5年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての高学年読み聞かせがありました。

子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。

給食が終わると読み聞かせの先生をお招きするために床を掃いたり、いすを準備したりと進んで行動していました。

1組は「赤神と黒神」2組は「しあわせなハンス」の読み聞かせでした。

どちらも5年生のために選んでくださった本です。

子どもたちは静かに耳を傾けていました。

3年生 市内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の行事はいつも晴れる。そんなジンクス通り,昨日までの天気が噓のような素晴らしい天気の中,市内巡りに行ってきました。
 グリーンスポーツセンターでは,ちょうど中学生が総合体育大会を行っている中,プールや体育館,3階にある弓道場などを案内していただき,いろいろ説明をきくことができました。
 藤代庁舎では,どんなお仕事をしているのかなど,くわしい説明を受けた後に庁舎の中を一回りしました。
 最後は,取手のシンボル「利根川」と「小貝川」の合流点を見学しました。どの見学場所でも子どもたちは目を輝かせながら,熱心にメモを執り,話を聞いていました。話を聞く姿勢も見学を重ねる度によくなっています。今後の成長が楽しみです。

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
6月17日(金)(体力みがき)

<献立>ごはん 牛乳 豚肉の梅炒め
    お浸し けんちん汁

 今月の日本の食べ物の旅は「茨城県」でした。

光とかげから生まれる形 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらのグループのテーマは何でしょうか。想像してみてください。

図工  光とかげから生まれる形 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から計画していた影絵の発表会をしました。
 班ごとに決めたテーマに合わせて作品を考えました。
 何をテーマにしたか,想像してください。

たてわり活動(心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
第一回のたてわり活動がありました。

あいにくの天気で,外で活動予定だった班も教室で遊びました。

いすとりゲームでは,二年生も他の学年の子と真剣勝負をして楽しみました。

図工では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工では、一枚の板を計画的に無駄なく使って、作品を作り始めました。
自分の計画案を作った後、イメージ通りに板を切っていきます。
糸のこぎりを上手に使って曲線を切り取り、ていねいにやすりをかけました。
 板と板の重なりや組み合わせにどんなデザイン画を描いて楽しむか、いろいろ考えて作っていきます。どんな作品が仕上がるか楽しみです。

縦割り班活動が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、縦割り班活動が行われました。
始まる直前に、雨が降り出し、校庭で活動する予定の班は
急遽室内での活動に変更しました。
室内で「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」などで楽しく
活動していました。

5年 プール開き(体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの雨がうそのように今日はとてもさわやかないい天気です。

今日から5年生の水泳学習が始まりました。

楽しく安全に水泳ができるようにきまりを確認した後、けのびやばた足をしました。

1年ぶりでちょっぴり緊張気味の子も。

5年生はクロールや平泳ぎで20m泳ぐことが目標です。

昨年よりも上手になるようにがんばって練習していきたいです。


読み聞かせ(心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに読み聞かせがありました。

子どもたちは,聞きながら楽しそうに笑っていました。

次回の読み聞かせも,とっても楽しみにしています。

本日はありがとうございました。

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
6月15日(水)(体力みがき)

<献立>米パン 牛乳 ミラノ風カツレツ
    じゃがいもとアスパラのソテー ミネストローネ

 今月の世界の料理紹介は「イタリア」でした。

3年「礼法」を学ぼう 心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 礼法(礼儀作法)について学習しました。正しい姿勢のつくり方や,お辞儀の仕方などについて教えていただきました。おなかと背中に力を入れると美しい姿勢がつくれることや,敬語についてなどのお話もあり,これからの生活に生かしていきたいと思います。

5年 プール開き(体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの雨がうそのように今日はとてもさわやかないい天気です。

今日から5年生の水泳学習が始まりました。

楽しく安全に水泳ができるようにきまりを確認した後、けのびやばた足をしました。

1年ぶりでちょっぴり緊張気味の子も。

5年生はクロールや平泳ぎで20m泳ぐことが目標です。

昨年よりも上手になるようにがんばって練習していきたいです。


1年 読み聞かせ (心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに読み聞かせがありました。絵本を聞いて楽しむ活動をしました。どのクラスもお話にひきこまれる姿がありました。自分で読む楽しさに気付くきっかけになることでしょう。

水泳学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれ、今年度初めての水泳学習です。
1年ぶりの学校のプールに、子どもたちは大喜びです。
今日はまだ、体を慣らし、泳力を確かめることが目標でしたが、次回からは「すいすい泳ごう! どんどん泳ごう!」と泳力を伸ばし、泳法をみがきたいと思います。
今年は、夏休み前に、25m泳げるように練習していきます。  

いろどり野菜炒めをつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習では、「いろどり野菜いため」つくりました。にんじん、ピーマン、玉ねぎ、小松菜、ハムなどを組み合わせて、一人分のおかずを作りました。
たんざく切り、千切りなど、基本的な切り方で野菜を切り、プライパンを上手に使って炒めた子どもたち。自分なりに塩とこしょうの分量を考えて、味付けをした野菜炒めを、おいしく試食しました。体験を通して、炒めると「甘くなるね」「柔らかくもなる」「いいにおいがする」と実感することもできました。
 今週末、「家族のために朝食を作ってみる」とはりきっている6年生です。
 

3年「読み聞かせ会」知性みがき

画像1 画像1
 昼休みに読み聞かせがありました。梅雨の時期にちなんで,「あまがえる」や雨にちなんだお話を聞きました。言葉遊びのようなお話に笑ったり,時にはじっくり耳を傾けたり,本の世界を楽しみました。

1年 キャリア教育 礼法のお話(心みがき)

 取手聖徳女子中学校・高等学校の見神先生に来ていただき,礼法についての学習をしました。食事のマナーでは,「一緒に食べる人にいやな思いをさせないこと」が大切なことを教えてもらいました。その後,大豆を使って,正しい箸の持ち方の練習をしました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 種子に養分があるか調べよう(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で発芽に必要な条件を考えて実験し、発芽には適当な温度、水、空気が必要であることが分かった5年生。

今日は種子や子葉に養分があるかをヨウ素液で調べる実験をしました。

ヨウ素液がでんぷんに反応し青紫色になる様子を見て、子どもたちは驚きの声をあげていました。

種子の切り口は紫色に変わりましたが,子葉はほとんど変化しませんでした。

発芽に種子の養分が使われていることに気付いた児童がたくさんいました。

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
6月10日(金)(体みがき)

<献立>ちゃんぽんめん 牛乳 揚げぎょうざ
    茎わかめのサラダ 杏仁豆腐

 ちゃんぽんめんを喜んで食べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 PTAとまと隊読み聞かせ
クラブ(クラブ見学)