特認校・栃窪小学校の特色ある教育活動をお知らせします。

栃っ子米の販売

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/14(月)、市内の「魚野の里」様のご協力をいただき、同地にて、「栃っ子米」の販売活動を実施しました。訪れる観光客の皆様に声をかけ、のぼり旗を振るってPRしました。約1時間の活動でしたが、見事に完売となりました。ものをつくるだけでなく、売ることの意義や大変さを味わった体験活動でした。「米の字には八十八の苦労が詰まっている」という言葉があります。春の田植えから草取り、収穫、はざかけ乾燥、脱穀から精米と、多くの方々のご協力のもと、学校田の活動を一区切りとすることができました。ありがとうございます。この活動を通じて、子どもたちに「ものづくり」に対する思いが育ったと考えています。

樽山の雪化粧

画像1 画像1
11/9(水)、樽山が白く雪化粧し、栃窪に本格的な冬が到来です。朝、未明からみぞれ交じりの天気でしたが、先週の紅葉から一転、冬らしくなりました。モノトーンに見えますが、カラー写真です。

文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/5(土)、抜けるような秋晴れの下、文化祭を開催しました。体育館の窓には紅葉真っ盛りの樽山を借景に、オープニングの樽山太鼓に続いて、各種の発表が行われました。今年の各学年の発表は、地域をテーマに、春から継続して取り組んだ学習活動の成果が披露されました。低学年は豊かな地域の自然を教育資源としたテーマ「いのち」に関する調査研究活動、中学年は苧麻(ちょま)栽培からの麻織物を中心とした伝統文化の「ものづくり」、高学年は学校田で育てた有機無農薬天日干しの「栃っ子米」に関する活動です。児童全員、堂々と発表することができました。そして第2部として、リコーダーの演奏会が開かれました。ピアノ伴奏にのって素敵なリコーダーの調べが流れ、心が癒される時間となりました。発表活動の後、「栃っ子米」の販売がありました。10分程度で売り切れる人気でした。特認校の特色ある教育活動の成果を発表することができた文化祭でした。ご来校、ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 集金・貯金日
11/24 食育学習会
11/25 国際交歓会