令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

鍵盤ハーモニカ講習会

鍵盤ハーモニカのプロが来て,1年生に鍵盤ハーモニカの使い方を教えてくれました。
息を長く続けるときれいに弾けること,指の使い方,タンギング,つば抜きをしっかりとすることを教えてくれました。
プロの先生の演奏に自然に拍手が出て,一緒に鍵盤ハーモニカを吹きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤代ライオンズクラブのコーナーができました

藤代ライオンズクラブの皆さまから図書費を寄贈していただきました。
古くなって傷んでいたロングセラー絵本を新しくしたり,名作「ルドルフシリーズ」など長く親しまれている本に使わせていただいたりしました。
画像1 画像1

図書委員会の読み聞かせ

6月の毎週金曜に図書委員会が1・2年生に読み聞かせを行っています。
市の図書館から借りてきた大きな絵本やいつもより大きな紙芝居に1・2年生は大喜び。
ビッグなサイズをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習の先生の授業

画像1 画像1
6年生の保健の授業を行いました。テーマは「感染症の予防」でした。くしゃみでウイルスや細菌が飛ぶ距離をテープで表したり,動画を見せたりと,たくさんの工夫をしてくれました。おかげで感染の経路についてよく理解することができました。この学習を生かして,予防策について実践して欲しいと思います。

情報モラルに関する授業

画像1 画像1
 今日の学校公開日にあわせて,NTTドコモの方を招いて「情報モラル」について学習しました。最近の情報化社会で問題になっている,スマートフォンなどを使った際のトラブルの原因や対処法について説明してもらいました。家庭で約束事を作って,守ることがとても大切だそうです。便利な道具を危険な道具にしないよう,家庭でも話題にしてみてください。

ふんわり ふわふわ

画像1 画像1
 3年生の図工で,「ふんわり ふわふわ」の学習をしました。袋の大きさや形から作りたい物を考え,スズランテープや色をつけたり等の装飾を工夫して製作しました。完成した作品は,送風機を使って袋に空気を送り込んで浮かせることで,袋の動き方を楽しんだり,友達と見せ合ったりして,楽しみながら学習することができました。

教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生の授業が行われました。
算数の「概数」です。
掲示物や授業の準備をしっかりとして
子どもたちの心をつかむ授業をされました。
子どもたちも意欲的に答えていました。

今年も『先生』やります!

 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。お子さん達は,きれいに歯をみがけているでしょうか?
 そこで,今年も保健委員会の児童が先生となって,1年生に歯みがきなどを教えてあげる『ピカピカ大作戦』を行います。

 委員会の時間に染め出しを体験しました。赤い染め出し液をつけてみると・・・・あれれ??給食後にみがいたのに・・・
 観察をした後,歯ブラシをシャカシャカと小刻みに動かすこと,歯ブラシの毛先を歯にまっすぐあてることに注意し,鏡を見ながら歯みがきをしました。
 本番まで時間がありませんが,いい先生になれるよう練習しましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱがたくさん出てきました

 大切に育てているアサガオがどんどん大きくなり,本葉がたくさん出てきました。葉っぱの枚数を数えたり,色や手触りなど調べたりしました。自分のアサガオをよく見て,一生懸命に調べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生とスポーツテスト その2

今日も6年生がスポーツテストを手伝ってくれ,1年生は喜んでいました。
上体起こし,反復横跳び,立ち幅とびが1時間でできました。
6年生の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

二年生のはじめてのプール

宮和田小のトップバッターとして二年生の水泳の授業がスタートしました。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電池の働き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「電池の働き」について学習しています。
直列つなぎ、並列つなぎ、モーター、電池ボックスの組み立てなど、
手先を使って実験道具を組み立てることから始まります。

友達同士で教え合いながら進めることが上手になってきました。

新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習でグループで新聞作りをしています。
アンケートを取ったり、休み時間に取材に行ったりしています。
「どこ」に「だれ」が「どの」記事を書くのか、話し合いました。

アイデアボックス作成中!

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習で、段ボールを使って役に立つ箱を作っています。
斜めに切ったり、引き出しをつけたりと
工夫しながら作っています。
「中には○○をいれるんだ!」
「お気に入りの思い出ボックスにしたい!」
と、どの子も意気込んでいます。
金曜の学校公開日には展示しますので
ご覧ください。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目の外国語活動がありました。今日のテーマは色。最初はトレキシィ先生の「color」を聴き取れずに苦戦していた子どもたちでしたが、次第に慣れて最後はペアで色を言い合って七色の虹を完成させていました。

学校の花壇も衣替え・・

学校の花壇を植え替えました。
春先から楽しませてくれたパンジー・ビオラかわって,サルビアとマリーゴールドを植えました。
飼育栽培委員会やボランティアで苗を植えてくれました。
これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝顔・2年生のミニトマト,バラの花もきれいです

1年生は朝顔・2年生はミニトマトを育てています。
毎朝、様子を見てお水をあげ,大切に「おおきくそだて・・」と声を掛けているようです・・
皆元気に育っています。

また,中庭のバラの花がきれいに咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から四週間、金曜朝の時間に、図書委員の5・6年生が来て、読み聞かせをしてくれます。昼休みに集まっては練習してくれていたとのことで、とても上手に紙芝居を読んでくれました。子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。

公園探検(1回目)

 公園探検に行きました。交通安全や公園での正しい遊び方や楽しく遊ぶ方法を学習しました。見つけたものもたくさんメモして,たくさん遊びました。次回(秋)の公園探検が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生とスポーツテスト

6年生に手伝ってもらってシャトルランと上体起こしをしました。
6年生にやり方を教えてもらったり,応援してもらったりしてうれしそうな1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28