令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

中庭の藤の花がきれいです

ゴールデンウィーク楽しくお過ごしですか?
さくらの花からバトンタッチ。今年も中庭の藤の花が満開になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

力を尽くしてがんばりました!

画像1 画像1
今日の6校時は,1,2組合同で体育を行いました。
雨天のため,体育館でシャトルランの記録を測定しました。
最高で80回以上の記録を出した児童もいて,驚きました。
これからも,目標を持って体力測定に取り組ませていきたいです。

輪中に住む人々のくらし

画像1 画像1
社会科では,低い土地に住む人々のくらしについて学習しています。
今日は,輪中の治水工事や生活のくふうについて調べました。

道たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は道たんけんを行いました。じっくり歩くことで気が付かなかった発見がたくさんあったようです。付き添いをして頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

みつけたよ 春の花

生活科で,春の花をみつけに校庭に行きました。
いろいろな花が見つかったようです。

早速教室で,見つけた花を調べたり,紙にまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

視力検査

今日は視力検査を実施しました。
検査した児童の中には,1.0の視標が見えづらい子もいたようです。
後日,個別にお知らせを出しますので,ご覧いただき必要に応じて受診して下さい。
よろしくお願いします。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気がとても良く,晴れの1日の気温の変化について,1時間おきに気温の測定を行うことができました。何度も測定したので仕方がしっかりと身に付きました。これから曇りの日や雨の日についても測定して,晴れの日と比較していきます。

理科の観察

 1年間を通して観察する植物と生き物の観察を行いました。よく観察して,絵や言葉にしていました。これから,季節によってどんな変化(違い)が見られるか,しっかり観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA授業参観

4月23日(土) PTA授業参観が行われ,たくさんの保護者の皆さんにご来校いただきました。子どもたちは,手作りお弁当をおいしくいただき,その後の授業参観でもはりきって勉強に取り組んでいました。職員一同,子どもたちの笑顔と成長のためにがんばっていきます。今後とも,何卒よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は初めての習字を行うことができました。

春の生き物

 理科の学習で,春の生き物の観察を行いました。虫眼鏡を使って観察出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館へ行こう

画像1 画像1
国語「図書館へ行こう」では,日本十進分類(NDC)について知り,ラベルに書かれている請求記号の仕組みを学習しました。その後,図書室に行き,自分の読みたい本を探すときに役立てていました。

避難訓練

画像1 画像1
今日は火事を想定した避難訓練を実施しました。
強風のため,校庭ではなく体育館に整列しました。
「おかしも」の合い言葉を守り,一言も話さず速やかに訓練をすることができました。

音読発表

画像1 画像1
国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」は,「ぼく」の思いを音読で表すという単元です。
今日は,グループごとに読む場面を決め,音読発表をしました。

春探し

画像1 画像1
 理科の学習で春の生き物の観察を行いました。
画像2 画像2

習字

 今日から習字の学習が始まりました。始めての学習で,とても意欲的に取り組む事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1
宮和田小学校では,ALTのトレクシー先生に英語を教わっています。
今日は,デジタルコンテンツを活用しながら,外国の友達の名前を聞き取ったり,外国のあいさつを覚えたりしました。

学年体育

画像1 画像1
今日の5校時に1組と2組の合同体育を行いました。
校庭でリレーや短距離走をする予定でしたが,風が強く走れる状況でなかったため,体育館に移動して,いろいろな姿勢から走ったりクラス対抗でドッジボールをしたりして,楽しく活動することができました。

気付いて進んで働こう

画像1 画像1
高学年になり,委員会活動や通学班の班長,副班長など,学校のために進んで働く場面が多くなりました。

写真は,休み時間に下級生が使った一輪車を進んで片付けたことが認められ,校長室の前に貼られた賞状です。

これからも進んで学校のため働き,宮和田小学校をさらによくしていって欲しいです。

今日の学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50メートル走の記録をとり,ハンドボール投げの練習を行いました。また,素早く活動に入れたので,最後にクラス対抗リレーをする時間がとれました。抜いたり抜かれたりの大接戦で,楽しく盛り上がることができました。応援する声や,整理体操の声が元気よく校庭に響きわたる,気持ちのよい時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31