みんなが芸術家

画像1
画像2
画像3
大津晃窯で笠間焼体験。作り方をよく聞いていたので、全員が素晴らしい作品を制作しました。1ヶ月半後にどんな作品になって戻って来るのか、楽しみです。

芸術の森公園でランチ

画像1
画像2
画像3
とても広い芝生の上でお弁当を食べました。
青空の下で思いきりでしょう体を動かし、最高に気持ちのいい時間を過ごしました。

四年生の校外学習 展望台編

画像1
画像2
画像3
ここに上ってくるエスカレーターがとても速いのにビックリ👀。最上階の展望ロビーで筑波山をさがしました。

フレフレ6年生!

画像1
画像2
今朝は、市内小学校陸上記録会の壮行会に向けて、5年生が1~4年生に応援の仕方を教えました。みんなで応援しています。頑張れ。6年生!

四年生の校外学習 元気に出発!

画像1
画像2
画像3
県庁に着きました。茨城県の映像に集中して楽しくクイズに取り組んでいます。

水戸・笠間ヘGO!

画像1
画像2
4年生、水戸・笠間方面ヘ社会科見学に出かけました。茨城県の特徴や伝統文化について、しっかり学んできます。

修学旅行が終わっても

画像1
画像2
画像3
イベントが盛りだくさんの6年生。修学旅行が終わっても大忙しです。
今日の午後は、縦割り班活動、合唱練習、陸上練習がありました。

楽しく遊んだ縦割り班活動

画像1
画像2
今日のロングの昼休みに,縦割り班活動が行われました。6年生を中心に体育館,校庭といろいろな場所で行われました。1,2年生が楽しく遊べるようにいろいろルールを考えていて,「楽しかった。」という言葉が出ていました。

外国語活動

画像1
画像2
画像3
3時間目に外国語活動を行いました。今日は,ALTとアルファベットを使って活動しました。アルファベットの発声を音楽と一緒に歌いながら行いました。その後,アルファベットのカードを使ったカルタゲームをしました。ALTの発声に合わせて,たくさん取っていました。取り終わったカードを言われることもあり,慌てている子もいて,楽しく活動しました。

仲良くボールを使うために Part2

画像1
画像2
まず,小グループで相談しました。
一人一人が真剣な気持ちで話し合う姿が,とても印象的でした。

仲良くボールを使うために Part1

画像1
画像2
サッカーと蹴り野球を楽しむグループがありますが,蹴ってもよいボールは1つです。
そこで,仲良く使うための方法を相談しました。

パソコンを使って練習だ

画像1
画像2
画像3
パソコンを使った学習は久しぶりでした。
集中して取り組みました。
終了の時刻になると,「もう終わりなの・・・。」と言って,とても残念そうでした。

お手本をジーッ!

画像1
画像2
画像3
今回毛筆で書く文字は「出発」です。
1回目の練習では「出」を練習しました。
それぞれの画の長さを注意深く見ました。
また,筆の入り方や止め方に気をつけて書きました。

元気いっぱい,外国語活動

画像1
画像2
画像3
元気な声でALTの先生の言ったことを復誦する子どもたち。
ゲームもあり楽しく取り組んでいます。

算数の授業で平均を求めています。

画像1
画像2
画像3
 1歩の歩幅の平均を求めるために,50歩を歩いた距離を測定して,その平均を出す授業を行いました。
 その後,『ろうかの端から端までの距離を歩き,どれくらいの距離があるのかを予想するコンテスト』を実施しました。児童たちは熱心に課題に取り組んでいました。

3年生 英語学習

画像1
画像2
画像3
英語学習の様子です。今日は,ABCアルファベットの発音と,それを頭文字とした言葉のカルタゲームをしました。ご覧の通り楽しそう,賑やかに学習していました。

3年生 算数

画像1
画像2
画像3
今,算数の授業で「長いものの長さをしらべよう」というところの学習に入りました。定規や竹尺,1mのものさしなどを使っていましたが,更に長いものを調べるために巻き尺を使って調べるのが今回の学習です。教室や校庭,花壇などを実際に測ってみました。楽しそうに学習をしていました。

田んぼの稲刈り Part3

画像1
画像2
画像3
どれくらいの収穫になるか,とても楽しみです。

田んぼの稲刈り Part2

画像1
画像2
画像3
「なかなか切れないよ。」
「うん,固いね。」
と言いながら,根元の所に鎌を当てて刈り取りました。

田んぼの稲刈り Part1

画像1
画像2
画像3
グループごとに稲刈りをしました。
おいしいお米だったようで,だいぶスズメに食べられていました。
残念!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式