ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
本日、5時間目に二年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。警察の方がいらっしゃって、薬物の怖さなどを話して下さいました。

いばらきっ子郷土検定県大会

画像1画像2
敗者復活戦も敗れ、準決勝に進むことができませんでした。また、全員参加のクイズも全滅してしまいました。応援ありがとうございました。

いばらきっ子郷土検定県大会

画像1画像2画像3
残念ながら一回戦敗退。この後、敗者復活戦に望みます。

いばらきっ子郷土検定県大会

画像1画像2
本日、県民文化センターにて郷土検定県大会が行われます。取手市を代表して、永山中二年生が出場します。矢作教育長先生もかけつけてくださいました。優勝目指して頑張ります。

新入生保護者説明会

画像1
画像2
画像3
本日,平成29年度入学予定の新入生保護者説明会が行われました。
生徒会の説明や,授業と部活動の見学,保護者の方へは思春期講座と説明会を行いました。
子どもたちも真剣に授業や部活動の見学を行っていました。
みなさんの入学を楽しみにしています!!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
三芳を出発しました。

お疲れモードです。

スキー学習(3日目)

画像1
15時10分
三芳パーキングエリアを出発しました。
学校到着は到着は予定通り
16時30分頃です。

スキー学習(3日目)

画像1
赤城高原サービスエリアを出ました。
寝ている人もいて静かなおやつタイムです。

スキー学習(3日目)

画像1
13時50分 赤城高原サービスエリアを出発しました。
DVDを見ながらおやつタイムです。

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
バスレクはビデオ鑑賞です。
眠る人もいます。 

スキー学習(3日目)

画像1
1号車高速に向かいます。


雪の新潟とお別れです。

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
最後のお昼ご飯を食べ終えました。
ホテルの方にお礼を言い、
12時45分にスキー場から出発しました。

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
閉校式が行われました。
スキーの修了証をいただきました!
みんな頑張りました!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
残りわずかな時間を楽しんでいます。

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
かなり上から滑って降りられるようになりました!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
最終日のスキーを楽しんでいます!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
3日目の活動の様子です!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
夜に雪が降り
昨日よりももっとたくさんの雪に囲まれています。
雲が下にできている!

スキー学習(3日目)

画像1
画像2
画像3
スキー最終日!
朝ごはんの時間です。

スキー学習(2日目)

画像1
画像2
画像3
自由時間です。
みんなでカードゲームを楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28