令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

校長先生と会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は今週から,4・5人ずつ校長室で校長先生と給食を食べています。小学校生活の思い出や中学校生活への希望など,これまで話をする機会の少なかった校長先生とたくさんの話をしています。校長室に入ること自体が初めてという児童がほとんどです。思い出づくりとして,全員が1回ずつ会食をします。

なわとび検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生にお手伝いしてもらって,なわとび検定を行いました。数を数えてもらうことはもちろんの事,跳び方まで教えてもらってどんどん上達しました。みんな大喜びでした。6年生の力は大きいです!

6年生を送る会の準備〜お花づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向けて,会場のお花づくりを行いました。みんなで協力して仕事を分担し,なんと15分間で160個くらい作れました!

最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,6年生にとって最後のクラブ活動がありました。同時に,3年生のクラブ見学の日でもありました。3年生に向かって説明するクラブもあり,最後まで活動をリードすることができました。

6年生キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,取手市で活動しているダブルダッチチーム「DIANA」の皆様に授業をしていただきました。「1分間に何回跳べるか」という種目でギネス記録を持っていたり,毎年のように世界大会に参加し,優勝するほどの実力の持ち主です。そんなメンバーの方から,これからの人生に役に立つアドバイスとして,「夢をもって口に出すこと」と,「仲間を大切にすること」を教えてもらいました。この2つを常に頭に置きながら,自己実現に向かって進んで欲しいと思います。DIANAの皆様,ありがとうございました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生からクラブ活動が始まります。そのため今日は,クラブ見学をしました。どのクラブに入るか迷っている人が多かったものの,今日の見学を通してどこに入るか決まった子どもたちが多くいました。来年度が待ち遠しいですね。

2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日の授業参観は2分の1成人式でした。本番までにみんなでたくさん練習や準備をしてきました。たくさんのお客様の前で堂々と夢を発表したり群読や合唱を披露したりすることができました。保護者の皆様,あたたかいお手紙のご協力もありがとうございました!

2分の1成人式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ2分の一成人式。今日までたくさん練習して、今日はみんなで飾り付けの準備を行いました。保護者のみなさま、明日の本番を楽しみにしていてください!

2年音楽「行進曲」

今日の音楽は鑑賞で,チャイコフスキーの組曲「くるみわり人形」から「行進曲」を聴きました。
トランペットとバイオリンの音を聴き取って,曲に合わせて演奏するふりをしたり,主な旋律を図示した教科書を指で追ってみたりしながら,楽しく鑑賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生となわとび

1年1組は6年1組のお兄さんとお姉さんに「なわとび検定」を見てもらいました。
跳ぶ回数を数えてもらったり跳び方を教えてもらったりして級が上がった子がたくさんいました。
「また数えてほしいなあ」「見てもらってうれしかったよ」という声が多く聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

心の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生が大学の先生をお招きして,授業を行っていただきました。「自分の考える理想の大人,そしてそうなるために今できることは何か。」という課題に向き合いました。ルールやマナーを守った上で,一度の人生に悔いを残さないようによく考えて生きていこう,という先生のメッセージを強く感じました。中学生になる節目のこの時期,自分を見直すいい機会になりました。鈴木先生ありがとうございました。

「生まれることと 成長すること」

生活科「自分はっけん」の学習の一環として,東京学芸大学の鈴木琴子先生をお招きして,「生まれることと 成長すること」という題でお話をいただきました。
鈴木先生は看護師・助産師として働いていらっしゃった経験から,とても興味深いお話をしてくださいました。話だけでなく,胎児の動画や,胎児の心臓の音,出産場面の動画なども見せていただき,子どもたちは初めて聞く話,聞く音,見る映像に,とても驚いていました。出産の場面は,目に涙する子もいるほど,とても感動的でした。
お話の最後には,持ってきた赤ちゃん人形を抱っこしてみました。子どもたちは,「おもい」「こわい」「かわいい」と笑顔でそれぞれの感想を口にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった人形劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廣瀬先生が来てくださり,面白おかしく人形劇をやってくださいました。はずかしがり屋の猫に始まり,卵のお話や3匹のこぶたなど,子どもたちの知っている内容が多くとても楽しい時間を過ごす事ができました。お礼の手紙には,「また来てください。」と書いている子がたくさんいました。

なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生でなわとび大会を実施しました。3年生の種目は,あやとびの前か後ろで,子どもたち自身で選び挑戦しました。練習よりも記録が伸びた児童がたくさんいたり,目標達成できたと喜ぶ児童もいたりして,がんばって取り組むことができました。

2年なわとび大会

本日4校時に2年生の縄跳び大会を行いました。
2年生は前跳びと後ろ跳びの2種目から,それぞれ選んだ種目で挑戦しました。
男子前跳びでは,上位二人はなんと10分を超えるあらそいに。女子でも6〜7分間も跳ぶなど,授業を始めた頃とは比べものにならないほど記録が延びていました。
入賞はしなくても,自己新記録を出した子もたくさんいて,それぞれに思い出に残る縄跳び大会となりました。
たくさんの保護者の方が寒い中応援に来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

 なわとび大会がありました。最高記録が出た子もたくさんいました。今後はなわとび検定で挑戦を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

鮭の放流

 今日は卵から育てていた鮭の稚魚を川に放流しに行きました。子ども達はそれぞれの鮭に名前をつけ,「鮭太郎。元気でなー。」などと叫びながら成長を祈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぷちぷちはんが

図工では,今週から版画が始まりました。
1年生の時からは少しグレードアップして,2年生は「ぷちぷちはんが」です。
子どもたちの大好きな「ぷちぷち」や段ボール,レース,いろいろな模様の厚紙などを組み合わせて,版画を作ります!
8種類の材料をどう組み合わせて,どのような絵にするか。子どもたちの自由な発想の見せどころ!
でも,ちょっと難しくもあるので,今日の説明はいつもよりもより丁寧にしました(^^)。説明を聞く子どもたちの表情もいつもよりも引き締まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(2年)

3学期の外国語活動では,スポーツをあつかっています。
前回はいろいろなスポーツを英語で発音する練習でしたが,今日は文で話します!
「Do you like soccer?」「Yes,I do.」「No,I don't.」と,ちょっと難しかったけれど,子どもたちは一生懸命声に出して,互いに質問したり,答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとび大会

昨日,1年生のなわとび大会が行われました
1年生の種目は前跳びです。
いつもよりたくさん跳べた子,思うように跳べずに悔しかった子がいる中,女子で9分台の大記録が出ました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/6 ふれあいタイム