石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

ポテトサラダパーティー

画像1画像2
 5日(火)、2年生が自分たちで育てた野菜を調理しました。つくったのは、「ポテトサラダ」です。

 2年生に話を聞きました。
 「コーン以外は自分たちで育てた野菜です。にんじんやきゅうりを半月切りやいちょう切りにしました。上手に切ることができました。自分で盛りつけてからトマトを飾りました。よくできました。」
 「自分たちで育てたにんじんはオレンジ色で、にんじんのにおいがしました。ちょっとやわらかい感じでした。前に包丁を使ったこともあったので、野菜を切るのはあんまり怖くなかったです。おいしいポテトサラダになりました。」

 自分たちで育てた野菜ですので、楽しみながら、また真剣に調理していました。1年生の頃に比べると包丁の使い方や道具の片付け方が上手になっていました。「作業の合間にテーブルを拭いたり、使った道具を片付けたりする児童もいて、大きな成長を感じました。」と学級担任も喜んでいました。

 2年生は、次はチャレンジ農園でのサツマイモの収穫を心待ちにしています。

9月の生活朝会

 6日(水)9月の生活朝会を行いました。
 前半は、各学年代表児童による2学期の目標発表でした。発表者全員が、全校に聞こえる声で堂々と話しました。マラソン記録会、文化祭など行事に向かって頑張りたいという児童が多かったです。また、九九や発言、全校テストなど学習に力を入れたという児童も多かったです。それぞれが立てた目標に向かい、工夫をして取り組んでほしいと思います。

 後半は、生活指導主任が、9・10月の生活目標について話しました。9・10月の生活目標は、「けじめのある生活をしよう」です。決まった相手、決まった場面だと当校児童は明るく元気のよいあいさつができます。「地域の方や来校者に対しても、自分から進んであいさつできるようにしよう。」と話すと、児童はうなずいていました。
 行事が多く気忙しくなる時期であるので、いっそう安全に気をつけて生活すること、特に廊下の右側歩行の徹底を図ることも確認しました。

画像1画像2

新潟市で学習

 5日(火)、4年生が校外学習に出かけました。行き先は、新潟県立自然科学館と新潟県庁です。

 自然科学館では、プラネタリウムで月や星について学習をしました。その後、様々な分野の展示室を巡り、見て、触れて、操作して、遊びながら、多くのことを学びました。ロボットと話したり、動かしたりするコーナーには、児童の列ができていました。

 県庁では、行政庁舎だけでなく、議会庁舎や警察庁舎も見学しました。児童は、働いている人や仕事の種類の多さに驚いていました。天気がよく、18階の展望回廊からは、佐渡や粟島までくっきりと見えました。「山が見えないね。」「大きなビルがたくさんあるね。」などと自分の住む地域との違いも確認していました。

 帰校した児童は一様に、「少し疲れたけれど、とっても楽しかったです。」と話していました。朝やや早い時間の出発でしたが、弁当づくりや送迎などご家庭の協力をいただき、充実した1日を過ごすことができました。ありがとうございました。

画像1画像2

2学期スタート 順調に

 2学期がスタートして2日経ちました。各教室では、科学研究発表会や作品展、2学期行事の計画・準備等が進んでいます。

 4日(月)5年生が学校田の観察に出かけました。
「雨の日が多かったのでちゃんと育つか心配していたけれど、大きくなっていて安心しました。」「前に行った時より結構伸びていて、粒もできていました。米を沢山収穫できそうです。」と児童は嬉しそうに話していました。

 2年生は学級畑で野菜の収穫を行いました。トマト、きゅうり、かぼちゃ等、いろいろな種類の野菜を取ることができました。後日、収穫した野菜を使ってサラダをつくるのだそうです。

 実りの秋を目指して、今後も様々な活動に取り組んでいきます。


画像1

2学期開始

 9月1日(金)、いよいよ2学期が始まりました。
 爽やかに晴れ渡った朝、児童が登校してきました。夏休み明けの上、持ち物が多く重いせいもあって、挨拶はやや小さな声でした。来週からはこれまで以上に明るく元気のよい「おはようございます」が聞かれると思います。地域の方に進んで挨拶をすることにも力を入れます。

 5分前に整列が済み、始業式を5分早く始めました。校長講話では、「早寝・早起き・朝ごはん・読書・手伝い・外遊びの6項目にそって夏休みの振り返りをしよう」「少し工夫をして、2学期のめあて達成に取り組もう」「防災の日を良い機会とし、防災について考え、家族と話し合おう」の3項目について話がありました。どの児童も、姿勢良く、時にはうなずいたり、首をかしげたりしながら、集中して聞いていました。
 夏休み中に行われた水泳や陸上大会への取組の紹介と表彰も行われました。

 その後は、夏休み中の出来事報告会、作ってきた作品や科学研究の発表会、新学期の係活動などを行っている学級が多かったです。早速、ミニテストを行っている学級もありました。
 順調に2学期がスタートしました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30