最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93187
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

交通安全

画像1 画像1
平成29年4月6日(木曜日)から4月15日(土曜日)までの10日間は
「春の全国交通安全運動」期間となります。
運動のスローガン「おともだち むこうにいても みぎひだり」
運動の基本として「子供と高齢者の交通事故防止〜事故にあわない、おこさない〜」
重点として「歩行中・自転車乗用中の交通事故防止」「後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」「飲酒運転の根絶」

学校でも早速7日から交通教室を行い,伊達市,駐在所,交通安全協会分会様等とともに子どもたちへの交通安全の啓発を行います。
ご家庭でも,ご協力とご指導をお願いします。

着任

4月3日
人事異動による着任が行われました。(左写真)
また,松陽中学区で巡回訪問をしてくださる予定の「学校司書」の先生の引き継ぎが終わりました。(右写真)お世話になります。
△今後の予定△
4月6日(木)始業式,入学式
(8:10登校−11:50下校:バスタクシーあり)
 バス時刻表は教育委員会より郵送の予定
 1年生は9:10〜:保護者と共に受付け開始
 上履きを忘れないこと
 PTA本部役員会18:30
4月7日(金)弁当持参,
 1年生も含めてバスタクシーあり
 8:10登校−14:00下校(見守隊等による下校指導)
 交通教室(5校時)
4月10日(月)
 給食開始(厚焼きたまご,麻婆豆腐,ご飯,パインアップル,牛乳)

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 かしの木出会いの会 児童会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024