最新更新日:2019/04/01
本日:count up1
昨日:0
総数:127780

縦割り集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)に縦割り集会が開かれました。縦割り班ごとに7つのゲームに挑戦しました。ゲームは、「ボーリング」、「健康診断」、「カラオケ」、「人間タイマー」、「玉入れ」、「玉投げ」、「じゃんけん」の7種類です。1年生から6年生までが協力して楽しく活動することができました。

3年生、正しい歯みがきの仕方を教わりました

11月8日、「い・い・はの日」にちなんで、
学校歯科医の指導のもとで歯みがきの仕方を教わりました。

正しい歯みがきの仕方を実践しながら学び、子どもたちは
よい歯を保とうと一生懸命練習に取り組んでいました。

いつまでも健康な歯を目指して、歯みがきを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校へ行こう週間最終日No2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 生活科(学習発表)
多くの参観をいただき、児童も張り切って説明することができました。

学校へ行こう週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生  道徳
4年生  国語(百人一首)
5,6年生 ロボット教室最終日
ロボット教室では算数で習った割合や比例を使ってロボットの制御の仕方を学びました。

学校へ行こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 ロボット教室
2年生 読み聞かせ
休み時間 実験教室
を参観していただきました。

きれいなからだ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と1年1組で、学級活動「きれいなからだ」の学習をしました。養護教諭と一緒に、生まれてから今までの成長を振り返り、大きくなった体やできるようになった事を確認。お風呂やトイレでは、自分で体をきれいにして、健康を保つ事を学びました。プライベートゾーンという言葉も知り、体を大切にする気持ちも深まりました。







1年2組は、11月4日に授業予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小名浜第一小学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字台ノ上1-1
TEL:0246-54-2626
FAX:0246-54-2627