スキー大会激励会

画像1画像2
1月31日(火)

 あさって(2月2日)に開催される親善スキー大会激励会を、児童会主催で実施しました。
 吹雪の中、5・6年生が今まで練習してきた成果を披露しました。4年生を中心にエールを送り、全校で5・6年生の健闘を祈りました。

親善スキー大会に向けて

画像1画像2
 5・6年生は2月2日(木)に実施される親善スキー大会に向けて練習に取り組んでいます。
 大会会場へ出向いたときにはコースの状態を確かめながら走り、学校では基礎的な走法の練習をするなど、子どもたち自身がそれぞれの目標に向かって努力しています。
 いくら天気が荒れていても必死に練習に取り組む姿は、見ている者の心を強く動かします。
 大会当日は、満足できる競技ができるよう期待しています。

学習参観

画像1画像2画像3
1月18日(水)、学習参観を実施しました。
食に関する学習や性に関する学習、自分の成長を振り返る「2分の1成人式」など、普段の生活や自分自身を見つめる学習を参観していただきました。
お忙しい中御参観いただき、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学年の活動
2/6 6年生租税教室
2/7 5・6年アルペンスキー教室
4年生:塩沢紬体験学習
2/8 6年生:中学校入学説明会
5年生:塩沢紬体験学習
2/9 6年生:塩沢紬体験学習
Webテスト(国語)
2/10 国際(3・5・6年)
Webテスト(算数)
児童会活動
2/9 はなさき班活動
課外活動
2/9 課外音楽
その他の活動
2/7 生活朝会
2/10 すこやか週間・家庭学習時間調査(〜16日)
新1年生体験入学