山王みどり農園開園式

画像1画像2
 山王みどり農園の開園式を行いました。1〜4年生がさつまいもを植えました。
 4年生がさつまいものクイズや植え方の説明を行いました。
 クイズはとても盛り上がり,子ども達も楽しそうでした。
 さつまいもの植え方を椎名館長さん,真根山さん,高森さん,斉藤さんが丁寧に教えてくれ,子ども達も上手にさつまいもを植えることができました。
 

地区探検(第1日目)に行ってきました!

学校のまわりの様子を探るため、地区探検に行きました。
第1日目の今日は、愛宕神社、川の一里塚、山王神社、金仙寺を中心に探検しました。
暑い日でしたが、子供たちは道や交通、土地の使われ方など、たくさんのことを発見していました。

第2日目は5月17日(水)です。今度はどんな発見が待っているのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

生活科町探検に行きました

画像1
画像2
 今日はよい天気に恵まれ,昨日雨のため実施できなかった探検に行くことができました。
 今回の探検では,町の春の様子を調べる活動でした。田んぼではしろかきや田植えが行われていたり,畑には麦が育っていたり,きれいな花が咲いていたりするのに気が付きました。空高くヒバリがさえずるのも見ました。
 途中で,農作業をする地域の方とお話をさせていただきました。
 たくさんの春を感じた探検でした。

種まきをしました。

画像1画像2画像3
5月10日(水)の理科の時間に,ツルレイシと落花生の種まきをしました。牛乳パックで植木鉢を作り,土を入れてベランダで蒔きました。「明日には,芽が出るかなあ…。」と楽しみにしていました。毎日水やりをして,発芽を待ちたいと思います。

全校朝会

画像1画像2
 全校朝会で教頭先生のお話がありました。
教頭先生の住んでいるところや得意なことを教えてもらいました。

 教頭先生は,鉄棒や算数が得意で,教頭先生が鉄棒をしている動画を見た子ども達は,教頭先生の技にとても驚いていました。
 また,教頭先生から算数のおもしろさも教えてもらいました。一筆書きで書ける図形がどれか考え,代表の子が発表を行いました。

 最後に,教頭先生から「小さい頃に身につけたことはずっとできる。小学生のうちにいろいろ経験しましょう。」というお話がありました。実は,教頭先生が得意な鉄棒の技は小学生からずっとできていたそうです。子ども達も様々なことに挑戦して,できることを増やして欲しいなと思いました。


運動会の練習

画像1画像2
 運動会の練習が始まりました。
今日はダンスの練習を行いました。
初めて踊るダンスなので,みんな最初は苦戦していました。
 しかし,授業の終わりには少しずつ踊れるようになっていました。
まだ先ですが,本番のダンスが楽しみですね。

給食センター栄養士訪問

画像1画像2画像3
 5月9日(火),1年生教室に,給食センターの栄養士さんが来てくださいました。配膳から様子を見ていただき,配る量や盛り付けのアドバイスをしてもらって上手に分けることができました。食事の前には,給食の【5つの約束(手を洗おう。準備のときは静かにしよう。口に食べ物を入れたまま話さない。あいさつ「いただきます」「ごちそうさまでした」をしよう。何でも食べよう。)】を教えてもらいました。みんな真剣にお話を聴いていました。
 栄養士さんとお話をしながら,おいしく食べることができました。苦手なものに挑戦していた子もいました。

山王みどり農園 畝づくり

画像1画像2
12日(金)の山王みどり農園開園に向けて,地域の方々に畝づくりをしていただきました。
とても手際よく畝づくりをいていただいただけでなく,周りの草取りまでしていただきました。ご多用の中,ありがとうございました。
皆さんのお気持ちを大切に,1〜4年生でサツマイモや落花生等を植えます。大切に育っていきたいと思います。

授業風景

画像1
画像2
画像3
 国語の「自分をしょうかいしよう」では、書いた文章を互いに読み合い、感想や書き方の良いところを付箋紙に書いて伝えました。
 算数では、計算の仕方や考え方を伝え合い、学習を深めたり新しい方法を見つけたりしました。

五年生が読み聞かせをしてくれました。

画像1画像2
朝の読書の時間に,五年生が国語の教科書の読み聞かせに来てくれました。四年生は,興味津々。一生懸命聞いていました。楽しい朝のひとときでした。

調理実習

画像1
画像2
画像3
 4月26日(木)初めての調理実習でお茶会を開きました。
 まず,正しいガスの火の付け方を学び,お湯を沸かして緑茶を入れました。初めて自分でお茶を入れる児童もいて,慣れない手つきで真剣にお茶を注いでいました。ちょっと苦かったり,薄かったりしましたが,みんな自分でいれたお茶をおいしそうに飲んでいました。使った用具の片付けやガスの後始末もきちんとできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 学校保健安全委員会 学年末PTA
3/3 山王公民館まつり 〜4日
3/5 6年お別れ給食 〜9日
3/6 クラブ最終