3年生 工場見学に行ったよ その1

11月16日(木)の午前中に,車で10分ほどにある日本ファブテック(旧 東京鉄骨橋梁)に社会科見学に行ってきました。2台のバスと1台の車に分乗して,9時に学校を出発しました。まず,最初に広い食堂に行き,DVDで会社のことを教えてもらいました。その後,いよいよ工場の中を見学。全員がヘルメットをかぶって,軍手を装着。みんな,わくわくどきどきです。まずは,外で,実際の製品を見せてもらいました。
下の写真は,外で製品を説明してもらっている様子です。熱心にメモを取って,話を聞くことができました。
画像1画像2

3年生 工場見学に行ったよ その2

画像1画像2
いよいよ工場の中へ。中では,間近で10トンまで運べる磁石のクレーンを見せてもらったり,穴をあける機会を見せてもらったりしました。また,溶接の様子を見たり,塗装した鉄骨をさわらせてもらったり,小さなボルトと大きなボルトを比較して見せてもらったりと,もりだくさんでした。「工場のしごと」を間近で見ることができ,子どもたちは大興奮。外では,大きなクレーンで運んでいる様子を見て,びっくりしていました。
食堂に戻ってきて,最後は質問タイム。見学を通して,もっと知りたいことや疑問がでてきた子どもたち。たくさんの質問が出ましたが,ていねいに教えてもらうことができました。その上,自分で使った軍手とペンをお土産にもらいました。
大変有意義な見学になりました。

2年生町探検「戸頭のステキ」発表会

画像1
画像2
画像3
2年生は,町探検で調べたことや町の方々にインタビューしたことをまとめ,班ごとに発表しました。毎日見守ってくださっているスクールパトロールの方々においでいただき,発表を参観していただきました。おかげさまで子ども達ははりきって学習の成果を発表することができました。お忙しい中,お運びいただき本当にありがとうございました。「戸頭のステキ」をたくさん知る事ができた学習でした。

持久走はじめました Part2

画像1
画像2
秋空の下,今日の休み時間の様子です。

元気っこタイム〜持久走はじめました〜

画像1
画像2
画像3
持久走の時期になりました。
元気に走る「元気っこ」たちです。

5年宿泊学習〜夕食の様子〜

画像1
画像2
画像3
宿泊学習での夕食の様子です。
食事係の主体的な活動の様子と和気藹々とした食事の様子をお伝えします。

5年宿泊学習〜キャンプファイヤー〜

画像1
画像2
画像3
秋の夜空の下,厳粛にキャンプファイヤーが行われました。
火を囲んでのフォークダンスもとても上手で素敵な夕べとなりました。

5年宿泊学習〜夕べの集い〜

画像1
画像2
画像3
夕べの集いでは,学校紹介の後,合唱を披露し大きな拍手をいただきました。この日の合唱も感動的な素晴らしい発表でした。

市音楽会壮行会

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校5年生は,取手市小中学校音楽会で,とても素晴らしい発表をしてきました。その前日、壮行会の様子です。

5年生宿泊学習

画像1
オリエンテーリングの最初の班がゴールしました。はたして、タイムは。

iPhoneから送信

5年生宿泊学習

画像1
オリエンテーリングに出発しました。決められた時間は1時間。迷わずに戻ってこれるかな。

iPhoneから送信

5年生宿泊学習

画像1
これからオリエンテーリングが始まります。説明を受けています。
iPhoneから送信

宿泊学習〜勾玉作り2〜

画像1
画像2
勾玉作り

宿泊学習〜勾玉作り1〜

画像1
勾玉作り

宿泊学習〜入所式〜

画像1
入所式

宿泊学習〜カレーライス作り1〜

画像1
画像2
カレーライス作り

宿泊学習〜カレーライス作り2〜

画像1
画像2
カレーライス作り

5,6年生の頑張り〜委員会活動〜

 今の時期は毎年,学校の敷地内外ともに落ち葉の量がすごく,毎朝5,6年生が委員会活動で掃いてくれていますが,切りがないのが現状です。
 今日の6時間目の委員会活動でも,たくさんの子ども達が落ち葉掃きに一生懸命取り組んでいました。おかげで学校裏の遊歩道もきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

戸頭フェスティバル午前の部〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は「戸頭フェスティバル」が開催されました。
 普段からたくさんお世話になっている,地域のご来賓の皆様をお迎えし,たくさんのご家族の皆様に見守られ,午前の部はまず,「風の子まつり太鼓」でオープニング。そして学年発表を行いました。最後は,戸頭中学校吹奏楽部の皆さんの演奏で,子ども達は目を輝かせながら楽しんでいました。

戸頭フェスティバルの全体リハーサル

画像1
画像2
画像3
 今日は昼休みの時間を使って,フェスティバル学年発表の全体リハーサルを行いました。主に入退場やアナウンスの確認をしました。当日は,ご家庭や地域の皆さんに喜んでもらえるよう,一生懸命な発表を目指します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28