たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

大好きな町 古町2

画像1画像2画像3
大勢の保護者、地域、教育関係者の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

大好きなまち 古町1

画像1画像2画像3
今日は、県民会館大ホールで、全校の子どもたちによるミュージカル発表会を行いました。

明日が待ち遠しい

画像1画像2画像3
いよいよ明日は、県民会館大ホールで、「ミュージカル発表会」が開催されます。
今日は、最終通し練習を行いました。
どの学年も、見所満載。
明日が待ち遠しくなりました。
ご来場予定の皆様は、チケットをお忘れなくお持ちください。
※当日受付はいたしません

3月歴

3月の行事予定をアップしました。

たんぽぽデーがありました

画像1画像2画像3
今日は、月に1回のたんぽぽデーでした。
縦割り班ごとに集まり、様々なゲームで楽しみました。
今回は、リーダー役を6年生から5年生にバトンタッチして行いました。
慣れないながらも、一生懸命チームの人たちに声を掛ける5年生の姿があちらこちらで見られました。

全体通し練習を行いました

画像1画像2画像3
今日は、いよいよ23日(金)に本番を迎える「ミュージカル発表会」に向けて、全校で通し練習を行いました。
体育館を本番会場に見立てて、出入りや道具類の出し入れなども含めて練習しました。
各学年とも、子どもたちの元気な声やきれいな歌声が響いていました。

ミュージカル発表会に向けて

画像1
来週、23日(金)はいよいよミュージカル発表会です。
学校では、玄関のふれあいホールに各学年の取組の様子を掲示し、雰囲気を盛りあげています。
さて、本日各ご家庭にお便りを配付しました。
その中で、動画配信についてのお知らせがありました。
下のアドレスにアクセスをしてください。
https://www.facebook.com/tanpopoes/

全校練習を行いました

画像1画像2画像3
いよいよ来週に迫ったミュージカル発表会。
今朝は、全校合唱などの練習を行いました。

【連絡】

キッズスクールからの連絡です。
明日のキッズスクールは、中止します。
(新潟市教育委員会主催の運営主任研修会のため)

授賞式がありました

画像1画像2画像3
先日お知らせしました、「特色ある教育実践校・園応募論文」の授賞式がありました。
主催者である日本教育公務員弘済会新潟支部、新潟日報社の関係の方々からご来校いただき、校長先生に賞状を授与していただきました。
主催者の方々からは、論文から読み取れる新潟小学校の「地域が学校」への取組と、子どもたちの具体的な学習活動の姿に対して、たくさん褒めていただきました。
お礼に、23日のミュージカル発表会で披露する予定の曲を、全校で合唱しました。
この授賞式の様子は、明日の新潟日報朝刊に掲載予定です。


祝・最優秀賞受賞

2/4付の新潟日報に掲載されておりましたが、このたび日本教育公務員弘済会新潟支部、新潟日報社主催の「特色ある教育実践校・園」の論文審査において、新潟小学校が最優秀賞を受賞しました。
「『地域の学校』から『地域が学校』へ」をテーマに、古町・本町商店街をはじめ、地域と共に連携・協働しながら「子どもにもできる地域活性化」の取組が評価されました。
あらためて、ご協力をいただいた皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

給食週間最終日

画像1画像2画像3
月曜日から始まった「給食週間」ですが、本日が最終日でした。
メニューは、6年生の子どもが考えた「新潟のおいしいものたっぷり」献立でした。
もりもり食べた子どもたちは、元気いっぱい。
晴れ間が見えた昼休みには、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿も見られました。

セレクト給食

画像1画像2画像3
今週は給食週間です。
今日は、みんなが楽しみにしていた「セレクト給食」でした。
子どもたちは、事前にメインのおかずとデザートをセレクト(選択)しました。
各クラスでは、おいしそうに、また楽しそうに食事していました。

久しぶりの晴れ間に

画像1画像2画像3
今日のお昼休みは、久しぶりに晴れ間が見えました。
グラウンドには昨夜積もった雪。
ここぞとばかりにグラウンドに飛び出し、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

あそぶんジャー参上!(1年生)

画像1画像2
今日は、1年生が生活科の学習で「昔の遊び」体験を行いました。
「あそぶんジャー(学習ボランティアの保護者、地域の方々)」が登場し、だるま落としや竹馬、あやとりなど、たくさんの昔遊びを教えていただきました。

【連絡】

インフルエンザやその他感染症による出席停止に伴う「登校許可証」※出席(登校)停止について(通知)は、本ホームページから次の3つの方法でダウンロードできます。
1 トップページ下の配布文書一覧内
2 トップページ上の「予定/たより」バナーの「様式集」内
3 トップページ上の「きらきら通信」バナーをクリック→右側の配布文書一覧内

給食週間です

画像1画像2
今日から、給食週間が始まりました。
今週のたんぽぽレストランは大忙しです。
今日は、「日本で初めての給食」にちなんだメニューが出されました。
これからどのようなメニューが出るか、楽しみです。

お知らせ

本日、学級閉鎖の措置をとった学級があります。
全校児童には、家庭数でお便りを配付しました。
本ホームページの「配付文書」にもアップしてあります。
詳細はそちらをご覧ください。

【連絡】

キッズスクールからの連絡です。
明日のキッズスクールは、天候等を考慮し、中止します。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

書き初め大会

画像1画像2画像3
今週に入り、各学年では書き初めを行っています。
子どもたちは、一文字一文字、気持ちを落ち着かせて丁寧に書いていました。
仕上げた作品は、各教室に展示する予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 ミュージカル発表会
2/27 委員会
3/1 全校朝会
学習参観
学年・学級懇談会
二分の一成人式(4年生)