ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

1、2年生学びの広場

画像1画像2画像3
今日から3日間学びの広場が行われています。どのクラスも積極的に取り組んでいました。

1学期終業式

 本日終業式が行われました。各学年1人ずつ1学期の反省を発表してくれました。
明日から夏休みが始まります。みんな一回り成長し,9月1日元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール壮行会

画像1画像2
県吹奏楽コンクール県南地区大会まであと3日です。昨日19日(火)に,校内で壮行会を行いました。練習の成果を出し切って,素晴らしい演奏を披露しました。23日(土)がコンクールです。全校生徒が応援しています。頑張ってきてください。

体育祭結団式

 本日7月19日(火)に体育祭の結団式が行われました。今年のスローガンは,情熱・青春・感動〜One for all,All for one〜 です。
 各団とも気合いが入っており,盛り上がった結団式となりました。各団,一致団結し,三冠目指して頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

二年生学年レク

画像1画像2画像3
二年生は障害物リレーとドッチボールを行いました。どのクラスも盛り上がっていました。優勝は三組です。

第1回学年レク

 本日,7月14日(木)に3年生の第1回学年レクが行われました。
男女別のドッヂボールとスイカ割りをやり,とても盛り上がりました。
ドッヂボールで汗を流た後に食べるスイカは格別でした。
夏にピッタリの学年レク,とても楽しむことができました!
画像1
画像2
画像3

期末PTA

画像1画像2画像3
 12日(火)期末PTA が行われました。3年生では高校の先生方に来校していただき,進路学習会をしました。自分の興味ある高校の説明を聞き,それぞれの高校の特色を知ることができました。みんな真剣に聞くことができました。夏の高校見学や体験学習がより充実することでしょう。

第1回学校評議員会

画像1画像2画像3
先日,第1回目の学校議員会が開催されました。
5名の評議員の皆様へ委嘱状をお渡ししました。

また,授業等を見ていただき,その後の協議では
貴重なご意見を頂戴いたしました。

ぜひ,参考にさせて頂きたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします。

英語インタラクティブフォーラム

画像1画像2画像3
午前中が終了し,2年生が1名,3年生が3名決勝に
進出しました。
決勝戦は各学年9名参加で、うち5名が県南へ出場できます。
がんばれ永山中!

英語インタラクティブフォーラム

画像1画像2画像3
本日,英語のインタラクティブフォーラムが
開催されています。

練習の成果を発揮できるよう,がんばってください!

ペチュニアの移植

画像1
画像2
画像3
 技術科で栽培の学習に取り組んできました。ポットの苗が大きく育ち,植木鉢に移植しました。何色のペチュニアが咲くか楽しみです。
 夏休みは家庭に持ち帰ります。枯らさないよう世話をしてください。夏休み中のペチュニアの様子を写真に撮ることが宿題です。

吹奏楽部ブラスエキスポに出演

画像1
7月2日に龍ケ崎文化会館で行われた,ブラスエキスポに吹奏楽部が出演しました。コンクールで演奏する会場と同じステージで,コンクール曲を演奏しました。コンクール当日と同じ気持ちで表現したい思いをもって演奏に臨みました。緊張感の中,今できることを精一杯発揮することができました。コンクール本番は7月23日です。あと3週間さらに良い音楽を追究して練習していきます。応援よろしくお願いいたします!

県南総体(バレー)

画像1画像2画像3
対谷田部中

最後まで粘りましたが
逆転されてしまいました。

惜敗です!

県南総体(バレー)

画像1画像2
県南総体1回戦は
対谷田部中です。

第1セットを25-23で
先取しました!

がんばれ永山中!

県南総体

画像1画像2画像3
第2回戦 対龍ヶ崎愛宕中
2-4で惜敗しました。

全力の試合と
それをさらに力強くする
全力の声援を送ることができました。
応援ありがとうございました。

男子テニス部結果2

画像1
原信田・大吉ペアは、豊里中との試合で、ファイナルセットまでいきましたが、2ー3で惜敗しました。二ペアとも最後まであきらめずに全力を尽くしました。
応援も、3年生を中心に、全員が一丸となって声を張り上げて二ペアを盛り上げられました。

男子テニス部結果1

画像1
宇田野・小川ペアは下稲吉中との試合で、0ー3で惜敗しました。

県南総体

画像1画像2
第1回戦 対園部中
3-2で勝利
相手にマッチポイントを握られた中
逆転勝利を収めました!

県南総体

画像1
女子テニス
第1回戦 対園部中が始まりました。
応援よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31