ぐんぐん,2年生・・・算数パズル問題

画像1
画像2
 この人だかりは何でしょう。これは,算数のパズル問題の出題に興味をもって集まってきた子供たちの様子です。問題は,「1,3,5,10」の中から5つを選んで「20」をつくるという問題です。「1,1,3,5,10」の組み合わせの他にどんな組み合わせができるか,皆,真剣な表情で考えていました。「わかった」「できた」ひらめいたときの子供たちの表情は,きらきらしていました。

ぐんぐん,2年生・・・1メートルのものをさがそう

画像1
画像2
画像3
 今,算数では,長さの学習をしています。今日は,1メートルの竹尺を使って,1メートルに近いものをさがしました。「横のロッカー1個分が,1メートルだよ。」うれしそうに,ペアになってさがしていました。

ぐんぐん,2年生・・・けん盤ハーモニカの学習

画像1
画像2
 音楽の時間には,けん盤ハーモニカの学習をしています。「山のポルカ」「小ぎつね」の曲を練習しています。音域の幅が広がった分,指遣いも難しくなっています。なめらかに演奏できるようにたくさん練習をしていきたいと思います。

ぐんぐん,2年生・・・町探検新聞づくり

画像1
画像2
画像3
 今,生活科では,町探検の壁新聞作りをしています。一人一人が記事を書き,1枚の大きな紙にまとめます。壁新聞ができあがったら,班ごとに集まって町探検の発表をする予定です。初めての壁新聞作りにわくわくしながら取り組んでいました。

ぐんぐん,2年生・・・英語でメリークリスマス

画像1
画像2
画像3
 今日は1組が外国語活動の授業がありました。クリスマスの言葉の学習をしました。「bell」(ベル),「star」(星),「present」(プレゼント),「Christmas tree」(クリスマスツリー)など,クリスマスに関する言葉を学習しました。歌やゲームなど,楽しく学習し,子供たちも笑顔いっぱいでした。

ぐんぐん,2年生・・・とびばこ,マット運動

画像1
画像2
画像3
 今日の体育は,とびばことマット運動をしました。とびばこは踏み切り板を使って力をしつかりためてとぶこと,前の方に手を置いて,しっかり足を開いてきれいに跳ぶことを心がけました。上手に跳べている人のお手本を見ながら,頑張って練習していました。

ぐんぐん,2年生・・・元気っ子タイム,今日から大なわ

画像1
画像2
画像3
 今日から,元気っ子タイムには,大なわ8の字跳びの練習です。これまでの記録を更新しようとどのクラスもがんばっていました。

ぐんぐん,2年生・・・テスト,真剣勝負

画像1
 12月に入り,学習でも2学期のまとめをする頃となりました。学習した内容が,しっかり身に付いているか,テストをしています。皆,真剣な表情でがんばっています。明日は,計算力テストが行われます。ご家庭でも,ぜひ,かけ算九九がしっかりできるか確かめ,練習させてみてください。

ぐんぐん,2年生・・・教室をきれいに

画像1
 今日は,掃除の時間に,一つ一つの机をメラミンスポンジを使って,きれいに磨き上げている人を見かけました。自分で考え,工夫して,きれいにしようとする姿には感心しました。来週は,大そうじ週間を迎えます。きれいにしようという意識を高くもって,そうじを頑張れる2年生が増えるよう,声をかけていきたいと思います。

ぐんぐん,2年生・・・みんな,すごいね〜図工の鑑賞

画像1
画像2
画像3
 今日は,図工の鑑賞を行いました。「たのしくうつそう」の絵や「ストローでこんにちは」の工作の作品を見て,よかったところを書いていきました。「ドラゴンとまちがえてしまいそうな火の鳥がかっこいいです。ペットにしてみたいです。」・・・想像力を働かせながら,鑑賞をしていました。

ぐんぐん,2年生・・・朝から笑顔いっぱい

画像1
画像2
画像3
 今日は,朝の読み聞かせの時間に,パネルシアターを鑑賞しました。テンポよく繰り広げられる語りに,子供たちも心からの笑顔を見せてくれました。朝から楽しい時間をもつことができて,皆,幸せいっぱいでした。

ぐんぐん,2年生・・・お世話になりました〜町探検のお礼状

画像1
 生活科の時間に作ったお店へのお礼状ができあがりました。インタビューをしてわかったことなどをつづりながら,お礼の気持ちをまとめた手紙です。写真を飾り,リボンでまとめたお礼状・・・一軒一軒お店をまわりながら,お礼の気持ちを伝えてきたいと思います。

ぐんぐん,2年生・・・鉄棒連続技の披露

画像1
画像2
画像3
 今,体育では鉄棒連続技の練習をしています。今日は,これまでの練習の成果を披露しました。「逆上がり」に始まって「つばめ」「ふとん干し」「空中逆上がり」「足かけ後転」「地球まわり」「足ぬきまわり」まで7種類のわざを披露した人もいました。「わあ,すご〜い。」と歓声があがりました。

ぐんぐん,2年生・・・かけ算のひみつ

画像1
画像2
画像3
 今,かけ算の学習をしていますが,プリントでいろいろな問題に取り組んでいます。今日は,九九の答えの一の位の数字を線でつなぐと,どんなもようになるかなという問題を考えました。「わあ,すごい。4のだんは星の形になったよ。」「2のだんと8のだんは同じだ。」・・・問題を進めながら,かけ算の秘密を見つけてわくわくしていました。

ぐんぐん,2年生・・・授業参観

画像1
画像2
画像3
 今日は,2学期末PTAが行われました。授業参観や懇談会に,多数のご参加ありがとうございました。おうちの方々に見守られて,子供たちもうれしそうでした。

ぐんぐん,2年生・・・鉄棒,がんばるぞ

画像1
画像2
画像3
 今日の体育では,鉄棒の連続技の練習をしました。友達の鉄棒を見ながら,「この技も使えそう。」と,ヒントを得ている人もいました。鉄棒の連続技の披露も近々行う予定です。がんばって練習をしていきたいと思います。また,登り棒は,友達の応援を受けて,練習をがんばり,できるようになった人が増えました。友達の力の偉大さを実感しました。

スマイル5年生〜親子学習会〜

画像1
画像2
 2・3校時に親子学習会が行われました。種目は,ボール送り・玉入れ・パン食い競争・ジャンケン列車でした。
 ボール送りでは,クラス対抗で競い合いましたが,子供から保護者の方に「もっと早く!遅いよ!」と叫ぶ姿も見られ,真剣な様子が伝わりました。
 玉入れは,空中に赤・青・白の玉が飛び交い,みんな楽しそうな表情を浮かべていました。結果発表も大いに盛り上がりました。
 パン食い競争は,普段なかなか運動をしないと言っているお家の方も容赦なく子供の全力疾走に付き合わされていました。しかし,子供たちもパンのキャッチに苦戦。大爆笑でした。
 最後は,景品(なわとび)がかかったジャンケン列車。親子でペアを組んで行いましたが,長い列が!その中で勝ち抜いた4名は強運の持ち主ですね。
 学年が上がると子供とふれ合う機会がだんだん減ってしまい,さみしいと保護者の方も言っていました。今日はたっぷり親子の楽しい時間を過ごすことができたのではないでしょうか。ご協力感謝いたします。

ぐんぐん,2年生・・・次は,鉄棒と大なわ

画像1
画像2
画像3
 持久走大会も終わり,体育では,鉄棒の連続技の練習に入りました。鉄棒カードについている種目を組み合わせて,技を披露する予定です。また,3学期にはなわとび大会があるので,大なわ8の字とびの練習もしました。ひさしぶりの大なわの練習だったので,ゆっくりとんで,こつを取り戻しました。

ぐんぐん,2年生・・・九九名人をめざして

画像1
画像2
画像3
 今,算数では,かけ算九九の学習をしています。九九名人をめざして,いろいろな方法で練習をしています。かけ算九九の歌を歌ったり,教室に入るときにかけ算九九を唱えたり・・・九九が完璧にいえるか確かめる九九検定も行っています。毎日の音読に,九九の本読み計算もあります。すらすらと九九が言えるように,ご家庭でもたくさん練習させてみてください。

1年生 持久走大会

画像1
画像2
初めての持久走大会が行われました。
練習を開始したときには,とても長い距離に感じたキロメートルですが,今年も全員揃ってゴールすることができました。
やはり子供たちの一生懸命に頑張る姿は,素晴らしいですね!
私たちも,成長した子供たちの姿に,胸が熱くなりました。
走り切ったあとの感想は,「楽しかったよ!」が多かったです。中には,「来年は・・・!」と,既に次の目標を定めている子もいました。
寒空の中,たくさんの声援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31