最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:8
総数:171777
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

放射線教室(5年生)

 1月26日(木),5年生は、いわき明星大学の石川哲夫先生、大橋信介先生を講師に迎えて放射線学習を行いました。子どもたちは、わかりやすい説明や実験を通して、「放射性物質」「放射能」「放射線」の違いや放射線から身を守る方法、放射線の利用方法などを学ぶことができました。今回の学習を大切に今後も放射線の正しい知識を身につけて行動できる力を高めていってほしいと思います。
 お忙しい中、放射線についてわかりやすく説明をしてくださった石川先生、大橋先生本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ピカピカになる手の洗い方を全校生に伝えました

 3学期はじめの委員会活動は「ピカピカになる手の洗い方」を伝えました。
 かぜやインフルエンザ、胃腸炎などの感染症の予防に手洗いは欠かせません。おうちでもお子さんと一緒に正しい手の洗い方を実践して予防に努めてください。

 本日の欠席状況は  インフルエンザ・・・4名
           かぜや発熱  ・・・6名  でした。
 
 まだ平五小では本格的なインフルエンザの流行はありませんが、平市内の小中学校ではかなり流行しています。外出時のマスク着用、早めの就寝にご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 楽しかったね

 大休憩に、本校の図書ボランティア“いちごみるく”のみなさんによる読み聞かせ会がありました。
 主に低学年の子どもたちが集まり、短い時間でしたが、楽しいお話を聞かせていただきました。くるみ図書館の中に、笑い声が響いていました。ゆっくり読書に親しむ大休憩もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

風呂敷ってすごい!〜3年〜

1月20日(金)、呉服処「根本」のご主人、根本紀太郎さんを講師にお迎えし、3学年の親子行事「風呂敷講座」を行いました。一枚の風呂敷が形を変え、様々な物を包むことができるということを、具体物を使って教えていただきました。そして、最後にはみんなで風呂敷で帽子を作ってかぶってみました。「大事なもの」を大切に包む、その心をも運ぶ風呂敷。これから生活の様々な場面で使ってみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ笑顔の教室(5年生)その2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ笑顔の教室(5年生)その1

 1月18日(水)19日(木),5年生は「スポーツ笑顔の教室」を行いました。「スポーツ笑顔の教室」とは、子どもたちが将来の夢をもち、笑顔でより元気に生活できるように一流アスリートが夢先生となり、子どもたちとともに活動する時間です。
 今回、本校に来ていただいた夢先生は、元スピードスケート選手の勅使河原郁恵さん、元ハンドボール選手の前田誠一さんの2名でした。2名の夢先生は、各クラスに分かれ、子どもたちと運動をしたり、これまでのご自分の体験談を話したりしてくださいました。
夢先生との活動の中で、子どもたちは、仲間と協力する大切さや相手を思いやる心、夢をもち努力する大切さなどを感じているようでした。短い時間ではありましたが、夢先生との出会いが子どもたちの心を動かし、普段は控えめな子どもが自分からみんなの前で将来の夢を発表するなど、大きな変化を見ることができ、とてもうれしくなりました。夢先生のメッセージをまっすぐに受け取る素直な心、すぐに行動に移す前向きな姿勢をもつ5年生に改めて感動させられました。今日の貴重な経験がこれからの成長につながってほしいと思います。
 お忙しい中、夢先生として貴重な時間をつくっていただいた勅使河原さん、前田さん、活動をサポートしていただいた法師人さん、齋藤さん本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

 本日(18日),外部講師の先生をお招きして,租税教室を行いました。税金についての仕組みを勉強したり,税金がなかったら私たちの生活がどうなってしまうかなどをビデオを見ながら勉強したりしました。子どもたちは税金の大切さを実感できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場

 6年生は,1月16日(月)にアリオスで行われた「こころの劇場」をみにいってきました。劇団四季のファミリーミュージカル「王子とこじき」という劇を鑑賞しました。プロの演技にとても感激していたようでした。
画像1 画像1

避難訓練実施

 阪神淡路大震災から22年目の1月17日。避難訓練を実施しました。今回は、子どもたちに知らせずに、大休憩に抜き打ちで行ったため、校庭で遊んでいる子、教室で過ごしていた子、図書室で本を借りていた子など、様々な場所にいました。
 それでも子どもたちは、放送と先生の指示をよく聞き、自分の身を守りながら、速やかに避難できました。

 天災は、いつ来るかわかりません。5年前に経験した東日本大震災も突然に起こりました。自分の命は自分で守ることや、安全に避難することはもちろんのこと、家族との連絡方法や集合場所なども、日頃から話し合っておくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは 風の子!

 冬本番で寒さが厳しくなってきましたが、子どもたちは、元気いっぱい。

 朝の時間も、着替えが終わると校庭に出て、走ったりなわとびをしたりと、運動しています。インフルエンザなども流行してきましたが、病気に負けない強い体をつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 1月10日(火)、第3学期始業式が行われました。久しぶりに登校してきた子どもたちに聞くと、年末年始に家族とたくさんの思い出をつくり、充実した冬休みを過ごしていたようです。また、大きな事故もなく、安全に過ごすことができました。これも保護者の皆様のおかげですので、今後ともよろしくお願いします。

 さて、3学期は52日間です。一日一日を大切にし、進級・進学に向けてがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

 本日、第2学期終業式が行われました。80日間と、一年間で一番長い学期を過ごし、子どもたちは心も体も大きく成長しました。校長先生からは、「みんなのために行動できる友達が増えてきて素晴らしいです」とお話がありました。

 生徒指導の先生からのお話では、「ゆめは はなさく」をキーワードに、冬休みに気をつけてほしいことを全校生で確認しました。しっかり守って、事故やけがなく過ごしてほしいと思います。

 冬休みは、家族そろっての行事などがたくさんあります。1月10日、みんなの思い出話を聞くことを楽しみに待っています。

 今年一年も、学校教育にご理解ご協力いただきありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日の欠席の様子をお知らせします!

本日の欠席状況は下記のとおりです。
 
 インフルエンザ・・・ 2名
 水痘     ・・・ 1名
 感染性胃腸炎 ・・・ 1名
 発熱、かぜ  ・・・10名
 その他    ・・・ 4名

先週に引き続き、ご家庭においても手洗い、うがい、マスクの着用、人混みへの外出を控えてお過ごしください。いわき市でも小名浜、内郷、平の順でインフルエンザの流行が見られます。

下記の写真は2学期最後の委員会活動の様子です。
トイレマット掃除機がけやスリッパの消毒を行いました。働き者の保健委員会のメンバー達です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月9日の欠席状況についてお知らせします

 12月に入ってから平五小でも様々な感染症が出始めてきました。
 本日の欠席状況については下記のとおりです。

 かぜや発熱・・・・・5名
 腹痛   ・・・・・2名
 インフルエンザ・・・2名
 感染性胃腸炎・・・・1名
 溶連菌感染症・・・・1名

 ご家庭でも手洗い、うがい、マスク着用を心がけ、人混みへの外出を控えてお過ごしください。ご協力よろしくお願いします。

小学校最後の持久走記録会(6年生)

 本日(5日)第4校時,第6学年の持久走記録会を開催しました。子どもたちは,小学校でのベスト記録をめざし,校庭6周(1200m)を走り切りました。最後の数周はきつかったと思いますが,そこでの踏ん張りがこれからの生活にもいかしていけるのかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記録更新を目指して!(5年生)

 12月2日(金),5年生の持久走記録会が行われました。体力を高め、自己記録を更新するために練習に励んできた子どもたち。ひとりひとりが目標をもち、友達や家族の声援を受け、自分に負けることなくがんばって走ることができました。記録について子どもの思いはさまざまでしたが、今日までがんばってきたことをまず大切に今後も自分の力を高める努力を続けていってほしいと思います。
 お忙しい中、子どもたちに温かい声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。家庭でも苦しさに負けずに走った子どもたちのがんばりをほめてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習に行きました!

 11月25日(金)は、草野心平記念文学館と、いわき総合図書館に行ってきました。「かえるの詩人」と言われるいわき出身の草野心平さんの詩や生い立ちを教えてもらいました。生活が苦しくて32回も引っ越しをしたことや石集めが趣味だったこと、特徴をとらえて何にでも名前をつけたこと、小さい頃は爪でも鉛筆でもかんでしまう子だったことなどを教えていただき、子どもたちはとても身近に感じてきました。
 短い時間の中で、自分で詩もつくってきました。それから、おうちの方に感謝して、おいしいお弁当を食べました。
 その後、いわき総合図書館に行き、本の借り方と返し方、図書館での過ごし方を詳しく教えていただきました。お休みの日に、ぜひ図書館に足を運んで、本に親しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしかった親子行事2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当にたのしいフェスティバルとなりました。ありがとうございました。

楽しかった親子行事

 11月11日(金)に生活科の学習で、「フェスティバル」を開催しました。1年生とおうちの方を招待することとなって、大喜びの2年生です。意気揚々とお店づくりを始めました。
 グループごとにお店のゲームの内容や商品について話し合ってきました。つくっているうちに、どんどん改良されて、私たちもびっくりするような工夫がされたものができていました。
 フェスティバル後、2年生は、1年生とおうちの方に喜んでもらえて、とってもうれしかったと大満足でした。
 時間を工面して参加してくださり、また、あたたかいお手紙のご協力もいただいて本当にありがとうございました。加えて、役員の皆様、準備からたくさんのお世話になりました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物博士になろう!〜3年〜パート2

昨日に引き続き、今日は1,2組で交流会が行われました。絵や写真などの資料や実物など、聞き手に分かりやすいよう工夫をして説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266