修学旅行:最後のお買い物

画像1 画像1
鈴廣で最後のお買い物をしました。
これから国会へ向かいます。

ランチタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで食べるのは、最後の食事です。小田原でおいしいかまぼこ料理をいただきました。

おやすみタイム

画像1 画像1
観光船を降りて、昼食場所の小田原に向かうまでの車中です。みんな、少し疲れぎみなのか、眠っている人もけっこういました。

修学旅行:鈴廣で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最後の食事。
この後買い物もします。

芦ノ湖観光船

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芦ノ湖で、観光船に乗りました。360度見渡せる雄大な景色を楽しんでいました。

修学旅行:海賊船探検

画像1 画像1 画像2 画像2
海賊船出航です。
景色や船内を楽しんでいます!

大涌谷でロープウェイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大涌谷でロープウェイに乗りました。子供たちには、ちょっとしたスリルを楽しむ旅でした。

富士山と記念写真

画像1 画像1
気持ちのいい晴天です。富士山と記念写真を撮りました。

修学旅行:ロープウェー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眺めが最高です!

修学旅行:大涌谷

画像1 画像1
今からロープウェーに乗ります!

楽しく夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた夕食タイム。ハンバーグやエビフライ、ごちそうがいっぱいです。さすが、食べ盛り。ごはんをおかわりする人もいっぱいいました。

夜の自由時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜の自由時間になりました。トランプしたり、おしゃべりしたり、楽しい時間を過ごしていました。

修学旅行:2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目のスタートは朝食から。
みんな体調を崩すことなく、元気に過ごしています。

修学旅行:寄木細工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日最後の活動、寄木細工です。
みんな慎重に気を組み合わせ、素敵なコースターを作りました!

寄木細工

画像1 画像1
とんなふうにできるかな?

修学旅行:夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂を終え、今から夕食です。
みんな、目の前のご飯に笑顔!

おみやげ!

画像1 画像1
いろんなおみやげ買っちゃいました。

おみやげ、おみやげ!

画像1 画像1
喜んでもらえそうなおみやげが買えたようです。

あいさつ名人,からだをきれいにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月27日(水),朝,校長先生に大きな声であいさつした人に,みそあじ名人ひきかえカードが渡されました。もらった子供たちは,うれしそうでした。
 9月28日(木),学活の時間「からだをきれいにしよう」の学習をしました。(1組,3組)汚れるところは体中にあり,お風呂に入ってきれいに洗うことの大切さが分かりました。(2組は明日行います。)

修学旅行:ホテル着

画像1 画像1
ホテルに着きました。
今から入館式です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 校内書き初め展
1/18 校内書き初め展
保幼少連携授業(1,2年)
1/19 校内書き初め展
1/20 PTA運営委員会