市郡新人戦 女子バスケ部

画像1
画像2
試合終了しました。
●取手二37−88取手一
応援ありがとうございました。
明日も試合があります。よろしくお願いします。

男子卓球部!

画像1
団体戦が終わりました!
戸頭中0−3、江戸取中3−1勝利、藤代中3−1勝利、利根中3−0勝利となりました。4勝2敗ですがまだ結果は確定していません。県南に行けることを祈っています!

はじめての取手西小との小中交流会を行いました!

画像1
画像2
画像3
9月22日の新人戦に合わせ,吹奏楽部による小中交流会を行いました。ルパン三世から始まり,お馴染みのSing Sing Sing まで1,2年生だけではじめてのステージを務めました。楽器の重さ当てクイズや誰が吹いているでしょうクイズ,さらにパート紹介を兼ねた曲当てクイズなどに大いに盛り上がりました。
取手西小学校から2名の先生が飛び入り参加をして,一緒に合奏を行った他,お礼の言葉のあと,取手西小学校校歌の伴奏を取手二中の桝見先生が弾き,全校生徒で歌ってくれました。短い時間でしたが,本当によい交流ができました。  

野球

画像1
画像2
対藤代南 試合終了 6-2で勝ち、県南大会出場を決めました。明日は決勝です。がんばれ取手二中

野球

画像1
画像2
対藤代南 6回攻撃中 6-1でリードしています。

市郡新人戦 女子バスケ部

画像1画像2
前半終了しました。
取手二17−52取手一

女子ソフトテニス(常総運動公園)

画像1
決勝トーナメント1-2で利根中に敗退しました。これから5位決定戦戸頭中と戦います。
最後まで日頃の成果を発揮できるようがんばります!
頑張れ!取手二中

野球

画像1
画像2
対藤代南 4回終了 4-0でリードしています。

野球

画像1
画像2
対藤代南 3回終了 3-0でリードしています。

サッカー

 予選リーグ
 対永山中  11−0  勝利!!

女子卓球部!

画像1
画像2
画像3
女子団体戦
対藤代中 3-0 勝利
対藤代南 0-3 惜敗

女子団体の部は準優勝です。
女子は午後から個人戦が始まります。

男子卓球部!

画像1
画像2
格上の試合が続きましたが、取手一中に2−3惜敗、藤代南中に3−2勝利と健闘中です!応援よろしくお願いします!

市郡新人大会速報

画像1
○女テニス
 藤代南中との2試合目は、残念ながら1-2で負けてしまいました。次は決勝トーナメントです。
○バレーボール
 対永山中 1−2 惜敗
○男テニス
 対取手一 0−3 惜敗
○剣道
 対藤代 5−0  対藤代南 5−0  対江戸川取手 2−1 勝利

女子テニス団体戦

画像1
1試合目、藤代中に0-3で負けてしまいました。現在、藤代南中と2試合目を行っています。頑張れ二中!

市郡新人大会 第1日

画像1
 22日・23日の2日間で市郡新人大会が行われます。
どの部活動も,朝元気に出発しました。
 応援よろしくお願いいたします。

おいしい給食

画像1
 1年生の給食の様子です。給食当番の配膳が済んだ後,おかわりのじゃんけんが始まりました。入学当初より,給食を食べる量が増えてきました。頼もしい限りです。

家庭教育学級移動教室

画像1
画像2
 20日(木)家庭教育学級移動教室が行われました。行方市にある「なめがたフャーマーズビレッジ」において,スイートポテト作りやミュージアムを見学しました。学級生同士の親睦をを深め,楽しい活動ができました。

道徳「いじめを考える」

画像1
画像2
画像3
 19日(火)に1年生,20日(水)に3年生,21日(木)に2年生が,道徳の時間にいじめについてみんなで考え、標語を作りました。どの学年も真剣な取組でした。

新人戦壮行会

画像1
 6校時に新人戦壮行会が行われました。新チームで初めての,県南,県へつながる大会。各部がそれぞれの目標を力強く述べました。当日は,練習の成果を発揮して,活躍することを期待しています。応援よろしくお願いします!

あいさつ運動(給食委員)、職場体験に向けて(2年生)

画像1
画像2
今朝、給食委員会があいさつ運動を行いました。
三連休明けの久し振りの登校でしたが声を出して挨拶できる人もいました。

2年生は職場体験のオリエンテーションが開かれました。
進路指導の一環として、働くことの意義や喜びを学んで欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28