午後の競技が始まりました。

画像1
気を抜ける試合は1つもなく、みんなの応援が力となり勝ち上がりました。
結果は、男子団体組手優勝
女子団体組手優勝
輝かしい成績を納めることができました。

第21回茨城県中学校空手道選手権大会

画像1
午後の競技に入ります。
初めの種目は、団体組手です。
全員で円陣を組んで気合い入れました。
会場中を魅了しました。

第21回茨城県中学校空手道選手権大会

画像1
画像2
 午前中の部終了しました。
結果は、男子団体 形 優勝 女子団体 形 準優勝 でした。
2つの部門で,8月に新潟で行われる全国大会出場権を掴みました。

第21回茨城県中学校空手道選手権大会

画像1
 第21回茨城県中学校空手道大会が始まりました。
今まで練習してきた自分を信じ、協力してくれた方々に「優勝」という恩返しをしたいと気持ちを一つにして頑張ります。
午前は形競技です。

総体へ向けて

画像1
女子テニス部は、筑波北部公園で練習試合を行いました。
豊里中、伊奈中と3校合同で、どのペアにとっても、総体へ向けた有意義な1日となりました。
練習できる日もあと残りわずかです。

ピア・サポート委員の相談室

画像1
本日から、放課後にピア・サポート委員による相談活動が行われています。
2日(木)、8日(水)、9日(木)にもありますので、生徒のみなさんはぜひ、4階の多目的室へ足を運んでみてください。ピア・サポーターがお待ちしています。

よろしくお願いします!

画像1
 教育実習生がやってきました。
 数学、理科、保健体育、音楽の先生をめざす4人の大学生です。実習初日の30日(月)。配属された教室で、
「短い間ですがよろしくお願いします!」
とさわやかなあいさつが聞こえてきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31