最新更新日:2018/11/27
本日:count up1
昨日:2
総数:162844
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

発育測定

1校時に1年生の発育測定がありました。不安げな人もいましたが、きちんと測定できていましたね。
画像1
画像2

国語の授業

初発の感想をグループで討議していました。他の人の意見と比べあうことはとても大切なことですね。
画像1
画像2
画像3

音楽の授業

4年生は、音楽の授業です。上手に鍵盤ハーモニカを奏でていました。
画像1
画像2

書写学習

3年生から学習する「書写」の授業です。担当は教頭先生です。お手本を見て、上手になってください。
画像1
画像2
画像3

体育館で練習

今日は、校庭が使えませんので、体育館で1,2年合同で運動会の練習(玉入れ)を行いました。
最初に自己紹介があったようです。2年生のお兄さん、お姉さんは、1年生をよろしくお願いしますね。
画像1
画像2

全国学力テスト

全国学力テスト始まりました。6年生頑張ってください。廊下から、そ〜とっ「パチリ!!」
画像1
画像2

運動会の練習が始まりました。

4月30日(日)の運動会に向けて、いよいよ練習が始まりました。天候の良い日は毎日練習を行いますので、運動着の準備を忘れずにお願いします。
画像1画像2

授業参観

6年生 音楽「音の重なりとひびき」社会「縄文のむらから古墳のくにへ」
画像1
画像2
画像3

授業参観

5年生。算数「直方体や立方体の体積」、社会「世界の中の国土」
画像1
画像2
画像3

授業参観

4年生。国語「漢字辞典の使い方」と算数「折れ線グラフと表」
画像1
画像2
画像3

授業参観

3年生は、国語。「国語辞典の使い方」と「キツツキの商売」でした。
画像1
画像2
画像3

授業参観

2年生は、算数。たし算のひっ算でした。
画像1
画像2
画像3

授業参観ご苦労様です。

今年度初めての授業参観ご苦労様です。多くの方にご来校いただき、子供たちも張り切っています。本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年生は、理科で春を探しています。
何か見つけたようですね・・・・。
画像1

ALT

今年度初めてのALTがありました。昨年度から引き続きのミッチェル先生です。どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

大休憩

暖かい大休憩でした。外で活発に体を動かす子供たちが多かったですね。
画像1
画像2

明日の授業参観の教科です。

明日第1回目の授業参観があります。
教科は、
1の1、2ともに国語(書写)、
2の1、2ともに算数、
3の1、2ともに国語、
4の1は国語、2組が算数、
5の1が社会、2組が算数、
6の1が音楽、2組が社会の予定です。
13時00分より始まりますので、よろしくお願いします。

歯科検診

2年生の様子です。歯医者さんの先生もお休みなく、ありがとうございます。
画像1
画像2

歯科検診

1年生です。少々緊張気味かな?
画像1
画像2
画像3

歯科検診

歯科検診が始まりました。6年生からスタートです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897