5年生 ナップザック完成!(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期から作ってきたナップザックが完成しました。

出来上がった作品に名札をつけみんな早速,背負っていました。

ミシンがうまく動かないことがあるなどたいへんでしたが,みんなよく頑張りました。

完成したナップザックは13日からの宿泊学習で使います。

5年 明日は宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日13日は宿泊学習です。

これまで実行委員を中心に準備や練習を進めてきました。

今日は係の仕事を最終確認し,進んで行動できるようにがんばろうと意欲を見せていました。

お天気が少し心配ですが,楽しく充実した2日間になるようにしていきたいです。

2年生 英語活動(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語活動では,世界の国の名前,挨拶の言葉,ひざやひじなど体の部分を表す言葉などを学習しました。「サイモンセッズ」というゲームでは,ALTの発音をよく聞きながら,楽しく取り組みました。

2年生 町探検(知性みがき)

画像1 画像1
生活科では,町探検に向けて計画を立てています。先週は,町にある施設やお店,寺社などを思い出してみたり,グループを決めて役割分担を考えたりしてきました。今日は,行き先を考えました。相談しながら,なかよく決められました。よりよい学習にしていきたいです。

取手一中体育祭に参加させていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日(土)、取手一中体育祭に6年生15名が参加しました。競技は、二人三脚です。ちょっと緊張気味の6年生でしたが、中学校の先輩たちの力を借りて楽しくゴールすることができました。競技が終わってから、「ありがとうございました」と挨拶を交わし合う様子は微笑ましい限りでした。
 来年の今頃は、下級生をリードする中学生に成長してくれることでしょう。

修学旅行に向かって 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まって10日あまり、修学旅行に向けていろいろな準備が進んでいます。
 今日は、スローガンについて話し合い、
    「楽しく,元気に,礼儀よく,たくさん学ぼう修学旅行」に決定しました。
 鎌倉班別活動の計画も着々と進んでいます。9月29日〜30日の修学旅行が待ち遠しくてたまらない子どもたちです。

3年図工「切ってつないで大へんしん」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科で段ボールを使った工作をしました。段ボールカッターを使ってギコギコ切ったり,わりピンを使って段ボール同士をつなぎ合わせたりしました。
 乗り物,動物,ロボット・・・どんな作品が完成するのか楽しみです。

2年生 学級での話合い(知性みがき)

各クラスで,ロング昼休みの遊びを話し合っています。

「王様ドッジボール」や「おにごっこ」,「花いちもんめ」などたくさん意見が出せました。

多数決で,上手に話をまとめることができました。人気の高かったものから順番に遊ぶことになりました。みんなで楽しく遊ぶためのルールを学びながら,さらに仲良くなれれば良いと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ごみのしょりと利用(社会科)

 今,社会科では「ごみのしょりと利用」について学習しています。ごみの分別方法を調べたり,ごみの集積所を見学したりしています。今日は不燃ごみの回収日でした。見学中に回収車が通り,作業の様子を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 マット運動(体力みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,かえる跳び,うさぎ跳び,前転,後転を行いました。

脚を高くあげて,上手に跳べています。

次回は,アンテナやブリッジなどにチャレンジします。

2年生 体育の授業にて(体力みがき)

授業のはじめに,コーンジャンプを行っている様子です。

腕を大きく振って,遠くへジャンプする練習です。

地道に続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月9日(金)(体みがき)

<献立>ちゃんぽんめん 牛乳 揚げぎょうざ
    バンサンスー マーラーカオ

 今日の献立は,児童の好きなちゃんぽんめんでした。

針金を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペンチを上手に使って、思い思いの作品作りに取り組みました。おしゃれな帽子、鳥かご、運動靴・・・カラーの針金とモールを組み合わせて楽しい創作活動の時間でした。できあがりが楽しみです。

まちたんけんの準備(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの町の,行ったことのあるお店や利用した施設,知っているお寺や神社をみんなで思い出して,共有し合いました。

「あ!知ってる!」「私あそこのお店で買い物したことある!」といった声がたくさん聞こえてきました。

次回は,グループごとにまわる場所や,インタビューの内容を決めていく予定です。

たからものをしょうかいしよう(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の授業で,自分のたからものを伝え合う活動を行いました。

練習では,たくさんの人と読み合ってがんばりました。

一人一人がはっきりとした声で,早口にならずに,聞いている人を見ながら発表できました。


クラス対抗ドッジボール!(体力みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロング昼休みを利用して,学年でドッジボール大会を開催しました。

どのクラスも目一杯体を動かして,捕球・投球したり,逃げ回ったりしていました。

結果は,

男子・・・各クラス1勝1敗

女子・・・2組が2勝

でした。

男女ともに盛り上がってよかったです。また機会をつくって戦いたいです。

3年国語「夕日がせなかをおしてくる」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 詩の音読発表会をしました。声の大きさやスピードを変えたり,男女に分かれて読んだり,一人で読んだりとグループごとに工夫が見られました。中には動作化して読むグループもあり,盛り上がりました。

ねん土で作った器

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で笠間焼の体験活動を行います。その練習として湯飲みや皿,花瓶などを作りました。紐状のねん土を重ねていったり,指でねん土をつまんで縁を作ったりと集中して制作に取り組みました。

3年「読み聞かせ」知性みがき

画像1 画像1
 昼休みに読み聞かせがありました。「きつね」にまつわるお話や,時計やわり算など算数に関係するお話を聞きました。台風が近づいて雨のふる一日でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。

学級での話合い活動(知性みがき)

画像1 画像1
次のロング昼休みに向けて,どんなクラス遊びをするか話し合いました。

司会進行や書記も,1学期よりも上手になりました。

当日が待ち遠しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式