最新更新日:2024/06/23
本日:count up28
昨日:235
総数:1260338
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

防災訓練 シェイクアウト

画像1 画像1
 9月1日は大正12年に関東大震災が発生したことから防災の日です。この日は全国的に防災訓練が実施されています。本校でも、からだを机の下に入れ身を守る訓練をしました。この訓練は「シェイクアウトとやま」と言って県下一斉に行っています。

暑さに負けるな 西中生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、各学年グラウンド練習が1時間あります。
9月とはいえ暑さが厳しいです。写真は1年生が「団体競技いかだ流し」を練習しています。真剣そのものです。
 早く中学校のダイナミックな運動会に慣れてほしいと思います。

2学期受賞伝達

画像1 画像1
 北信越、全中、北陸大会等の受賞伝達がありました。校門横の看板が示すとおり、今年の西中生は大躍進しました。学校に大きな勢いをつけた生徒のみなさんに感謝したいです。きっと2年生や1年生にも高西魂が引き継がれることと思います。

頑張れ 西中生

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 始めに、ALTのジョン先生の新任式です。
今年の冬に大学を卒業したばかりの先生です。愛知県の大学にも留学経験があり、とても日本を愛しておられると聞いています。どうぞよろしくお願いします。

 続いて始業式では、式辞として次の話をしました。
・ 西中生の活躍には多くの方にお褒めの言葉をいただいた。
 本当に感謝している。
・ 西中の勢いを付けるためにも
  「発信」を意識してほしい。3大行事を通して、西中の
 よさを発信してほしい。
・ 西中3本柱の一つ 勉学に努めることを意識してほしい。
  朝読書から、授業の準備、態度などについて自己点検して
 ほしい。

 暑い日が続き、運動会まで全力疾走だと思います。体調管理をしっかりして、スムーズに2学期のスタートを切りましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式 身体計測 給食開始
9/2 運動会予行
9/4 運動会
9/5 繰替休業
9/6 繰替休業
9/7 あいさつ運動 バド部
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135