に伝えなきゃいけないことを忘れてた!
熱中症に気をつけてくださいね!

コメント (1)

おまちかねターイムあと・・・(*^_^*)

こんにちは!チョコクッキーでーす!もうすぐおまちかねターイムの夏休みです!ながいながいお休み。思い出たくさんできるといいな〜(^o^)おっと。宿題もしないとですね〜!すっかりわすれていました!! 早くこないかな〜(^_-)暑くてながい夏休み(^o^)

コイドラさんです(。・ω・。)

こんにちはぁ(。・ω・。)りんごあめでぇす(*´艸`)
今回紹介するのは、コイドラさんでぇ〜す(^_^)/
白くて、赤い目が特徴ですね、、、。はい(>_<)
いっつも寝てる(固まってる)んだ(^_^)v
なにか、分かりますか?
飼育委員会が、育てて(世話して)くれてるんだ(>_<)

コンピュータールームの掟!

 おはこんばんにちは!Qです!!!!!
 コンピュータールームには、5つの決まりがあります。
      その1、いすの上げ下げとくるくるしない。
      その2、1〜4のコンピューターは使わない。
      その3、インターネットには入らない。
      その4、ぶちぎりをしない。
      その5、キーボードを連打しない。
みんな掟を守ってコンピュータールームを使おう!! それじゃあ、アデュー!!

図書館まつりで「3冊借りられる件」をゲットしましたー(。・ω・。)

どっもこんにちはっ!ラピっスですっ
図書館まつりで「3冊借りられる件」をゲットしましたー(。・ω・。)・・・なんでチケットをもらったかというと、「おすすめの本」に応募したからです!おすすめの本は、給食のときに放送されました。私は放送されることを知らずに応募してしまい、給食中にはずかしいおもいをしながら、おいしい給食を食べてました・・・。このときにはげましてくれたのは、おいしい給食です。調理してくれる方々ありがとうございました!

とにかくまた次回!


久々に、、、。

こんにちはぁ(。・ω・。)りんごあめでぇす(・∀・)
遅くなりましたが。
生け花のブログ書いていくね(*´艸`)

今回の花は、、、。
「ニューサイラン」 「グラジオス」 「カークリコ」 「ひまわり」ですねぇ(゜Д゜)

  きれいですぅ(・ω・)
画像1画像2

コメント (2)

学習改善調査

こんにちは!(*^_^*)チョコクッキーです!昨日は4〜6年生が、学習改善調査を受けました。理科以外はかんたんでした!でも理科は、少しむずかしかった(T_T)いつもとなれていないテストなので、緊張し、国語や理科はとくに時間がぎりぎりでしたよ〜(^^;)みんなはどうだったかな?もしかして私だけがむずかしいと思ってたとか?(>_<)はやく結果が知りたいです!!

コメント (1)

すごいですよ(*^-^*)

こんにちは♪クレープで〜す!!
今日図書室の本を返してきました!!
改めてみるとけっこう本がたくさんありましたよ!!棚に入りきらないのもありました(*^O^*)
それにみんな静かでした(^_^)いいこですね〜
上所小学校は
すばらしい!!

個人懇談!

 こんにちは!こんばんは!おはようございます!Qです!
今週4回、学校では、個人懇談が行われています。みなさんは、お母さんやお父さんが先生とどんな話をしたと思いますか??? (?_?)親の人たちがどんな話をしたのかたのしみですね(^_^)/ それでは、アデュー!

部活、クラブ活動しょうかいコーナー(^o^)

こんにちは!チョコクッキーでーす!いきなりですが、部活、クラブ活動をしょうかいしちゃいまーす!学校行事そのたのもので、バスケ、野球、剣道、サッカー、新体操くらいかな〜(^_^)スポーツって、全部楽しいから、まよっちゃうんですよね〜!ちなみに私も、この中の部活動をしています!いろんな大会とかにもでますよ〜! 夏には、陸上部や、水泳部もあります!みんなもぜひやってみてね!

おかえりー!!!

漢字ドリル・計算ドリルを終わらすのがを遅くて、自分でも嫌になちゃうラピスです。早く終わらす方法がある人はコメントください!待ってます。ま、こんなどうでもいい話は、かめはめ波でエベレストの頂上においといてっと・・・。
さて、この前6年生さんが帰ってきました!皆さん無事でなによりです!あと、給食のときに6年生が佐渡修学旅行で成長したことを発表しています!すごくわかりやすい・・・。あーあはやくわたしも6年生になって佐渡に修学旅行いきたいな〜・・・ってもうすぐ(?)6年生になれるんだったー!!たのしみだな〜♪
      以上ラピスでした!

コメント (1)

ふれあい学級 ラジカセCOVER作り

7月8日、14日の2日間に渡り、ふれあい学級の手芸講習会を開催しました。
ふれあい学級は、なんと来年で発足20周年!!
この節目を記念し、校内で使って頂けるものを作りたいということで、今回は教室内にあるCDラジカセのチョークの粉やホコリから守るカバーを作製することに。
アイロン、ミシン、パーツ付け、と分業し、おしゃべりしながらチクチク楽しく作製できました。
ふれあい学級らしい温かみのある素敵なカバーが出来上がり、教室で使ってもらえるのが今から楽しみです♪

文責:秋山
画像1画像2画像3

さみしいな〜・・・

こんにちは
クレープで〜す!!
今日プールの練習が最後でした!!
次は着衣泳です!!
おれいをいっておきましょう 

1年生:みんな楽しみプールの時間

画像1画像2画像3
1年生みんなが楽しみにしているプールの時間も今日が最後となりました。
4つのグループに分かれてそれぞれの課題に向かって取り組みました。

プールに入り始めた頃は「シャワーが冷たい!」「寒い!」とふるえている姿もありましたが,徐々にプールに慣れ「プールの中に入っているほうがあったかい」という声もきこえてくるようになりました。

自由時間には広いプールで追いかけっこをしたり,大きな浮島にのってくるくる回ったりと思い思いに水遊びを楽しむ姿が見られました。

最初の頃は水を怖がる子どももいましたが,「今日のプール楽しかった」という声もたくさん聞こえてきました。水泳学習に向けて保護者のみなさまにも体調管理や準備などにご協力いただき,ありがとうございました。

文責:1学年担任一同

オリンピックにちなんで(7/15)

画像1
今日の献立
 アホース(味付きごはん)
 ピカジーニョ(肉と野菜のトマトソース煮)
 シュラスコ(焼き肉)
 ビナグレッチ(ブラジルの万能ソース)
 コーヒー牛乳

 リオデジャネイロオリンピックまで,あと3週間です!今日は,開催地のブラジルの料理を味わいます。
 私たちが普段食べている料理とどんな違いがあるかな?味はどうかな?

 リオデジャネイロオリンピックには,新潟県から,日本から,世界中から,たくさんの選手が出場します。オリンピックに出場する選手は,毎日の練習と同じように,毎日の食事も大切にしています。朝ごはんをきちんと食べる,好き嫌いをしないでバランスよく食べることが,勝利やベストタイムにつながるそうです。
 今日は,みなさんが注目している選手やスポーツについて話しながら,ブラジルの味を楽しみましょう。

※シュラスコは本来,牛を丸ごと焼き,塊ごとテーブルまで運んで,その場で肉を切り落としながら食べる料理です。給食では,牛肉の小間切れを釜でからいりして,塩とこしょうで味をつけました。

文責:栄養士 伊藤
画像2

4年生 おやつ作り1日目(7/14)

画像1
画像2
画像3
4年1組が2限、2組が3限に総合学習おやつ作りで、地元のおやつ「ポッポ焼き」を作りました。
指導に来てくださったのは、ピンクのエプロンでおそろいの、食生活改善推進委員鳥屋野グループの4名の皆さんです。7年前ぐらいから毎年、上所小の4年生のおやつ作りの指導をしてくださっています。時々、5年生のおにぎり作りなどでもお世話になってます。
それで、安心してお任せすることができます。
この日は、2名の保護者にもお手伝いに来てもらいました。

今回考えていただいたレシピは、作り方も準備も比較的簡単で、時間もかからずに作ることができて、良かったです。
ほとんどの子どもが、おまつりの時にポッポ焼きを食べたことがあると言っていましたが、今まで食べたポッポ焼きの中で一番おいしいという声が多かったです。

また、お家に帰って作ってみたいとの声もあり、成功ですね!
終了後、食推や保護者の皆さんが、「楽しかった」と言って笑顔で帰って行かれました。
明日はもっと段取り良くできそうです。

文責:地域教育コーディネーター後藤

玄関のお花 (7/12)

画像1
じめじめと暑い日が続きますが、玄関の生け花を見ると、なぜかホッとします。

・姫ガマ(線形の細い葉、茶色の花茎)
・アリアム(丸い紫の花)
・オンシジウム(黄色い花)

「姫がま」の花言葉は、「予言」「慈愛」だそうです。

文責:地域教育コーディネーター後藤


6年生 茶道体験(7/13)

画像1
画像2
画像3
この日は、6年1組と4組が、茶道を体験しました。
前回と同じく、鳥屋野地区公民館の和室で、浅茅会と若菜会のサークルのみなさんがお世話してくださいました。

まずは、床の間のお花と掛け軸、お香を眺めるところからです。
今日のお菓子に名前は「金巻屋」さんが作った「あさがお」という和菓子でした。甘いのが苦手な子もいましたが、おしとやかに食べ、次に苦いお茶を飲みました。
お茶が、はじめは薬として飲まれていたことや、男の人がお茶をたてていたことなど、師匠の石黒先生からお話を聞き、会を終えました。

2か月にまたがり、4クラス分の準備からしてくださった皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。

子どもたちが帰った後、サークルの集合写真をパチリ!いい笑顔いただきました。

文責:地域教育コーディネーター後藤

2年生 アグリパーク見守りボランティア

画像1
画像2
とても暑い日になりましたが、18名の保護者の皆さんが、2年生が白根の「アグリパーク」へ行く際の見守りボランティアをしてくださいました。

学校から子どもたちと一緒に貸し切りバスに乗り(現地集合の方もあり)、野菜の収穫、ピザ作り、昼食、牛とのふれあい、などの活動をして学校に無事戻ってきてくれました。

この活動は、こうしてボランティアに来て下さる方なしではできないものです。たくさんの方にお手伝いいただけて、本当にありがたいです。

アグリパークは、家族でも楽しめる施設なので、ぜひ行ってみてください。

文責:地域教育コーディネーター後藤


笹をいただきました (7/6)

画像1
画像2
地域にお住いの細川さんから、お庭の笹を3本、いただきました。
茎の部分が黒い「黒竹(くろちく)」、茎が亀の甲羅のような形の「亀甲竹(きっこうちく)」です。
細川さんは、ご自宅から竹を自転車にくくりつけて、歩いてその自転車を引っ張って持ってきてくださいました。
集会室で受け取った時、細川さんからは、願い事を「○○になりたい」とだけ書くのではなく、「○○になりたいので、△△をがんばります」というふうに短冊を書きましょうね、とアドバイスがありました。
翌日の、さくら・たいよう教室の七夕の会のため、願いごとを書いて飾ることができました。

また来年も、笹をいただけるように、予約済みです!

文責:地域教育コーディネーター後藤

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/2 市小学校水泳競技記録会
8/3 市小研の日
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259