令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

鎌倉の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
 鎌倉で班ごとに撮ってきた写真の中から,各自が好きなものを選び,芸術祭に向けて絵を描きます。慎重に構図を決め,真剣に取り組んでいました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

写真立て製作

午後から写真立て作りをしています。
お土産で持って帰ります。
どんなのができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼になります

お弁当の時間になりました。
みんなおいしそうですね。
画像1 画像1

おもいっきり遊びました

そろそろお昼です。水遊びしたいぐらい,いい陽気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アスレチック

初めは怖い怖い!と言ってアスレチックにも すぐなれて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました!

雨も上がり一安心。いよいよ活動開始です
画像1 画像1

2年生が校外学習に元気に出発しました

2年生が校外学習【アンデルセン公園】に元気に出発しました。
出発式で校長先生の三つの約束に,全員が大きな声で返事をしバスに乗り込みました。
2年生の元気で雨雲を吹き飛ばして欲しいと思います。
楽しいお土産話を楽しみにしています。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸大交流最終回

 芸大の先生に髪の毛,口,眉毛,目の色の作り方や塗り方を指導していただきました。専門的なことを教えて頂き,生き生きとした自画像になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さしまを出発しました

予定より少しはやく出発しました。
画像1 画像1

退所のつどい

退所のつどいですべてのプログラムが終了です。お土産話たくさんもってかえります。
画像1 画像1

ブラネタリウムです

最後のプログラムブラネタリウム
ブラックホールを旅します
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食です

さしま最後の食事はお弁当です。
班ごとに、最後の食事。いただきま〜す
画像1 画像1
画像2 画像2

自由行動2

それぞれ話しあいながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由行動

各班ごとに自由行動。芝すべり、鬼ごっこ、動物をながめながらの散策、ボール遊び、さしまの施設いっぱいに広がって、思い思いに楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきいた工作3

焼いて、磨いた板に、ヒートンとひもをつけたら、絵つけをします。思い思いに、文字やイラストを描いて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきいた工作2

焼いた板に磨きをかけます。
あれ?顔がくろいよ・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきいた工作

やきいた工作。杉の板を焼いて、磨きをかけて、イラストを描いて作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食です

食事係もさらに手際よく なりました。
朝ごはんをしっかり食べて今日一日がんばります。
いただきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

おはようございます。朝のつどいです。
みんな元気です。
朝のお天気は曇りですが青空も見えています。
みんなで元気にミッキーマウス体操です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会議とおやすみなさい

班長会議で一日の反省と明日の確認をしました。
各部屋では就寝準備。
おやすみなさい
明日もがんばります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31