最新更新日:2019/04/10
本日:count up2
昨日:8
総数:655822
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

インフルエンザ・風邪にご注意!プリントを配布しました

全国的に、インフルエンザ流行期にはいりました。いわき市内でも四倉・小名浜地区の学校でインフルエンザ罹患者が複数に発生しています。
ご家庭におかれましてもお子さんの保健管理・指導をよろしくお願いします。
なお、インフルエンザと診断された場合は、速やかに学校へご連絡をください。その際、発熱日の報告もあわせてお願いします。
来週も寒くなる予報がでています。ご父兄の皆様もご自愛ください。

12月掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月保健目標は「冬を健康に過ごそう」
重点目標 1室内の過ごし方を工夫する 2換気・湿度管理を行う
換気の意義・目的は小3・中2の保健の授業で学習をしています。授業で学んだことを生活の中で実践してほしいと思います。
換気の方法は対角線上の窓を開放し空気の流れを作ります。

低体温や冷え性の生徒が多いことから冷え性チェックと体を温める方法を掲示しました。カイロは肩甲骨の間(風門)というつぼに貼ると肩や手が温まります。

12月の担任の先生に聞きましたは「先生の風邪・インフルエンザの予防方法」です
参考になる方法があれば実践してみませんか?


モスト絆プロジェクトinハワイ

画像1 画像1
明日から12月6日までの1週間、ハワイのホノルル市において、「2017モスト絆プロジェクトinハワイ」が開催されます。今年は、東日本大震災の被害にあった福島県の野球少年達に夢をというテーマのもと、県内から15名の中学生が招待され、現地のチームと野球の試合をします。南中野球部からも3年生の坂本笙瑛くんと山野純輝くんの2名が福島県代表として参加します。2人から校長室で「県代表として、しっかり戦ってきたい。」との強い決意が述べられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 天皇誕生日 東北アイスホッケー
12/24 東北アイスホッケー
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712