ぐんぐん,2年生・・・おもちゃまつりへようこそリハーサル

画像1
画像2
画像3
 今日は,明日行われる,幼稚園,保育園との交流会「おもちゃまつりへようこそ」のリハーサルを行いました。他のクラスの人に園児役をやってもらい,当日の動きの確認をしました。明日の本番を皆,心待ちにしているようです。

ぐんぐん,2年生・・・いろいろな楽器の音を楽しもう

画像1
画像2
 今日の音楽では,「山のポルカ」の合奏を楽しみました。タンブリンやすず,カスタネット,けん盤ハーモニカの4つの楽器を交代で演奏しました。いろいろな楽器の音を楽しむことができて,子供たちも満足そうでした。

6年生 修学旅行 その4 ホテルにて

5時すぎに,三崎半島の先端にある城ヶ島京急ホテルに到着しました。1時間半弱で到着しましたが,バスの中ではカラオケを楽しんだり,キッザニアの体験報告をしたりと様々だったようです。目の前は海!とても見晴らしのいいホテルです。
到着後すぐに夕方の散歩もかねて,ホテルの二階から灯台へ行きました。その後は,おいしい夕食に舌鼓!みんな,たくさん食べて大満足です。
画像1画像2

6年生 修学旅行その5 ホテルにて2

夕食の写真です
。豪華なメニューで,子どもたちも大喜びでした。たくさん食べ過ぎて,少々先生達が心配してしまう子も見られましたが,食べ残しも少なく,片付けもスムーズでした。
その後は1組から順にお風呂タイム。城ヶ島のお風呂は,とても広く,さらに露天風呂までありました。合間にお土産を買う時間を設定しましたが,家族のためにいろいろ買っている子もいました。
その後1時間弱の自由時間があり,その後は明日の鎌倉散策のために就寝。
消灯10時でしたが,早く就寝する子,なかなか寝付けない子と様々。夜中に一度,エアコンの温度を確認するために各部屋を周りましたが,入ったとたん「ギクッ!」とおどろく部屋も!「早く寝てください!」と注意されてしまう場面もありましたが,全体的には部屋の外に出る子もなく,静かに過ごせました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31