石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

11月の生活朝会

 11月1日(水)11月の生活朝会を行いました。

 9月・10月の生活のめあては、「けじめのある生活をしよう」重点項目は「進んであいさつをしよう」「廊下は右側を歩こう」でした。
はじめに、3年生代表児童が、生活の振り返りについて話しました。児童は、「右側通行を意識したのでよかった。休み時間はつい走ってしまうので、走らないことももう少し意識したい。」と話していました。その後、全校児童が振り返りを行いました。朝のあいさつだけでなく、来校者へのあいさつもよくなってきています。これからも、3年生児童の言葉のように、廊下の右側歩行や気持ちのよいあいさつを意識して生活してほしいです。

 後半には、11・12月の生活目標の確認をしました。11・12月の生活目標は「まわりの人たちを大切にしよう」、重点事項は「相手の気持ちを考えた言葉づかいをしよう」「きまりを守って遊ぼう」です。全校児童が、相手や場に合わせた言葉づかいやあたたかいメッセージ、きまりを守って仲良く遊ぶこと、遊具の後片付けなどに力を入れます。

画像1

収穫を祝って

画像1画像2
 新聞の折り込みチラシに「収穫祭」という文字が踊る頃になりました。学校でも、1年生と2年生が、文化祭前に収穫したサツマイモを調理し、収穫を祝いました。

 2年生は10月26日、1年生は31日に行いました。両方の学年とも作ったものは、「茶巾しぼり」です。簡単そうに見えますが、「皮をむく」「切る」「ふかす」「つぶす」「味を整える」「丸める」など、多くの工程のある料理です。児童は、包丁やピーラーを安全に使い、協力し合って作業を進めていました。予定した時間より早く、おいしい茶巾絞りができました。児童は、収穫を祝い、秋の味覚を味わっていました。

ハッピー ハロウィン

画像1画像2
 11月1日(水)ハロウィン集会を行いました。内容は、ハロウィンソング、ハロウィンダンス、ハロウィンハントの3本立てでした。

 ハロウィンソング、スケルトンダンスは、5年生、6年生が見本を示してくれました。ユーモアを交えた紹介で、とても分かりやすく、楽しく覚えることができました。その後、5・6年生のリードで、全校で歌ったり踊ったりしました。
     
 ハロウィンハントは異学年ペアになって行いました。職員に英語で話かけ、キャラクターカードを集めるゲームです。英語で「魔女のカードを持っていますか」などと聞き、その職員が持っていればキャラクターカードをもらうことができます。「May I have 〇〇 ?」「Here you are.」、「Thank you.」などの会話が聞かれ、カードを手にして嬉しそうにしている姿もあちこちで見られました。

 参加者全員が楽しみ、外国の文化への興味・関心を深めたハロウィン集会でした。

校外学習に行ってきました

 秋が深まり、校外学習に適した時期になりました。10月30日(月)、4年生が社会科学習で、石打駅と土合駅の見学に出かけました。

 あいにくの雨模様でしたが、石打駅では郷土の発展に尽くした「岡村 貢」の銅像を見学し、その功績を学びました。土合駅では地下ホームの様子を見学しました。駅構内には「生涯に一度は訪れてみたい駅 第一位」と書かれたポスターもあり、児童は、長いトンネルに大興奮していました。
 カモシカを目撃するというおまけまで付き、地域への理解と愛着を深めた1日でした。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30