書初め講習会

画像1画像2画像3
 12月5日(月)から9日(金)にかけ、3年生から6年生までの子どもたちが書初めの講習を受けました。筆の使い方や文字のバランスのとり方などを、実際に書きながら手本を示していただきました。
 各学年2時間の講習でしたが、子どもたちは集中して筆を運んでいました。講習の最初に書いた文字と最後に書いた文字を比べると、上達の様子がはっきりと見て取れました。
 冬休み期間中に家庭で練習し、年明けには書初め展に出品する予定です。
 指導してくださった講師の皆様、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学年の活動
2/17 国際(4・5・6年)
2/23 大和地区特別支援学級卒業を祝う会
学級遊びの日
児童会活動
2/22 委員会活動
課外活動
2/21 課外音楽
2/23 課外音楽
はなさき活動
2/17 読み聞かせ(1・2・3年)
その他の活動
2/21 音楽朝会
2/23 全校算数テスト