6月 5・6年 ベルマーク回収

 6月29日,30日,7月1日,ベルマーク回収日です。ご協力,よろしくお願いします。役員の皆様,朝早くからありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 図工鑑賞

糸のこくねくねパズルが完成して、鑑賞を行いました。
実際にビー玉を転がして遊んでみるととても難しいものもあり、みんなで楽しんでいました。
学びの部屋に作品展として展示してありますので、7月1日の授業参観にお越しの際はぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 特別授業

文化芸術による子ども育成事業として,体育館でチェンバロとリコーダーの演奏をしていただきました。また,子供たちも実際にリコーダーを演奏して、チェンバロに合わせて美しいハーモニーを奏でました。
初めて聞く音にみんな聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

6月 4年 そうじ

画像1
画像2
画像3
 掃除の時間には皆,一生懸命に掃除をしています。

6月 4年 電池のはたらき

画像1
画像2
画像3
 電池の実験は続きます。今日は直列つなぎと並列つなぎの学習をしました。電池の直列つなぎの方が並列つなぎよりモーターが速くまわったり,豆電球が明るく点いたりすることが分かりました。回路の組み立て方がとても難しかったです。明日は検流計が入るのでもっと難しくなります。協力し合ってがんばってほしいです。

6月 3年 ひびき

 ひびきの授業で,陶芸家の金田先生の工房の見学や作品を見ました。金田先生にインタビューをし,今までにどれくらいの作品を作ったのかや,いつから陶芸を始めたのかなどたくさんのことを知ることができました。さらに,実際に土を触り,芸術への関心を深めることが来ました。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 社会

 学校の周りの様子を絵地図にまとめ,今は取手市の様子の学習をしています。取手市の交通の様子や大きな工場があるところなどを地図を使って読み取っています。
画像1
画像2

6月 6年 イヴ先生と

 外国語活動…スポーツ,動作の言い方にもずいぶん慣れてきました。canを使って,友達にインタビューしました。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 今日も集中

 1学期もまとめの時期です。テストの時間…今日も真剣に集中して取り組んでいた6年生です。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 調理実習

 6年1組の子供たちは,調理実習で,野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。友達と協力して,おいしく作ることができました。2組は明日行う予定です。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 あさがおの花が咲きました

 雨の中,あさがおの花が咲きました。つぼみもつき始めています。もう少ししたら,つぼみも花も,どんどん出てきて咲きほこります。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6月 4年 昼休み

画像1
画像2
画像3
 中当てをやっていました。かなり速いボールを投げたり,とったり,当たったりととても楽しそうでした。

6月 1年 安全集会

 登校班で集まり安全集会が行われました。スクールガードの方にも入っていただき,安全な登下校について話し合いました。安全に気をつけて,夏休みを迎えたいと思います。(気が早いですが)
画像1

6月 1年 水泳学習

 待ちに待ったプール学習。天気も良く,朝から「今日はプール入れるぞ。」と元気いっぱいの1年生。初めての小学校のプールを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 書写の時間

 書写の時間,「牧場」の清書をしました。練習を重ね,上手になりました。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 安全集会

 白山小学校では,6月27日に安全集会を行いました。
 これまでの登校状況をふり返り,交通安全への意識を高めることができました。
 登下校を見守ってくださるスクールガードの方も来てくださいました。いつもお世話になり,ありがとうございます。
 
画像1
画像2
画像3

6月 6年 写真撮影

 卒業アルバムの写真撮影を行いました。すてきな笑顔が輝いていた6年生です。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 鑑賞

 友達の描いた墨絵を鑑賞しました。友達の作品の墨の色のちがいや筆あとの良さを感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 家庭科「手縫い」

家庭科の授業では手縫いにチャレンジです。
はじめは、針に糸を通すところから行い、玉結びにチャレンジしました。
なかなかうまくいかず一所懸命な表情がとても輝いていました。
授業参観では1組も2組も家庭科を行います。お越しの際にはぜひ子供たちと一緒に参加していただければと思います。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 安全集会

今日は安全集会がありました。
今回はスクールサポーターの方に来ていただき、子供たちに紹介がありました。
毎朝みんなの安全を守っていただいているみなさんに感謝ですね。
これからも交通安全に気をつけて登下校していきましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 職員会議