令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

芸大交流

画像1 画像1
 今日は芸大交流がありました。顔の色の塗り方を丁寧に教えて頂き,子ども達はとても集中して取り組むことができました。
画像2 画像2

いただきます!

入館式をしてから晩御飯です!ハンバーグやエ
ビフライ、デザートはロールケーキです。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋長会議です

連絡事項を各部屋のみんなに伝えます。


iPhoneから送信
画像1 画像1

部屋でくつろぎ中!

広いお部屋にみんな大喜びです!


iPhoneから送信
画像1 画像1

宿に着きました

続々と到着です。お土産をたくさん持って、みんな楽しそうです!たくさん歩いて、疲れた顔の子もいます。

iPhoneから送信
画像1 画像1

江ノ島へむかいます

長谷駅から江ノ島へとむかう班です

iPhoneから送信
画像1 画像1

チェックポイント〜高徳院〜

12班中、7班通過!みんな、いい笑顔です。怪我もなく元気です!雨も時々パラパラ降りますが、なんとかもちそうです。

iPhoneから送信
画像1 画像1

自由行動開始!

鶴岡八幡宮で集合写真をとり、班別に出発しました。高速道路を走っているときは本降りの雨でしたが、いまはほぼやんでいます。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高速道路快調にバスの旅をしています

みんな元気に楽しいバスの旅をしています。
画像1 画像1

八潮でトイレ休憩

予定より早いです。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

全員揃って元気に出発しました!朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました。みんなで協力して楽しい思い出をたくさん作ってきます。いってきまーす!


iPhoneから送信
画像1 画像1

6年生元気に出発しました

6年生が鎌倉に出発しました。
全員そろって出発式。楽しい2日間のスタートです。
たくさんの思い出を作って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンが新しくなりました

夏休みに工事が行われ,タブレットのパソコンが40台導入されました。
一人1台ずつ使用できるので,一生懸命取り組んでいます。
また,来年は校内無線LANの工事が行われ,さらに使いやすくなります。
さすがに現代っ子。新しいパソコンですがへっちゃら!!
子どもたちの可能性が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生最期の打合せ

明日からの修学旅行に向けて最期の打合せをしました。
一つ一つきちんと確認していました。
楽しい修学旅行になる事と思います。
画像1 画像1

ヤオコー見学へ行ってきました

画像1 画像1
 13日(火)に社会科見学でヤオコーへ見学に行ってきました。天候はあいにくの大雨でしたが,子どもたちは真剣な態度で学習に取り組んでいました。見学を終えた子どもたちからは,「今度お母さんと一緒に買い物に来よう」や,「スーパーマーケットのひみつがわかっちゃった」という声が聞こえ,充実した校外学習になりました。
画像2 画像2

外国語活動 時刻

 2学期初めての外国語活動は,「時刻を読もう」でした。何時や何時何分をやり,時刻の聞き方も教えてもらいました。時刻のイラストでカルタ遊びも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく!フォークダンス!

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊学習まで2週間あまりとなりました。
体育では,フォークダンスやキャンプファイヤーの練習をしています。
一生の思い出ができるように子供たちとともに準備を進めていきたいです。

取手市親子米づくり体験

10日に取手市親子米づくり体験体験講座【稲刈り】が取手市農業ふれあい公園で行われました。
5月14日に田植えをした稲が,台風や大雨にも負けずしっかりと実りました。
宮和田小から参加した家族も,稲刈りを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行にむけて〜しおりの読み合わせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に,しおりの読み合わせを行いました。しおりは,実行委員の子供たちが夏休みから原稿を書き,作成してくれました。本日,持ち帰らせましたので,持ち物や予定,決まりについてなど,お子さんと一緒によくお読み下さい。なお,月曜日にも事前指導を行いますので,忘れずしおりを持たせて下さい。修学旅行まであと4日!健康に気を付けて,万全の体調で出発できるよう,ご協力よろしくお願い致します。

稲刈り体験

画像1 画像1
今日の3,4校時に春に植えた稲の収穫をしました。
子供たちはのこぎり鎌を手に一束ずつ丁寧に稲刈りをすることができました。
子供たち全員で稲刈りを行っても,田の三分の一ほどしか稲を刈ることができず,いかに昔の稲刈りが大変だったかを実感することができました。
9月の下旬には,収穫した稲をおにぎりにして食べる予定です。
協力してくださった野口さんには,春の田植えや田の管理,稲刈りと大変お世話になりました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31