雨の日のロング昼休み・・・その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨の季節、でも今日は、楽しみにしているロング昼休みです。
夏休みの貸し出しに向けて、図書室の本の貸し出しも、そろそろ最終週に入ります。
そこで、この時期「本を借りて、読もう」と図書室にやってきた6年生がたくさんいました。思い思いに、本を選び、読む姿が見られます。
 年間50冊読破に向けて、頑張っていきましょう。

5年生 書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の書写は毛筆で「きずな」を練習しました。

始めに、ICT機器を使って、筆の運びなどを確認しました。

これまで二文字の課題だったので一枚の半紙に三文字入れるのは難しいです。

「先生、きずで終わってしまいました。」と言う声もちらほら。

子どもたちは、文字のバランスを考えながら真剣に練習していました。


5年生 I like karate

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の外国語活動は、I like〜を使って学習しました。

スポーツや食べ物の絵カードを見ながら自分の好きな物を言ったり、ゲームをしたりしました。

子どもたちは自分の好きな物をI like〜と繰り返し言うことで、英語の表現に親しむことができました。

1年 自分の顔を描きました (知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京芸術大学から講師をお招きし,鏡を使って,自分の顔をクレヨンで描きました。先生の話を良く聞いて,鏡に映る顔をじっと見つめて描きました。子どもたちに寄り添った助言をいただき,集中して取り組みました。

1年 もうすぐ通学路探検 (知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ,生活科の学習で通学路探検に出かけます。

今日は,通学路探検でどんなものを発見してくるのか,写真を見ながら確認しました。

また,探検の班も決めました。おうちが近い友達と,グループになりました。

 今から探検の日が待ち遠しい1年生です。

植物の水の通り道について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「植物の体の仕組み、水を吸い上げる様子」の観察です。
赤い色水を吸わせた、葉や茎を慎重に切って、虫眼鏡で真剣に観察しました。茎を縦と横に切ってみると、細い筋のような水の通り道を見ることができました。葉の付け根や、葉の色も色が変わっていることにも驚いている子どもたち。身近な植物の不思議に見入っていました。

5年生 顕微鏡を使ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で顕微鏡の使い方を学習しました。

顕微鏡の種類や各部の名称など実際に見て確かめました。

また、接眼レンズと対物レンズの倍率をかけた物が顕微鏡の倍率になることなども学習しました。

この次は顕微鏡を実際に使ってみて学習を深めていきたいです。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての高学年読み聞かせがありました。

子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。

給食が終わると読み聞かせの先生をお招きするために床を掃いたり、いすを準備したりと進んで行動していました。

1組は「赤神と黒神」2組は「しあわせなハンス」の読み聞かせでした。

どちらも5年生のために選んでくださった本です。

子どもたちは静かに耳を傾けていました。

3年生 市内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の行事はいつも晴れる。そんなジンクス通り,昨日までの天気が噓のような素晴らしい天気の中,市内巡りに行ってきました。
 グリーンスポーツセンターでは,ちょうど中学生が総合体育大会を行っている中,プールや体育館,3階にある弓道場などを案内していただき,いろいろ説明をきくことができました。
 藤代庁舎では,どんなお仕事をしているのかなど,くわしい説明を受けた後に庁舎の中を一回りしました。
 最後は,取手のシンボル「利根川」と「小貝川」の合流点を見学しました。どの見学場所でも子どもたちは目を輝かせながら,熱心にメモを執り,話を聞いていました。話を聞く姿勢も見学を重ねる度によくなっています。今後の成長が楽しみです。

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
6月17日(金)(体力みがき)

<献立>ごはん 牛乳 豚肉の梅炒め
    お浸し けんちん汁

 今月の日本の食べ物の旅は「茨城県」でした。

光とかげから生まれる形 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらのグループのテーマは何でしょうか。想像してみてください。

図工  光とかげから生まれる形 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から計画していた影絵の発表会をしました。
 班ごとに決めたテーマに合わせて作品を考えました。
 何をテーマにしたか,想像してください。

たてわり活動(心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
第一回のたてわり活動がありました。

あいにくの天気で,外で活動予定だった班も教室で遊びました。

いすとりゲームでは,二年生も他の学年の子と真剣勝負をして楽しみました。

図工では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工では、一枚の板を計画的に無駄なく使って、作品を作り始めました。
自分の計画案を作った後、イメージ通りに板を切っていきます。
糸のこぎりを上手に使って曲線を切り取り、ていねいにやすりをかけました。
 板と板の重なりや組み合わせにどんなデザイン画を描いて楽しむか、いろいろ考えて作っていきます。どんな作品が仕上がるか楽しみです。

縦割り班活動が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、縦割り班活動が行われました。
始まる直前に、雨が降り出し、校庭で活動する予定の班は
急遽室内での活動に変更しました。
室内で「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」などで楽しく
活動していました。

5年 プール開き(体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの雨がうそのように今日はとてもさわやかないい天気です。

今日から5年生の水泳学習が始まりました。

楽しく安全に水泳ができるようにきまりを確認した後、けのびやばた足をしました。

1年ぶりでちょっぴり緊張気味の子も。

5年生はクロールや平泳ぎで20m泳ぐことが目標です。

昨年よりも上手になるようにがんばって練習していきたいです。


読み聞かせ(心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに読み聞かせがありました。

子どもたちは,聞きながら楽しそうに笑っていました。

次回の読み聞かせも,とっても楽しみにしています。

本日はありがとうございました。

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
6月15日(水)(体力みがき)

<献立>米パン 牛乳 ミラノ風カツレツ
    じゃがいもとアスパラのソテー ミネストローネ

 今月の世界の料理紹介は「イタリア」でした。

3年「礼法」を学ぼう 心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 礼法(礼儀作法)について学習しました。正しい姿勢のつくり方や,お辞儀の仕方などについて教えていただきました。おなかと背中に力を入れると美しい姿勢がつくれることや,敬語についてなどのお話もあり,これからの生活に生かしていきたいと思います。

5年 プール開き(体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの雨がうそのように今日はとてもさわやかないい天気です。

今日から5年生の水泳学習が始まりました。

楽しく安全に水泳ができるようにきまりを確認した後、けのびやばた足をしました。

1年ぶりでちょっぴり緊張気味の子も。

5年生はクロールや平泳ぎで20m泳ぐことが目標です。

昨年よりも上手になるようにがんばって練習していきたいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31