読み聞かせ(心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高学年の読み聞かせがありました。
 自分の体から出た血はどのようにして止まっていくのか,傷が治る過程を描いた「どうして血がでるの」と動物のふんをえさにして生きていく虫たちの様子を描いた「うんちレストラン」の2冊を読んでいただきました。
 

3分間走(体力みがき)

画像1 画像1
 体力向上を目指して,4年生の体育の学習では毎回3分間走を実施しています。自分のペースで3分間走り続けます。

5年 おしべとめしべを観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科ではアサガオの花のつくりを調べています。

今日は花が開く前と開いた後の様子の違いを虫めがねや顕微鏡を使って観察しました。

おしべの先から出てくる粉のようなものを花粉ということや花粉がめしべの先につくことを受粉ということなどを学習しました。

5年 友達の作品のよさ

画像1 画像1
16日まで夏休み作品展を行っています。

今日は学級で作品展を見学しました。

1年生の作品を見て「すごいなあ」「かわいいね」など感想を言い合っている子どもたち。

6年生の作品のコーナーは大人気で「お気に入りの作品はやっぱり6年生のだね」と話している姿も見られました。

来年は、下級生から「さすが6年生」と言ってもらえるような作品をつくりたいと今から意欲を見せている5年生です。

5年 宿泊学習の次の日その2

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会で13日14日に行われた宿泊学習の反省会を行いました。

実行委員を中心になり各係のよかった点や反省点を話し合いました。

進んで活動できたことや協力し合えたことなど一人一人の成長が感じられる発表がありました。

5年生としてのまとまりが更によくなったように感じます。

5年 宿泊学習の次の日その1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日1泊2日の宿泊学習を無事に終えた5年生。

今日はみんな元気に登校してきました。

まだ少し疲れが残っているようですが、朝自習の読書に落ち着いて取り組む姿は、さすが高学年です。

みんな静かに本を読んでいました。

第2学年 インタビューしたいこと(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の町探検に向けて,インタビューしたいことをグループで考えました。

話合いで,たくさんの質問を出すことができました。

次回は,誰がどの質問をするか分担をして,当日に向けて練習したいです。

縦割り班活動が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ロング昼休みに、2学期初めての縦割り班活動が行われました。
午前中で雨が上がり、校庭が活動場所の班は鬼ごっこやドッジボールボールで
遊びました。室内が活動場所の班はトランプや宝探しをして楽しく活動できました。

1年 初めての鍵盤ハーモニカ (知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽科では,鍵盤ハーモニカの学習がスタートしました。

 最初の授業では,鍵盤ハーモニカの置き方,パイプのつなぎ方,吹き口の加え方,ドの位置など,いろいろなことを学習しました。

 これから,なめらかな指使いを目指して練習していきます。

 すてきな音色を奏でられるようになるかな??

第2学年 凧づくり(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下書きをもとに,当日使う凧に絵を描きました。

「緊張する〜。」

「うまく描けるかな〜。」

と,最初はドキドキしていたようです。

描き始めると,教室がシーンとなり,とても丁寧に色を塗っていました。

「飛ばすのが楽しみだね。」

満足した表情で授業を終えました。

1年 2学期も体育がんばるぞ! (体みがき)

 2学期も体育の学習が始まりました。
 9月の体育では,鉄棒やジャングルジム,鬼あそび,ボールあそびなど,いろいろな運動をしていきます。
 新しい体育係も決まり,準備運動にも気合いが入っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 アンテナ,ブリッジ(体力みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のマット運動の授業で,アンテナ,ブリッジを行いました。

アンテナは,脚をピンと高く上げられるように練習しました。

ブリッジは,手の着き方に気を付けながら,がんばっていました。


第2学年 朝の読み聞かせ(心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の5,6年生が,毎週水曜日に読み聞かせをしてくれています。

毎回,図書委員の児童が本を選んで来てくれるので,うれしそうに聞いています。

一日の始まりを,落ち着いて過ごすことができます。

英語で「いま,何時?」(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 月に一度の英語の授業が行われました。オリンピックにまつわるクイズで盛り上がった後,英語で「今何時?」のゲームを行いました。時計に示されている数字と同じカードを取るゲームでしたが,とても盛り上がっていました。子どもたちの吸収力はとても高く,自然と数字が覚えられたようでした。

気分はオリンピック,マット運動(体力みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 リオオリンピックの興奮も冷めやらぬなか,学年体育ではマット運動を行いました。初日は簡単な,鉛筆回りや前転,後転でしたが回った後のポーズを決めるところでは,気持ちは内村選手や白井選手のようでした。この気持ちを忘れずにさらに難しい技にもチャレンジしてほしいと思います。

宿泊学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の宿泊学習が始まり、予定どおり、さしま少年自然の家に到着。昼食の焼きそばづくりです。みんなどの班も上手にでき、美味しくいただきました。

修学旅行に向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年集会では、修学旅行について話がありました。
目的・日程等の説明に、耳を傾ける様子は真剣そのもの。「持ち物は・・・」
「お小遣いは・・・・」などなど・・・これから準備を進めていく中でもっと多くの疑問が生じてくることでしょう。迷ったことや困ったことがあったら、実行委員や先生に積極的に相談して楽しい修学旅行になるよう備えてほしいと思います。

5年生 ナップザック完成!(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期から作ってきたナップザックが完成しました。

出来上がった作品に名札をつけみんな早速,背負っていました。

ミシンがうまく動かないことがあるなどたいへんでしたが,みんなよく頑張りました。

完成したナップザックは13日からの宿泊学習で使います。

5年 明日は宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日13日は宿泊学習です。

これまで実行委員を中心に準備や練習を進めてきました。

今日は係の仕事を最終確認し,進んで行動できるようにがんばろうと意欲を見せていました。

お天気が少し心配ですが,楽しく充実した2日間になるようにしていきたいです。

2年生 英語活動(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語活動では,世界の国の名前,挨拶の言葉,ひざやひじなど体の部分を表す言葉などを学習しました。「サイモンセッズ」というゲームでは,ALTの発音をよく聞きながら,楽しく取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31